退院以来、腰の調子はよかったんだけど、
ここ最近、ズキズキと手術した部分が痛み出してきたので
ここはしっかり治そうと、本格的にで療養
本当はプールに行ったり、歩いたりして体力をつけいんだけど
次回の診察の時に確認してからにしようと思って
今はキツくコルセットを巻いて、おとなしく過ごしています
そーいう時に無線でネットって、なんて楽なんだろう
(以前に書いたけど、再セットアップして接続完了しますた>無線LAN)
オークションとか、見てるだけでも楽しいんだよねぇ
一昨年くらいに、一緒に仕事しているパートさんに
「子供服はすぐに大きくなっちゃうから、たくさん利用してるよ」と
オークションを教えてもらったんだ
私はもっぱら買いそびれたペコちゃんグッズなどに利用してるけど、
結構面白いものとか、あるので懐かしいものとかも買っちゃいます
これは、3個送料込みで1000円で譲っていただいたチョロQ
私の近所には探しても無かったので、お値段もお手頃だったので即買い
見づらいんだけど・・・
一番左のはケーキに見立てたバスに、ペコちゃんが
の帽子を被ってるという
なんとも可愛いデザインでお気に入りです
数年前の懸賞品で、前々から欲しいとは思っていたんだけど
これって高価で取引されているんですよね
私はいつもと違うオークションサイトでひっそりと出品されているのを見つけて
(他のサイトのお取引より)大変お安くお譲りいただけました
で!なにげに一番掘り出し物だったのがーく に お く ん の ド ッ ヂ ボ ー ル
本当は私はくにおくんのアイスホッケーの方が好きだったんだけど
でも、くにおくんはあのハチャメチャ振りが面白いので、お譲り頂きました
今年はどんな商品とめぐり合えるか!
ワタシ的には
あの「ダイヤブロックのマクドナルドドライブスルー」を探してるんだけど、
どこにも無いんだよね と言う訳で、本日はマニアックな日記でした
本当は昨日、不二家にもらいに行くつもりだったんだけど、
何だか疲れてしまったのでつい忘れてしまった…って寝ても気になって、昨夜は眠れないよぉぉぉぉ
今日は朝一番で行ってこよう!レッツ!不二家
意外と不二家は混んでいて、そしてこれがまたまた意外とお年賀ギフトじゃなくて
「すいません、お年賀じゃなくて、誕生日(のケーキ)です」って言ってる人多し。
その中でぽつんと片手にキャンディーだけ持って
「これを買ってもカレンダーはもらえますかぁ?」と
挙動不審な人間一人。
あたしだけどね
バイトらしき女の子が笑顔でどーぞと言ってくれたので、無事にゲット。
これで今夜からは安眠できそうだよ
可愛いねぇ、これで一年も楽しく過ごせそうだ
もらったカレンダーを眺めつつ、お茶を飲んでいると
窓の向こうに不思議なものが見える・・・・
庭に、野鳥が来て果物を食べてくれると嬉しいな~とお母さん手作りの台があるんだけど、
台って言うか、それは籠じゃないか?っていう不思議な代物があるんだけど、
まぁ、本人が楽しくやっているのであれば、それはそれでいいではないかと
娘としては温かく見守っていたんだけど
あきらかに 不審なものがポツンと見える訳で
サンダルを履いて近づいてみると・・・・
豪快なものがつっこんであった。
野鳥もビックリ
ついばむという言葉には似合わない、この豪快さ。
どっから手を付けたらいいかわからないではないか
丸ごとってのは・・・・。なんともダイナミック
いかにも不自然だよなぁ くるのかなぁ?小鳥は・・・・。
プリティーペコちゃんをお店で見かけなくなってしまった…
他のブログさんで、「不@家さんにならまだあるかも」と教えていただいたので
急いで、年を越さないうちに探そうと必死で捜索に行ってきましたプリティーペコちゃん達、捕獲
今回はひみつのペコちゃんが続けて出てきてくれたので、ダブりも少なく全員集合
あたし的には「ニットスカート」と「バレリーナ」が可愛いと思います
前回のアイドルペコちゃん達
、
アイドルペコちゃんと、プリティーペコちゃん。
置き場が少ないので、新しいケースを400円で購入して黙々と入れる作業。
すんごいな作業で、ちょっと
が出てくるかと思った。
並べる順番を考えて、転ばないようにクッションのテープを足の裏に貼って
圧巻。。。。
ここまでくるとちょっと怖いなぁ…
でも気分的に落ち着きました
元旦から不二家も開いてるらしいので、ちょっと覗きにいきたいけど
そうそう!不二家といえば!
今日はすんごいお買い得な物を発見したのでつい衝動買いをしちゃいました
これだけ入って、なんと500円
今日はペコちゃん巡りやを洗いに行ったりと、
徐々に歩く範囲を増やしてました
目指すは!初売りです!明日は朝が勝負なり!!