復活ー!!
トヨカワシティーマラソン大会に参加してきました。
金曜日にジョグを開始し、肉離れの状態が回復に向っている?と思い参加!
今日は、ゴンゾーさんとkimu兄さんのチームの横にお邪魔し、
荷物を置いてもらい走る準備をした。
早めに会場入りしたので、40分ぐらいゆっくりとジョグしながら脚の状態を確認した。
流しをやっても違和感が無かったので、走れそうな感じをつかむ。
全社駅伝参加の「メロン娘」達も参加しに来ていた。(以前監督を務める)
集合場所へ行くと、まつきちさんが声を掛けてくれた。
脚の状態を気に掛けていてもらい ・・・ ありがとうございます。
短い時間だったけど今年のレースを振り返り、来年のレースも頑張ろうね!などなど、
ほんとにスタート間際まで話しをしていた。
スタート後は自分の場所をキープするのが一杯で、
まつきちさんとはゴール後も会うことができず・・・!
また何処かの大会で会いましょう♪♪
今日のレース配分は、2kmまでレースペースで走り、
脚の具合を見ながらペースを落とす? つもりで走ったが ・・・ !?
最初の 1km 看板が判らなかったので、2kmからのラップが以下になっています。
( )内は、前回の半田シティーマラソンの結果です。
2km = 7分09秒 ( 6分53秒) ラップ 3分35秒 (3分27秒)
3km = 10分46秒 (10分26秒) ラップ 3分37秒 (3分33秒)
4km = 14分24秒 (14分20秒) ラップ 3分38秒 (3分34秒)
5km = 18分07秒 (18分09秒) ラップ 3分41秒 (3分49秒)
タイム = 18分07秒 年代別 8位 ・・・ 入賞ならず! でした。
脚をケガしての参加でしたが、今年のベストタイムを出す事が出来ました♪♪
(結局、脚に違和感が無かったので、ペースを落とすことなく走りました。)
入賞は出来なかったが、走れる喜びは実感でき良い大会でした。
ゴンゾーさんは、年代別 3位 入賞 おめでとうございます!
kimu兄さんは、今年のベストタイムだったのかな?
まつきちさんは、ゴール後会っていないので、どの位で走ったのか?
ブログをチェックしますね!
3人ともご苦労様でした。
私は今回の大会で今年は終わってしまいました ・・・ 来年もヨロシクです♪
今日のお風呂は、スーパー銭湯 豊川の湯 !!
無茶苦茶空いており、安くて(480円)広ーい湯でしたよ。
コメント
- gonzoh_c [2010年11月21日 22:39]
- 復活おめでとうございます。
今日は暖かくて、足にもいいコンディションだったですね
タイムも完敗です。
来週は私も短い方を走るみたいです。(人が足りないのでAチームの予備候補ですね) - まつきち [2010年11月21日 23:13]
- pegasusさん、おつかれ様でした。
スタート直後に離されたので、落ちてくるのを後方待機で待っていたのですが、そのままでしたか。そんな気はしていたのですよ。
先週が勝てる最後のチャンスだったかも・・。
私は走る前に教えてもらったkimu兄さんにも残り1キロ付近でやられました。(多分)
スーパー銭湯 豊川の湯でしたか。ここは帰りジョグで通りました。ここからだと入浴後もかなり走るので通過し、極楽の湯(800円)にしました。 - pegasus [2010年11月22日 18:34]
- ゴンゾーさん、こんばんは!
暖かくて脚には負担が掛からない日でしたね!
今年は私の得意とする種目(距離が短い)ばかりでの競争になり、全勝?(1回だけお情けがありましたね!)出来ました。
30km以上の距離は勝てる気がしませんので、来年も30km以下での勝負を希望します。(笑)
あ、来週(2.8km)も勝負ですか?
3位入賞おめでとうございます♪ - pegasus [2010年11月22日 18:43]
- まつきちさん、こんばんは!
残念ながらペースが落ちる事は無かったです。(微笑)
前半向かい風で後半追い風だったので、いいペースで走る事ができましたよ。
今度は新城マラソンに参加しますが、アップダウンの激しいコースみたいですね。
トヨカワといびがわマラソンとご苦労様でした♪ - kimu [2010年11月22日 19:48]
- pegasusさん こんばんはです。
足はとりあえず最後まで持って良かったですね。
まだ油断は禁物だと思うので、今週一週間は
スピード練習は控えた方が良いかと思いますよ。
昨年よりは走れているのであせる事はないので・・・
2.8km10分は切りは確実だと思うし!
私は今週最後の追い込みますが ウフ - pegasus [2010年11月24日 20:45]
- kimu兄さん、こんばんは!
大会当日は脚を気遣ってもらいありがとうございました。
今日まで練習は控えて(ガマン!)おり、明日からジョグで脚を慣らして日曜日の試走会に備えます。
駅伝当日まで今の調子を保つよう心がけていきますよ♪
なんとか、「選抜Aチーム」に残れるようお互い頑張りましょう♪
あなたのブログにコメント投稿されたものです。