*苺ちゃんねる*

★自由のんびりブログです
新しい家族の文鳥の杏ちゃん。と、その飼い主の日記。

続・秘書技能検定1級合格(面接編)

2013年09月29日 | 資格試験
もう、記憶も薄れてきてしまっていた。
やばい、やばい!(;´∀`)

面接は新宿にて。
この猛暑の中、私は慣れないスーツ姿で
会場までたどり着けるのであろうか・・・・。
もうストッキングも、暑くて暑くてフラフラである。
前日に夏用のストッキングを新調して正解だった。
面接講座でも夏用のストッキングを履いていたのだけど、
つま先がヌーディー?なタイプで、一日でダメにしてしまった。
どうせ面接会場で脱ぐことはないw 頑丈タイプ新調である。

新宿の公園をぐるぐると、
地図をぐるぐる回しながら、公園もぐるぐる回る。
方位磁石を持ってくるのを忘れた。北がどっちですか?
どっちに向かって歩くと、どこに出るんだろう。

暑い真夏、慣れないスーツで、道を彷徨い約20分。
目的地に到着。

私と似たような姿の女性が、会場から出てきた。
指定時間より早めの、もう終わった人っぽい。

指定のホテルに入り、化粧室で身だしなみを整えて
いざ、会場のフロアへ。
面接会場の文字にドキドキする。あー。出来るだろうか~~~~。。。

控室にはずらりとテーブルとイスが並べてあり、
好きな席に着席してよいとのこと。
私は最後列に座り(なんとなく、そこが空いていた)
試験時間まで40分ほど待つことになった。

後ろから見ていたら、ただ待っている人、最後まで演習問題に目を通している人がいた。
(確認していいのかな?!)
私もバッグから、資料を出して、机において確認することにした。

私は「~存じます」が苦手で、スラスラと出てこなかった。
普段使いなれない言い回しなので、口から出ない。
ここはもう、思い切って省いて「~について申し上げたいのですが、ただいまお時間よろしいでしょうか」で
乗り切ってしまおう!と面接講座で講師に言われた。
ので!これを失敗することは出来ないのである!!!!

控室の最前列よりさらに前、奥というか、壁際に
向かい合うように机がピタリとつけられていて、椅子が4脚置かれている。
時間になって呼ばれた人は、その席に着き、【報告】の課題を覚える。

・・・・え。
皆が後ろに控えている、ここで覚えるのっ?!

もう心臓がバクバクしてきた。
覚えられるのかな、、、不安でいっぱい。
喉もカラカラ。

控室の隅には「ご自由に」とお茶(お水)が用意されていたけど
私は持参の水筒で、おなじみの麦茶を飲んでいた。

名前を呼ばれると、課題が配られた。
私には「土木業界の女性進出」についての内容だった。
たまたまというか、ラッキーというか、覚えやすい内容だった。

5分の暗記時間が過ぎると、さっそく面接会場へ通される。
中へ入ると、面接官が3人。あと立っている人が一人。
この立っている人には「応対」のシミュレーションをするみたい。
面接試験の説明をされる。「1級というのは、【普通】を超えなくてはいけません。」

【普通】を超える・・・・。

いきなりハードルがぐぅと上がる・・・。
報告の面接官が、これまた、、、、父と同世代の男性であった。
「へぇ~、そうなんだ~」
「そうですか~」
「ふぅん、うんうん」

・・・前夜の父の姿と同じである。
母は「やりすぎだwww」と笑っていたけど、この芝居がかった感じが、面接で再現されるとは!
父とやっていたように、やればいい!とスラスラと言葉と笑みが出てきた。
最後は思い出せず、一瞬戸惑ったけど、力業で文章をまとめ上げたwww

応対は、面接講座で習ったように。
お辞儀をする角度、間。そしてお詫び。

全てが終わると、面接官からアドバイスシート(紙)と、
今回のアドバイス(総評・意見)が貰える。
私が言われたのは「よく練習をしてきたな、という感じでした」

のみだった。


・・・(´・ω`・)エッ?


型どおりだったか。

普通だったか。。。。うあ゛ぁあ ・゜・(´Д⊂ヽ・゜・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

これには凹んだ。だって、帰りのエレベータで、他の女性たちと乗り合わせたのだけど
「色々言われちゃった」「ね~」と言っていたんだもの。
「そうですね」と言いながら、内心(一言のみで、私は普通枠だったから意見も浮かばなかったのかもしれない)と
もう恥ずかしくなってきて、それは小学生の時に
「学校の給食って、おいしくないよねー」「そうだよねー」に
「うん(え、全然、美味しいのに、ここは同調しておいた方がいいのかな)」と
周りに合わせていた時を、強烈に思い出していた。

北の国からの純みたいだった。
周りをうかがってしまう自分。

はー。これは面接やばい。もう落ちたも同然なり。

帰路は荒んでいたw 
もう野とやれ山となれ状態で、知らん!知らん!とガサツにあるいていたw
母は「受かっていると思うけどなぁ」というけれど、そういうのは親の欲目であって
普通を超えていないといけないんだって!!!(泣)と、もう試験のことに触れるのをやめた。

それから、なんとなく結果は3週間後に郵送でと聞いていたけれど
ある日、昼寝をして、目が覚めたら「!」ときて、寝ぼけ眼のままポストへ猛ダッシュした。
なんか来た気がした。日にち的には、まだ数日早い段階なのに、虫の知らせ?というのか
「今!」とスイッチが入った。

そしたらポストに合格通知が入っていたのである。
嬉しい! この夏の嬉しい出来事、頑張ったこと。1つ成長した自分、おめでと!

続・秘書技能検定1級合格(面接講座・前夜までの猛特訓!編)

2013年09月05日 | 資格試験
秘書技能検定には面接試験がある。
準1級の時は、ほんの少し、応対が出来るかどうか?だった。

1級では、
上司への【報告】と、お客様への【応対】が課題であった。

どうしよう・・・?対策ったってわかんないなぁ(;´∀`)
と思って、とりあえず仕事で自分の所作を見直すことから始めてみた。

ちょうど本社のトレーナーから
「接客七大用語をもう一度見直してくださいね」と注意されていたので
そうだな、基本から・・・と、決められた言葉づかい、お辞儀が出来るようにする。
もう一つは、出来れば滑舌よく、慌てずに人前で話せるように・・・と
毎日、店内放送で商品の売り込みをすることにした(笑

えっ?
マイクっ????

周囲は驚いていたけど、こっちは気にしないw
売上UPになればいいじゃないか。こちらも人前で話す練習が出来て一石二鳥じゃん!
恥ずかしくもなんともないw

実際に初めてみると、自分は焦って早口になることに気が付いた。
あと、商品を見ても最初の頃は下書きの原稿がないと何も言えない・・・。
これも少しずつ回数を重ねていくと、商品名と売価だけのメモを持っていれば
アドリブで全然大丈夫になってきた。うん!慣れだねっ( ゜ω^ )b

試験日は8月4日。直前講座は8月2日だった。
本当に直前である。
1日かけて網特訓!テキストを見ながら、試験の流れを教わり
お辞儀の仕方、姿勢のチェック。課題に沿って練習、チェック。
一番いいなと思ったのは2回のビデオ録画による、自分の動作が確認できたこと。

私は接客をしているせいか、声の大きさと笑顔は褒められた。堂々としすぎwww
しかし落ち着きがない(苦笑
他の受講生を見ることもよかった。(あ、あの子のこういうところがいいな)とか(この子を真似してみよう)とか
講師の真似をしようとすると、あまりにハードルが高すぎて挫折するのだけど(私には無理~。・゜・(ノД`)・゜・。)
同じ受講生の、いいところ、指摘されていたところを、自分に置き換えてやってみよう!と思うと
結構すんなり頭にも体にも入っていくような気がした。

で、8月3日。試験前夜。
家で最後の猛特訓である。

私は応対はスラスラと出てくるけど、報告がダメなことに、面接講座で気が付いた。
報告は250字程度の文章を、5分でまとめて、暗記して、上司に報告する。

無理。

暗記が出来ない人、無理。・゜・(ノД`)・゜・。

**************************
【報告】以下の内容を、上司役に報告してください

子猫や子犬などのかわいい動物を見ると、注意力が高まるという実験結果が
出たという。

実験では、可愛い動物の写真を見せた後、ピンセットを使ってする細かい
作業の正確さが増したそうだ。

かわいいものを見ると、触ってみたいとか保護したいと感じて注意力が高まる
ので、作業効率が上がったらしい。

この結果により実験者は、可愛いものを使って、仕事や車の運転に慎重な
行動をする注意力を引き出せるのではないかと言っている。

**************************

私は思った。
この注意力がない自分、今「かわいいものの写真を見るべき!」と。・゜・(ノД`)・゜・。
5分、じーっと用紙をみていても、1行しか覚えられない自分・・・。ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!
母親もドレドレと挑戦して、一緒に挫折・・・。

どうするんだ、、、明日なのに・・・。
当日、初見でどうやって暗記すればいいんだ。

これを・・・3時間以上やっていたwww
色々な課題文を持っていたので、コレ!コレ!と決めて。
そしてある瞬間に、思いついた。コツwww

試験会場ではメモを利用することは許可されている(暗記するときにだけ。その他では見ることはできない)
1行ずつ区切って、店内放送の要領で覚えて、アナウンスをするように暗記したwww

雑にバババーっとメモって、あとは丁寧語や尊敬語を織り交ぜていった。
・・・出来た!出来た出来た!!!
何かが吹っ切れたように、ぐんぐん覚えていける!!!

居間を試験会場に見立てて、椅子を置き
試験さながらの練習をする。

私:・・・について、ご報告を申し上げたいと存じますが、ただいまお時間よろしいでしょうか。
母(試験官役)「えっ、今は忙しいので後にしてもらえますか」

いやいやいや・・・母!違う!違う!(´Д⊂ヽ

ダメじゃないか、ダメだ、ダメだーと2人で倒れこむ。。。
そこへ、父帰宅。

父を試験官に見立てて練習再開。

私:・・・について、ご報告を申し上げたいと存じますが、ただいまお時間よろしいでしょうか?

父:あー、はい。いいですよ~

私:・・・が@@@だそうでございます。

父:あ~、そうですか。へぇ~、(芝居がかっている・・・

合いの手が入ってくるwww 
しかし、これがのちに功をそうするのであった・・・続く!(笑

秘書技能検定1級合格!

2013年09月01日 | 資格試験
した!



実際に合格証を手にして、嬉しかった!



秘書技能検定の準1級を取得したのは、平成17年あたりだった。
それから1級は憧れではあったけれども、
なかなか実際にチャレンジすることがなかった(^_^;)

第2種衛生管理者の勉強中から「次は、秘書検定がいいな~」と思っていた。
しかし、実際に勉強に取り組み始めたのは、衛生管理者の合格発表後。
エンジンが、まったくかからなかった・・・!!!

まず!カレンダーとにらめっこ。
衛生管理者の合否発表が5月23日。
通学したかったけど、仕事のシフトと合わなかったので独学決定・・・( ;∀;)
受験対策として、筆記試験前の「模擬試験講座」を6月16日に受講して、
6月23日の筆記試験を受ける。

筆記試験合格者のみ、面接試験があるのだけど、
それは、その時に「直前面接講座」を受講しよう!

うん!我ながらザックリとしたプランだ!
筆記試験対策は、正味一か月!
それで乗り切るしかない!!!

「ガンバレー!」と母は言っていた。
ちなみに父は、合格後まで何を受けていたのか、わかっていなかった・・・Σ(゜◇゜;)マジデッ!?
合格した日に「ところで、何に?」と言っていた・・・。

準1級講座の時には、某大学の夜間講座に通っていて、
そこの講師がとても素敵だった。今でも憧れ。
その当時の講座をイメージしながら、とにかくテキストを読む!問題を解く!

しかし1級は、全て筆記。ここが最初の壁。
がんばれ日本語、がんばれ漢字。
もー。やーだー。。。って言うぐらい、とにかく漢字が出てこない!!!
漢字が浮かんでも、手が、指が動かない。重症だ~(´Д⊂ヽ
とにかくしばらくは、ケータイやパソコンに頼らない。
出来るだけ辞書を引いて漢字を書きまくった。
わかりにくい漢字は、紙に大きく書いて覚えた。冥福って字が、試験前夜につまづいたのだけど、
それが出題された時には「おおおおぉおおお」と思ったもの(笑

一般知識は、とくに難関だった。TPP、PKO・・・
普段聞きなれている言葉を、漢字で説明するのが苦手だった。
協力、援助、・・・似たような言い回しでつまづいて
仕事中も、車の運転中も、ぶつぶつとつぶやいていた(^_^;)

そして、秘書A子は、偉い。
後輩はすぐにやめたがる。陰口を言ったりする。
「A子は、どんな言葉をかけますか?」

(´・ω`・)エッ?・・・やめたい人は、やめればいいんじゃないか?
そんなモチベーションで、一緒にいられると困っちゃうな。。。

と、いう思考を変えなければならない!!!!(必死)
次につまづいたのは、ここだったwww
どうやってフォローする?どうやってやる気を引き出す?
どうやって、後輩を注意する?
どうやって、外回り中に行先も告げずに帰りが遅くなる上司に、やんわりと注意するー???

・・・このさじ加減が難しかった。
普段の自分ではダメなのだ。
上級秘書A子。まぢか。そうか、そうなのか。・・・と、解答を読むたびに惚れたwww
とにかく、今の自分の仕事での価値観をいったんリセットして、適切な対応を学びなおす。

A子、そして以前にお世話になった講師。
イメージすると、問題はとけるようになってきた。よし!

筆記試験一週間前に、模擬試験講座を受講。
自分の現在の習得状況を把握する機会。・・・これが、本当に、どうにもこうにもな結果で(^_^;)
(他の人は出来ているのかな・・・どうしよう)と焦りに焦った。
短い時間であったのだけど、休憩中も、また受講中も、質問を積極的にしたり
他の人の質問も、漏らさずメモ!
受講料はただではないんだ!絶対に元を取るφ(`д´)メモメモ...な覚悟で、食らいつくwww

帰宅してから~試験までの一週間は、復習!復習!過去問!苦手問題の繰り返し!
そしてハードケースに、B4用紙をセットして、苦手な部分を書き出して、試験直前までひたすら確認!

もう、この辺りで気分はふらふらだった。あー。こういうの無理w
新しいシャーペンを購入して、気合注入!!!

筆記試験は、地元の大学で受けることになった。以前、夜間講座で通っていた場所だった。
これは場所だけでも、リラックス☆
試験時間目いっぱいつかって、何度も見直して、書き直したり、訂正したり。
試験時間前に退出も可能だったけど、私にしては珍しく最後まで机に向かっていました。

そして筆記試験の合否が、、、なんと、面接試験直前!!!ギリギリ!!!
筆記試験の合否確認する前に、面接講座を確認しておいて、
合否確認したら、すぐに予約することをお勧めします!!!(予定人数いっぱいです、キャンセル待ちの表示を見ました)

長くなったので、ここまで!
面接編へ、続く~(´∀`)