とれ~るランナー ペガサスで~す♪
ちょっと前置きがあります。
60代になり、大きく練習内容を変更して来ました。
その練習の中で、一番大事にしてるのが、
「ケガをしない、毎日練習する」事!
それはなぜかと云うと、ケガをすると練習が出来ない日がある。
そーすると、体力が落ちる ⇒ 戻すのに時間が掛かる!
毎日練習する事が出来ると、週単位・月間単位・年間単位の
練習量が増えて、全体に体力向上が見込まれるハズ!(笑)
キツイ練習=効果のある練習と考えていたのは昔の話しで、
低強度の練習をして、たまに強強度の練習をする。
対比としては、低強度/強強度、7/3ぐらいですね。
(昭和生まれなので、強強度の練習をして疲れたぁ~って感じが
一番練習したと思ってました)
ま、結果が出たから云うのではないですが、
今回のハセツネ30kは、本戦の優先権を取る事を目標にして走りました。
目標男子500位以内!
500位以内を達成する為には、タイム4時間50分で帰って来る!
スタートが近づいて来ましたぁ~♪
第1ウエーブのスタート5分後に第2ウエーブのスタートです。
いつものようにほとんど先頭に並びスタート出来ました。
今回初めてハセツネ30kに参加なので、コースが全然わかりません。
岩手のラン友さんは、スタートダッシュで2kmぐらい先頭で走っていますが、
ペガサスは付いて行けず・・・どんどん後退していきます(笑)
新城32kmのレースと違って、ペースを上げるのは一部の人だけでしたね。
ここでコース紹介しましょう!
▼スタートゴールが秋川リバーディオになります。
▼全体のコースマップ!
トレイルの最初の難関が登山口での渋滞があります。
今回の難関は、城山登山口と決めていました。
ここまでの道のりが長い長い(^▽^;)
街中のロードを走り、遊歩道的なトレイルを気持ちよく走り、
またロードに出て地味~な登りを走り、やっと城山登山口です。
▼城山登山口、4.4km、30分05秒!
長かったぁ~、登山口で軽い渋滞で城山まで登ります。
荒い呼吸をここで整えて前の人に付き登ります。
気持ちペースは遅いが、前が詰まっていますので、
ガマンして登ります。
▼城山です、5.0km、43分32秒(13分27秒)!
初めてのコースなので、どこにチェックポイントを置くか?
次回があるかわからないが、記録として残す為に平面距離も記載します。
城山山頂?にはトイレもありますが、まだ必要ありませんでした。
城山を越えて多少のアップダウンを走っていると、
Aゼッケンを付けた第1ウエーブの人がいます。
・第1ウエーブの人でも、エリートだけが付けるゼッケンがA緑
・第1ウエーブの人はゼッケンがA黄色
・第2ウエーブの人はゼッケンがBピンク
・第3ウエーブの人はゼッケンがC白
このハセツネ30kはこのような感じで区分けされていました。
次に向かうのは臼杵山です。
まだ渋滞気味のペースで登って行きますが、
少しづつ遅れだすランナーも居ますので、
一人かわし二人かわしと少しづつ順位を上げて行きます。
▼臼杵山、9.4km、1時間45分10秒(1時間1分37秒)!
ここら辺が運命の分かれ道(笑)、山頂で休憩する人がいます。
ここで休憩はしません、ここからが本番じゃないですか(笑)
降りで声掛けして抜きます、登りで声掛けして抜きます♪
先週の疲れはもう取れましたので、グイグイ行けます♪
前方に岩手のラン友さんが居ます。
もうチョイで追いつけます。
市道山分岐手前で追いつき、声を掛けます。
「なぁ~にゆっくりしてるんですかぁ~(笑)」
チョイお話しをしながら進み、登りで先に進みます。
▼第1関門の小坂志林道、13.8km、2時間28分41秒(43分30秒)!
ここから杖(ストックとも云う)が使えますので準備します。
走りにくい浮いた岩盤岩の林道です。
YouTubeみてもほとんどカットされているのと、
コースマップ見てもチェックポイントとして記載されていないので、
ゴロハチ林道まで距離が良くわからず(;^_^A
▼ゴロハチ林道、15.9km、2時間46分00秒(17分19秒)!
ゴロハチ林道も浮いた岩盤岩のコースになってますので、
ほんとに登りずらいです。
トレイルあるある?の中に、コース半分過ぎると
他のランナーと競争しない事が多いんですが、
抜いたらまた抜き返すランナーがいます。
ここまでペガサスの前を走っていたランナーなので、
ペガサスが追いつき追い越すって事は、ペースが落ちているハズ!
こう云うランナーはこちらも疲れるんですよ(^▽^;)
ゼッケンを見ると・・・6000番台???
ハセツネのゼッケンは、こんな感じで区分けされています。
エリート・一桁
10代・男性1000番台、女性参加なし
20代・男性2000番台、女性8200番台
30代・男性3000番台、女性8300番台
40代・男性4000番台、女性8400番台
50代・男性5000番台、女性8500番台
60代・男性6000番台、女性8600番台
70代以上・男性7000番台、女性参加なし
ペガサスに抜かれ、ゼッケンを見て、追い抜き返す。
ちょっと気に出したら、ペガサスもペース上げて引きちぎります(笑)
市道山近くまでの登りで引き離し、入山峠までのアップダウンで差を広げます。
▼市道山近く、19km、3時間33分10秒(47分10秒)!
入山峠まで距離がわからず?
どこの山も途中にあるコース看板には、「どこまで〇〇km」の表示があるんですが、
ここの山のコース看板には「〇〇方面」としか書かれていない。
わかりずらい・・・走りずらい・・・疲れてきたぁ~(^▽^;)
ゴロハチ林道からペースが乱れて来たのと、
今日は日差しが厳しく暑く、ちょっと体調不良になってきたよ。
水分はしっかりと持ってきたし摂取している。
でも、ペースが落ちている。
調子が良い時は、絶対に後ろを確認しませんが、
調子が悪いと・・・後ろを気にする(笑)
6000番台が後ろから来てないか?・・・気になるぅ~(笑)
たまに後ろを確認しながら~、気にしながら~、入山峠です。
▼第2関門入山峠、23.3km、4時間22分31秒(1時間11分21秒)!
ここで4時間20分を越えているのを確認。
ちょっと待て?
距離確認・・時計で23km・・残り約7km??・・30分でゴールは無理(^▽^;)
マズいねぇ~、ペースが悪いより、全然ペースが遅い!
ここから降り基調だと思いますが、キロ7で走っても1時間ですね。
ペース乱れて、この暑さでヘロヘロな状態なので、
さっきの6000番台に抜かれてもいいから「完走する」に切り替えます。
今熊山手前でよくわからない分岐があります。
前の人は右側にスピードを落とさず行きますが、
「なんか違うなぁ~!」って感じたので、
後ろから来る人を待ちます。
そーすると、左側から戻って来るランナーが3人居ます。
その中に岩手のラン友さんも居ます。
「どっち?」って聞きます。
岩手のラン友さんは昨年も参加してますので、わかるハズ(笑)
迷っています。
看板には、「今熊山わき道」と書かれています。
後ろから来たランナーが「神社方面」だと走って行きます。
ペガサスも左側の道を行きます。
わき道行ったランナー・・・気が付けば良いが・・・(^▽^;)
▼今熊山、25.9km、4時間48分08秒(25分36秒)!
ここ今熊山で暑さも限界、水分は足りてるが、水が被りたい。
被る水が無い、川も無い、ハイドレパックだから持っている水分も被れない(^▽^;)
ほんとにほんとに降りしか無いのに走れない(;^_^A
一緒に走っている若い衆は水分が無くなったと云ってた。
でも、持っている水分をあげるわけにはいかない。
自己への限りない挑戦、自分の脚で帰って来るのが、トレイルだと思ってます。
YouTubeで見た変電所が急に見えて来ました☆彡
残り3kmです。
▼新多摩変電所、27.3km、5時間1分50秒(13分42秒)!
残りのロードが長い長い!
応援してくれてる人からは、「もうすぐゴール、がんばれ!」と
励ましの声援を受けるが・・・ゴールまでの距離が知りたい(笑)
あの角を曲がれば・・・まだ先があるぅ~(^▽^;)
見慣れない街中を何回か角を曲がり、やっとゴールが見えましたぁ~♪
ちあちゃんが見えます☆彡
やっとゴール出来ましたぁ~♪
目標タイムより24分遅いけど、ゴール出来ました♪
完走証をもらうと、第2ウエーブ中19位でした。
だいぶ暑かったから、救急車はひっきりなしに走っているし、
途中のコース上に横たわって休んで居る人も沢山居ました。
終わってみれば、完走率70%と距離を考えると悪いですね。
出走者数1356名(男子1208名女性148名)で、完走者数951名!
405名がDNFです。
最終リザルト、男子243位、60代9位でした。
男子1208名中243位で、目標だった500位以内は達成出来ましたぁ~♪
順位としては、男子20.1%でした。
今後も出るレース20%以内で走りたいですね。
ラン友さんの結果は?
岩手のラン友さんは、ペガサスよりチョイ速い!
おあたかさんは、岩手のラン友さんよりチョイ速い!
MASAさんは???・・・最終制限時間には間に合いましたぁ~(^▽^;)
MASAさんは熱中症気味でも、絶対ゴールするんだと気合いで帰って来ましたね。
応援に来たみなさんご苦労さま、参加したみなさんご苦労さま、
地元のみなさんご苦労さま、スタッフのみなさんご苦労様でしたm(__)m