*苺ちゃんねる*

★自由のんびりブログです
新しい家族の文鳥の杏ちゃん。と、その飼い主の日記。

十人十色。

2015年01月28日 | Weblog
一昨日、上長に呼ばれた。
名指しで本社へクレームがいったとのこと。
「@@」「××」の接客は最悪、に始まるびっしりと書かれたクレームの文章

を、読んで・・・といきたいところだが
「いや、俺も同じようなものだ」
「人員が厳しい中で、やってくれているエース(私と、もう1人の同僚)な訳で、自分も同じ状況ならあり得る」
と、注意と言うより、すっごいフォローされた。

「あの・・・(なんて書いてあるんですか?)私は、何を気をつけたらいいんですか?」
と確認をするも、
クレームの内容を見せてくれない・・・・。
そんなに酷い内容なのか・・・、、、と、ますます悩んでしまう。

チラっと見えた内容には、具体例ではなく、感情的にびっしりと書かれているようだった。
お客を「急かしている」ような雰囲気。確か、そんな内容だったと思われる、たぶん。
(数日後に本社で各店舗での指導内容を再集計して、実名は伏せ字で配信されるので、そこで内容は読めるはず。)

一体、何をどう気をつけたらいいのかわからない。

前回の診察で断薬を勧められた薬を、休日前にやめたら、
グダグダに具合が悪くなってしまった。
眠れず、口の中を噛みしめてしまい、口内炎やら、傷やらで口腔内は大ダメージ。
翌日は、イライラが収まらず、杏ちゃんを見ていてもイライラするほどだったので
これはまずいぞ・・・と、考える。
(割ってみるか)と、錠剤をハサミで割って、半分量を服用してみることにした。
すると、眠れるし、まぁ、イライラもない。これからは半分に割って0.5mgで頑張ろう。

と、思ったところへの、上記のクレームの件。
もう、メンタルはグダグダ。

内容を知らないので、何を注意されているかもわからないし、
店に立っているだけで神経を張りつめているので、もう一日でグッタリ。
他人の視線が怖い、感じ。
何をどう、言われるのかわからない不安。
自分の何がいけないのか、雲をつかむようなモヤモヤ感。

実は、その当日の朝。女性のお客さんに
「いつも元気で、ハキハキしていて、速いし、気持ちがいいので
いちごさんがいるところにならぶようにしているのよ!」と言われたばっかりだった。

だから、余計に、何がどうなのかがわからない。

そんな感情を家で話すと「十人十色ではないか?」と言う。
人はそう感じる人もいるし、いない人もいるんでは?と。

十 人 十 色(じゅうにんといろ
1.人の考え方などは、それぞれ違っていること。

いくら猫だって、そう粗末簡便には出来ぬ。
よそ目には一列一体、平等無差別、どの猫も自家固有の特色などはないようであるが、
猫の社会に這入って見るとなかなか複雑なもので
十人十色という人間界の語はそのままここにも応用が出来るのである。(夏目漱石 『我輩は猫である』)

頭ではわかっていても、割り切れない。
おくびに出てしまうんです、私。

今日の診察で、その件を話すと
「うーん。まぁ人それぞれですもんねぇ」と、母と同じようなことを言う。
やはり十人十色なのか、と思っていると「いちごさんって、強気だからね」という。

強気?

「え、強気ですか?」と確認すると「強いと思いますけど」と言う。
主治医曰く、何とも感じない人もいるし、強いなぁーと思う人もいるんじゃないか?と。
具体例で言わないのは、常連さんじゃないか?具体例をあげると特定されてしまうからじゃない?と。

余計に落ちるんですけど、私。
「でも、まぁ、(クレームとか)否定されると、凹みますよね」
もう凹むどころじゃないんですけど。
結果論としては、色んな人がいて、色んな感じ方がいるんで、あまり気にしないように。と。
色んな人がいるのと同じで、私はとても気にしてしまう人ということも、付け加えたい。

わかっちゃいるけど、なかなか切り替えが出来ない。うーん。早く切り替えねば。

薬は、ハサミで割っていることを話して、
1mg錠から0.5mg×2錠に変更してくれた。
徐々に減薬していけるといいなぁ。


思うこと、あれこれ。

2015年01月21日 | Weblog
未着品の転売が、忌々しい~~~~~~~~。

転売するなー、。゜(゜´Д`゜)゜。とか、
船便で荷為替を取り組まないでください~。・゜・(ノД`)・゜・。、とか
千本ノックだ、ガンバレ私!と、思いながら簿記の問題に向かう。

スケジュールは机の前のカレンダーと、手帳に記入しているのだけど
最近手帳が日記と化してきていて、
この手帳を落としたら、もうメンタル的に立ち直れないので(;^ω^)
外出用に手帳を追加することにした!

手帳は高橋 リベルデュオ 266
クリアーカバーのローズピンクは売り切れだった。
ピンクがいいけどカバーがない。青と黄色はクリアカバーがついている。
悩んで、やっぱり一目ぼれのピンクを選んだ。



既にモーメントダイアリーを購入したけれど(2015年の手帳決定。)
土日が分かれているところが盲点であった・・・。
土日休みが関係ない私には、土日均等タイプが使い勝手がいい。

モーメントの手帳は、日記であったり、ことPOPのアイデアであったり、
テレビや雑誌で知った、ちょっと気になることなど、どんどん書き込んでいていい感じ。
なのだけど、、、日記を書き記してしまっているので、これは置き忘れたら致命的!

仕事のシフトであったり、通院の予約や、行きたいところ等々、
本当にカレンダー代わりになる薄い、小ぶりな手帳を探していたので、追加。

パートさんに聞くと(母より年上)「携帯でスケジュール管理しているわよ!」とのこと。
携帯でスケジュール管理、、、。
アナログな私はとにかく、荷物が多い(^_^;)
デジカメ、iPodタッチ、携帯、役目は全部バラバラ。一緒にまとめようという気がしない。
まとめるまでの労力を考えると、(・・・いいや、そのうちで)と、ここまで来てしまう。

「私のなんて、スマホじゃないのよ」というパートさんに「私もです」と言うと
えええ?!意外っ?!と言われてしまう。

仕事ではきちんと(しているらしい?)私は、超面倒くさがりなので
新しい電化製品が出ていても、ときめきがない。
説明書も読まないし、使っていてもたぶん機能の2割程度しか使えない。
「買っても、そのうち新しい機能のついたものが出るじゃないか」と地デジ対応の切り替え時まで
ブラウン管テレビを愛用し、切り替えと同時に部屋のテレビは撤去した。
新しい機能覚えられない。DVDも、全然わかんない。

その私が、スマホに若干、心が揺れる。
携帯ショップに実機を触れに行くと、あまりの大きさにビビる。
意外と大きいんだな・・・・。
あの大きさはもう少し、小さめにならないのかな。
あと、年末に直属上司が「落として割れた」とスマホを見せてくれて驚いた。
割れるのか・・・。携帯なんて、落とすなんてしょっちゅうの私には、ちょっとそれも気になる。

ストラップが付けられないのも気になる。よく携帯をどこにやったかわからない私は鈴を愛用中。
歌舞伎座で購入した、「ひねもす」の【根付・花鈴】花鈴中(約15mm玉)
私のは、白を基調としていて、赤と緑の花が入っている。
紐は好きな色を選べたので、迷わず白にした。白の携帯に、白の紐、白の鈴。

スマホにつけられないのかなぁ?と少し調べたら
そもそも、画面に傷がつくおそれがあるので、ストラップの穴がないらしいとのこと。
結構デリケートな機器なのかなぁというのが、今の感想。


今日は、仕事用のボールペンも追加購入。
仕事ではここ数年リラックマ愛用。
今はリラックマののんびりネコのテーマが可愛い!
赤い方を既に持っていて、インクがなくなってきたのだけど、替え芯がわからず
今日は現物も持っていなかったので、替え芯を探せなかったので、現物を2本購入。




2015年は、モーメントダイアリーに家用の日記。
手帳は高橋のリベルデュオは外出用。

今、見ていたミヤネ屋の天気がすごい。
明日の天気は?気温は?気温がハッキリしないと着るものがわからない!と言う相次ぐ質問に、
予報士の人が「とりあえず、厚着をしてください」とまとめた。。。

厚着、、、しよう(^_^;)

住まいのリフォーム。

2015年01月21日 | 小鳥との生活
巣が、ボロボロになっていたのでホームセンターで新しく購入。
園芸用のワイヤーを購入してきて、設置。

使っていたツボ巣は、既に崩壊気味。穴も開いていてボロボロ。
隙間風も入るだろうと、寒くなってきたこの機会に交換。



なんてことでしょ~う!
新しい巣を設置しているそばから、巣の中に入り込み
「どいて」「ちょっとあっちに行って」と言っても居座る。



何か御用?

用がない限りは出ませんアピール。

しかも、よーく見ていると新しい巣を噛んだり、つまんだりしない。
(ん?)と思いつつ、色々と画像を見比べる。

第一号。


第二号。


おっ、、、、。
大きさが違うのか、、、(;´∀`)
そういえば、前回は
(鳥かごに入るかな。文鳥は中とあるけど、小でいいか~(;^ω^))と買ったような気がする。
巣が小さかったから、突っついたり、噛んでつまんでいたり、色々としていたのかもしれない。

今回の新しい巣には、何も悪さはせず、
ちょっと噛むけれど、ツンツンと突っつく程度。

今日は冷え込んでいるので、新しい巣でのんびり過ごす姿に安心。(´∀`)


日進月歩。

2015年01月19日 | Weblog
先週の診察でのこと。

診察室に入ると、主治医は眼鏡をかけていた。
主治医は私よりちょっと年上、、のお兄さんって感じなのだけど
(え。眼鏡?・・・老眼・・・????)と思いながら椅子に腰かけると
「じゃ、病気になった経緯を話してみて」と言う。

うっ、、、。

(話し始めると長くなると思うんだけどな・・・。次の人に迷惑かけちゃうんじゃ・・・)という
心配は無用であった。午後は私一人だった。たぶん、それも全て計算?済みなのだろう。

初診・・・というか、一時「絶好調!薬は頓服のみ!で、劇的に回復。病院よさらば!」というところからの
病院に舞い戻った時の問診票がカルテに挟んであった。

その問診票を見ながら、さあ、言いたまえ的な展開。

私:うーん。

いきなり言われても、記憶をたどるには時間がいるんだが。。。
あんな懐かしい問診票まで準備してあるとは、、、。用意周到だ・・・。
ちなみにチラッと見たら、「今日はどうして来院されましたか?」の問いに
「薬の処方」とそっけなく書いてあった私の字。
その真意を、約8年の時を得て、今、さあ、答えなさい!的な。

前もってわかっていれば整理してくるけど、いきなり聞かれてもなぁ。
「え~っと?」と、とぼけても、いつまでも待ってますとばかりにじーっと見られ、
なんとか頑張って記憶を辿る。

私:えっと。@@@に××って言われて

主治医:それは?どうして?

私:えーっと。

過去のことを聞かれても、もうわかんないよ(´Д⊂ヽ
しかも、ちょっと面倒くさくなって、アバウトに答えようもんなら、
カルテをペラペラとめくって確認して「それは、@@年じゃなくて、××年じゃないの?」と指摘。

取調室のようだった。
今日の診察に、全然終わりが見えない。
しかも、それより以前の15歳の記憶なんて、
いきなり聞かれてもわかりませんよぅ(´Д⊂ヽ

うんうん、うなりながら、なんとか現代まで戻ってくる。

主治医:では、薬はどうしようか。

(調子がいいから減薬なのかなぁ。せっかく調子がいいから、もう少し試したいのに)
私:調子がいいから、もう少し今のままがいいです。減らしちゃうんですか?

主治医:ううん。増やしたいよ(´∀`)

私:あ・・・そうなんですか。先週、増やすのかなーと思ったけど、そのままだったから・・・。

主治医:増やせ、増やせ、言うと、ガンバレ!ガンバレ!みたいになるから
    ちょっとここは放置しようと思っただけだよー(´∀`)


放置・・・Σ(゜д゜lll)ガーン
満面の笑みで放置プレイだったことを言われて、(おっ、おう・・・)としか返事ができなかった。

今までと増量分は変わらないんだけど、今回の25mg増量は、なぜかキツイ(´Д⊂ヽ
眠気がすごいし、のどの渇きは半端ないし。頭はぼんやりするし。

しかし、まだまだ一日の限界量には10分の一にも満たしていなくて
薬の効き目は個人差はもちろんあるけれど、
最低3分の1は飲んでみないと、実際の薬の効き目があらわれないので
頑張って飲んでみましょうとのこと。

そして、一週間後の今日、診察。
もう診察が面倒になってきた。眠気眼に気合を入れて頑張る。

主治医:どうですか?

私:喉の渇きが気になります。精神的には安定してると思います。

(あまりに体調面で支障があるようであれば)元に戻しますか?と聞かれたけど、
そこまで酷いわけではないので、もう1週間頑張ってみる旨を伝える。

主治医:眠る前に使ってる@@をやめましょうか?

なんと、全くノーマークであった薬の断薬を持ちかけられる!
薬効成分からは、これを辞めても過ごせるんじゃないか?という説明。
しかし、それをたまに忘れると、めちゃめちゃ具合が悪くなる。思い込みかもしれないけど。

私:・・・休みの前の人かに試してみようかな。

主治医:じゃ、そうしてみましょうか。ダメだったら飲み続けてもいいしね!

無理に断薬・減薬ではなく、様子見をみて自分で調整してみなさいとのこと。
今回、断薬を提示された薬は4年くらい、+αとして飲んでいたもの。
いつかは辞めたいなと思っていたけど、キッカケもなく、体調も不安定になるので
どうなるんだろう・・・と気にはなっていた。やっぱり薬はいつかは辞めたいし。

それがこのタイミングで提案されたのは、いいキッカケなのかもしれない。
10月からの新しい治療が、地道に良い方向へ向かっていることを実感。
あとは、生活のリズムをしっかりとせねば~。早寝早起き。頑張ろう(^_^;)



イブサンローラン福袋2015@公式オンライン。不足分?!

2015年01月18日 | 福袋・ハッピーバッグ
少し前から、ネット上で
「イブサンローランの公式オンラインでの福袋が、表示価格に満たしていないんでは?」との指摘。
そうなのかもしれない。
でも計算が苦手で、5kでも結構嬉しい内容だったので、特に気にもしていなかった。

今朝、起きると置いてあった荷物。
送り主はサンローラン。

丁寧な詫び状と、ネイルが一個。




貰っていいのか~と、なんだかちょっぴりこそばゆい気分。



色が結構難しそうな青だった。
色味がなかなか表現しづらくて、試行錯誤。



手は仕事上無理なので、ペディキュアに使おう。
しかし、前回ペディキュアをしていて、放置期間が長かったために
足の中指の爪がとれた・・・のを思い出すと、なかなか最近は塗らないんだな・・。
でも、ネイルを塗ると(自分の中で)女っぷりがあがるから好き!

今回いただいたのは、ラ ラックチュール レザー52。
2014年の秋の限定色だったらしい。
YSL秋メイクの新作は、レザーを表現したスモーキーカラー集合

先日、頑張って化粧品の選抜を行った。
断腸の思いで、ガッツリ片付けた。
試供品が山のように出てきたので、惜しみなく使うようにすると、肌がモチモチしてきたw
肌の状態と、髪の毛がサラサラだと、一日が気持ちよく過ごせる~(´∀`)


大学入学資格検定。

2015年01月13日 | Weblog
今日のヤフーニュースより。

関ジャニ大倉&横山、高卒認定試験に合格「頑張ってよかった!」

高認は、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があるかどうかを認定するための試験で、
合格者は大学・短大・専門学校の受験資格が与えられる。
試験は「国語・数学・英語・世界史A・日本史A・現代社会・科学と人間生活(理科)・地学」の5教科8科目。


おおお。
一気に脳内プレイバック。5教科???8科目???
私の時代は、大学入学資格検定といっていた。
そうだそうだと、棚を物色し当時の資料を探し出したw

私が受験した時は、11科目。
国語、数学、生物、地学、保健、英語、家庭、現代社会、世界史、日本史。そして免除されていた簿記。
これを7/30~8/2の4日間で受験。1つでも落ちれば不合格。
何が?って、4日間、真夏の学校に通うだけでしんどいのに、試験だから集中力を使うのが、もう・・・。

懐かしい思い出だ。受かった時、嬉しかったもんな。
と、ネットで色々と調べていたら、簿記検定の締め切りがギリギリだったことに気が付く。
受検の申し込みを済ませて、やっとやる気に着火。
明日から、頑張ろう。





いつか、一本の麦になる。

2015年01月12日 | Weblog
まさかの寝坊再来。
ぎゃーと、家の中を走り回って支度をする。
朝ごはんは抜き!メイクはファンデと、眉と、マスカラしか出来ない~(´Д⊂ヽ
杏ちゃんだけ、頼みますぅぅぅぅ!!と家人に頼み、家を出た。

昨夜、ホホバオイルで髪の手入れをしてたので、今日は寝癖もなく素直な前髪に感謝。
鏡を覗きこんで、、、げ!コンシーラー忘れてるっっっ!!!!
早く昼にならないか、何度時計を見たことか。。。
今夜こそ、早く寝よう(と、もう、今日何度言ったことかw)



勉強不足はやり直しの図。
もう、覚えていません。最初っから~、'`,、('∀`) '`,、

売り場に、ことPOPを設置する長の背中を見て、
(∩´∀`)∩ワーイ 私も!私も!と、書き始めたのが、朔旦冬至の時。
そこから、売り場にあちこちと、私の好き放題のことPOPが増殖していく。

「(店長が)売り場を見て、感動してたよ」と直属上司から聞いた。

えっ・・・。少し増えすぎて注意されるかと思ってたら、まさかのお褒めの言葉。
これは、、、直接聞きたい!と、無駄に長の周りをちょろちょろする。
(まだ?まだなの?・・・)と、金曜日にどれだけうろちょろしたかw

そして、土曜日。
完全に気を抜いていた時に、横から「これは家で描いているの?」と声を掛けられた。
「えっと、家で描いてたりもするし、作業場でも描いてます」と、普通に答えてたけど
内心は「(゜∀゜)キタコレ!!」と脳内に打ち上げ花火がどっかんどっかん上がっていて
作業場に戻り「褒められましたぁ~」と上司に嬉しく報告。

しかし、長は「でも、これは違うな」とダメ出しまでしたんだけどね。

なんだか直属上司は私を喜ばせるために、話を盛ったんじゃないか?と思うほどに
温度差があり過ぎなんだよなぁ。【感動】はオーバーなんじゃ。。。
感動っていうと、もうゆずの栄光の懸け橋が流れるぐらいの感動っぷりかと思うのに
そうではないんだもん。うーん。

そして、月曜の今日。出勤すると、全体の作業割に
「(皆さん)やれることはやりましょう。青果のことPOPは良くできています」
と、さりげなく褒められている。
えっ、えっ、、、と日曜分を確認すると、そこには何も触れられていない。

「もしかして、私の出勤に合わせて褒めてくれているんじゃないでしょうか!!」と上司に告げると
(店長は)直接は言わないんだね~と笑っていた。


ああ。もどかしい・・・(´Д`)

昨年の紅白の中島みゆきがとっても感動的で
ついに、レンタルしてしまった>麦の唄。
間奏の部分で、シャーロットさんが涙ぐんでいた場面が、脳裏に浮かぶ。
ダメ。思い出すだけで泣いちゃう。

売り場にもマッサンのホットトディーをことPOPで大々的に描いていて
パートさんが読んでいてくれたと聞いた。
お客さんも、意外と立ち止まって読んでくれてる。ああ、マッサントークをしたい。

努力が実を結ぶ、、、って、のを、マッサンでぐぅーっと感じてるので
まさか、自分の陰で支えるような地味な作業を認めてもらったことが嬉しい。

ツタヤで本を読んでいたら、小鳥の本を発見。
犬の気持ち、ねこの気持ち、なんてあるけれど、
今は小鳥の本もあるのかとソファでゆっくりと読んだ。
(近所の蔦屋は、立ち読みならぬ、未購入の本もソファでゆっくり、併設のタリーズでゆっくり読めるのだ)
インコのページが多いけれど、文鳥ファンのために、文鳥ページもたっぷり掲載されていた。

ヒナの時から愛情を注いで飼ってあげると、懐いてべったりしますよ的な内容で
おお。これは今夜は早く帰ろうと家路につく。
昨日は七福神めぐりで疲れ切っていたので、遊んでいなかったもんなぁ。

「おいで」

と呼ぶと、嬉しそうに寄ってくる。

「杏ちゃん」「おいで」の単語に猛烈に反応する。
羽根を切っているので、そんなに飛べないのだけど、おいでおいでと連発してみたら
なんと顔面に飛びかかってきて、眼鏡に留まった。

止まり木ではないんだが・・・・。

色々なことがゆっくりと育っていると実感する日々。
慌ててしまう時もあるけど、マイペースで。一呼吸を置いて、がんばろう。

日本橋七福神めぐり@2015

2015年01月10日 | お出かけ♪
昨年お世話になったお守りを返しに、日本橋へ行くことに。
八方塞りにならないように、方位除けのお守り。


と、いう訳で今日は日本橋の七福神めぐりをしようと
私にしては、「休み」に頑張って起きた。
昨日、人生初といえるような寝坊をした私が、本当に頑張ったw

遅刻は免れたが、朝ごはん抜き、メイクもファンデと眉とマスカラだけという、
ほぼすっぴんで店に立った。「え~、わかんないですぅ~」とバイトに言われたけど
それは良いのか、否か。そういえば、たしか、彼女は今日成人式のはず。

話は戻って、日本橋七福神を計画をする。
荷物は最小限に。歩きやすい恰好に。
さー!行くか~!と電車に乗った後から、どこで降りればいいのか検索する。
方向オンチって、そういうもんさ、、、。。。

記憶をたどると、確か、水天宮が仮移転されていて、
一番最初の時とは大幅にルートが変わっていて、前回、オタオタしまくった。
どうしようかなぁ、と、水天宮前駅に行くことにした。



駅には、鯉がいた。
なんだか、めでたい気分だな。





うまく撮れない。

水天宮のある出口に向かうと、また水槽が。



うわー。お花が綺麗。もうお花がメインになっちゃってる写真。

水天宮はこんな感じですよと、説明が。



人形町っぽい感が出てまいりました。



ちょうどお昼時。親子丼でゆうめいな玉秀さんには行列が。



せっかくの機会だから、並ぼうか、猛烈に悩む。
しかし七福神めぐりは時間との勝負。ここは、断腸の思いで前へ歩き出す。

「新参者」でおなじみの「ゆうま」



「新参者」感、出てます。



新参者ではこの駒が使われています。



ちょうど「あー、凧揚げしたい。駒を回したい」連発している私。買うか迷う。
いやいや、先に進もう。まだ1社も巡っていないではないの!



ほれ、がんばれ、がんばれ、わっしょい!わっしょい!

とエールを受けて、さぁ、水天宮へ!



混んでる~~~~~~~~~~。。。。
今日は、お宮参りや、御祈祷など、とにかくお子さんに関する参拝客が多かった模様。
警備員の人も「今日は特別な感じで混んでいます」と説明していた。
参拝だけだと20分待ちかな。御祈祷・お守りだと1時間以上は待つとのこと。



水天宮へお参りをして、



七福神の弁財天もお参り。



御朱印の待ち時間は15分ぐらいだった。1人の巫女さんがせっせと書いていた。

で、これなんだけど。




・・・真ん中になにもない。

今年、省略なのかな。。。
一応、自分の御朱印帳を確認する。



前(2年前)は、ちゃんと書いてもらったんだけど、、、。

今日、混んでいたから、かな。。。



ちなみにここで茶ノ木神社の御朱印もいただく。
これも、「あの、茶ノ木神社の分は(納めたけど、もらってないんですが)」と確認して
あ、すみません!と渡されたもの。。なんか、慌ててたっぽい気がするんだけど。
ま、レア、、、なのか?。いいや(´∀`)

地図をぐるぐる、回す。どっちが北なのだ。どっちが右なのだ。

「御社には、だいたい木が茂っています」というタクシーのおじさんに教わった言葉を目印に
木はどこだ?木!木!と、探す。
七福神めぐりの旗も、あちこちに立っているのと、同じように地図をぐるぐる回している人達も多いので
なんとなく人の流れについていくと、たどり着く<七福神めぐり(・´з`・)



到着~。



末廣神社キター。



御朱印と、本来の目的であるお守りをいただく。



すぐに近くの松島神社発見!



御朱印は女性の方が力強く、立って書かれていた。かっこいい。



茶ノ木神社も、お参り。



最初は人はいないんだけど、モタモタしていると、あっという間に人が増えてくる。



ここの御朱印は水天宮でいただいている布袋尊。

次は、小網神社を目指す~。遠い~(涙目

だから到着した時の達成感は半端ない!









ここは、毎回すごく混んでいて、今日は10分くらいだったのだけど
昨年は2時間ぐらいならんだ記憶が・・・。警備員さんが誘導してくれる。

御朱印をいただくときに、ストーブにあたって温まる。



あ!100円落ちてる!!と、神社の方の背中を突っついて知らせる。
(落とし金、100円。雑収入だな)と考えちゃう自分が嫌だ(´Д⊂ヽ

椙森神社へ向かう。
今日はボールペンを持ってきて正解だった。
地図の信号機に番号まで振って(あと@@個目だな・・・)と、わかっているのに
つい(こっちに行けばショートカット出来るんじゃ~)と、ふらふらしてしまい迷子になる。
今回は南北を間違えてしまい、持っている地図からはみ出る場所にいて、泣きそうになった。

その苦労をしてついた椙森神社。



ずっと前、ここだけもう時間が過ぎてしまっていただけなかったんだよ~。
という訳で、念願の御朱印。



あー。1つ行ってない。。。
と、スタート地点にほぼ近い笠間稲荷神社へ向かう。
もう、この町を2周しているんじゃないか、、、という迷いっぷり。

地図をぐるぐると持っていたら、地元の主婦の方に「どこかお探しですか?」と声を掛けてもらった。
(嬉しい~、ありがたい~!)
笠間神社へ行きたいんですと話すと、真裏だった!





稲荷様には、油揚げがそなえてあった。私も次はやってみようかな。

そして御朱印もいただく。



小腹がすいた~。お茶、したい~。
でもお茶をする場所は、あのお店!と決めていた。
・・・そこまでが、さらに遠い。

一駅分は歩かねばならない。頑張ろう!と自分を奮い立たせて、地図をぐるぐる。
甘酒横丁では、大勢の人が甘酒を美味しそうに飲んでいた。
私は、甘酒を飲んだことがない。美味しいのかな。まるちゃんや、カツオやワカメが美味しそうに飲む甘酒。
しかし、美味しくなかった時に残せるのだろうか。。。

そういえば、七福神めぐりをしている時に気になるお店があったので、そこへ行くことにした。
今半のお惣菜のお店。



大奮発して、すき焼き肉まんと、すき焼きコロッケ。
その場で食べるの美味しい!



私はよく「美味しそうに食べる」と言われる。
普通に食べていても、どこでも色々な人に言われたり、
私が食事をすると杏ちゃんも餌を食べ始める。。。
店先で、コロッケを食べていると、大勢の人だかりが出来てきて、凄いじろじろ見られてしまう。
以前に口を縫った箇所がつれるので、食べる時に少し手で口を軽く覆う、、のが癖になってしまったのだけど
そのしぐさが、いい?のか、若い女の子達が「どうしようか、コロッケ食べようか」と相談していた。

お茶は、新参者でおなじみの「紅(もみ)」さんへ!!!




小伝馬町まで歩いた~!!!

お店についたら、温かくてほっこり。
ここまで歩いたご褒美だ!このために歩いた(カロリー消費)と言っても過言ではない!

ドラマでもおなじみの、こみたらしパフェ。



お茶は、台湾紅茶。



ここで、早速忘れないうちに、
地図に歩いた図と、次に来る際にいかに攻略するかをメモ。
御朱印帳もみたり、荷物を整理したり、足を休めたり。



今日は約3時間。
もう少し短縮できるはず!次はよく確認して七福神めぐりしよう!

神社に置いて来ようと思ったけど
裏返したら、何気にぐっとくるものがあり、持って帰ってきたおみくじ。



なさけのこもった其の一と言に死んだ心も生き返る
優しい一言がどれほど先方の胸に暖かい光を与え、力を添えるか。
言葉には魂があり、力がある。
常に神様と御一体になって、暖かい心を養い、よい言葉、優しい言葉で人を慰め、人をいたわり
明るい世の中を作りましょう。とげのある言葉は人をきずつける。

本当にそうだ。言葉。言霊。
今年一年も、良い年になりますように。

白菜のクリーム煮。

2015年01月10日 | Weblog
今日は恒例の試食会の日。
商品は、モランボンのとろーり白菜煮。



事前の資料を確認すると、フライパンで作ってお客様に提供をするとのこと。
クリーム煮って、それだったらシチューを作ればよかった、、、と思ってしまうような
自分的にはちょっと残念なメニューと言うイメージ。

(フライパンだと、冷めちゃうな)と、私は自前の土鍋をリュックに背負って出勤した。
少しでも出来ることは努力をして、良いものを作りたい。やるからにはやろう!
やはり温かい料理は、温かいものを提供する。これが一番だなと。

いちごの箱に、タオルを敷いて、さらに新聞紙を敷いて、保温性を保つために専用箱を作る。
自分の土鍋なので、量や、使い勝手が分かっているので調理が順調に進んだ。
出来上がったら、専用箱に土鍋をイン!
売り場でカップによそって提供をすると
「美味しい!」「これは何を入れているの?」
「いい匂いがしたから、来たんだけど!」といつもよりお客様の反応が良かった!

一番嬉しかったのは、若い男性に「やっべー、すげーウマい!」と背後で言われた時。

あ、ありがとうございます!!!!と、もう嬉しくて泣きそうになるw
試食会というか、なんだか自分の作ったものを喜んでもらえることが楽しかった(;^ω^)
今夜の夕飯は、早速購入して自分でも作ることにした。



材料は、とろーり煮、ベーコン、白菜、ぶなしめじ(は、冷凍分)。



土鍋で軽くベーコンを炒めて、すぐに白菜を入れる。



土鍋は、水分がない状態で火をつけると、、、割れちゃう恐れあり。
私はここはすごい火加減に注意をして火を通しました。
水分よ、早く出てくれと願いながら、弱火で炒めちゃう。



水分よ、早く、早く!と、材料をさらに増量させて、



蓋をして、蒸す。



ここでもほとんど弱火。

白菜から、水分が出てきた!!



ぐつぐつとなってきたら、中火へ。

少しずつ白菜を増量させて、



そのたびに、蓋で押さえちゃう。



クリーム煮の素をいれて、菜箸でぐるぐるまわして



あとは蓋をして、10分ほど煮る。



ぐつぐつぐつぐつと、熱々に煮て出来上がり。



クリーム煮の素はホワイトソースのような感じ。
白菜の水分で、ここまでたっぷり汁が出来る。甘~い!
鶏肉の方があっさりできるのかもしれないけど、今回はベーコンで。
ベーコンだとコクが出るかな。鶏肉バージョンも作りたい。
白菜の甘みが際立っていて、オススメな逸品。


初もうで。

2015年01月06日 | Weblog
昨日のマッサン。
せき込むお母さん(泉ピン子)に、エリーはウィスキーでホットトディを作る。
そうだ!と、以前に漬けた梅酒でホットトディ。
普段お酒を飲まない私。
どんなぐらいだろう。こんなものか?と、目分量で作って一気飲み。
目が覚めると、、、なぜか上着は投げてあり、半そでで眠っていた・・・。まぁ、いいんだけどもw
鼻水はまだまだ続くけど、のどの痛みは無し!せき込む回数も減ってきた。

からだ温かくなる。汗かく。咳とまる~。
と、エリーの言葉を思い出す(;^ω^)

今日が今年初の診察日。
寝坊をしてしまい、バタバタと慌てていくと駐車場も待合室もギッシリ。
風邪が人にうつらないよう、マスクをして、出来るだけ人との接点を避ける。

年末年始の様子を話す。
職場の人間関係で色々と思うこともあるのだけど、
以前とは異なり、実際に起こっていることを穏やかに観ていられる。
いったん一呼吸を置いて、考えを整理することが出来る。

「穏やかと言うか、緩やかと言うか。一部ではマイナスな気持ちにもなるけど、
トータルでは自分を取り巻く環境がプラスに思えるので、今の治療薬がとてもあっていると実感しています」

それはいい傾向ですねということで、通常より早めに終了。

次に主治医との診察。どうですか?と聞かれて、上記の旨を話す。
今年の目標はありますか?と聞かれる。

げー。
年末もだけど、年始も目標とか話すのか~。
そうだなぁ。

私:簿記の試験を頑張ろうと思います。
  まだ、何も手をつけてないんですけど、受かりますかね?

「えっ、、、それは。。。」主治医も絶句。

あとは、手紙が書けるようになりたいです(´∀`)
今は手書きのPOPやメモを書いて、職場に置きっぱなしにも出来るようになったので
来年には年賀状が書けるようになりたいです、と話す。

今年の年賀状。幼馴染の子から年賀状がきたのだけど
私は返事が書けず、元旦から5日まで葛藤していた。
やっぱり書くことが出来ず、今年もメールでご挨拶をしたのだけど
「年賀状は出来る時でいいんだよ!私は書きたいから書いてるだけだから」に胸がじーんときた。
だから、来年こそは彼女に手紙を書きたいなと思っています。

それはいい目標ですねと主治医もにっこり。
初通院は、穏やか・緩やか。嬉しい(´∀`)

今日も投薬量を増量するのかなと思っていたら
「ちょっとこのままで様子を診ましょうか」とのこと。
マイペースで、ゆるゆるでいこう(´∀`)

風邪気味なので、あまり遠出はせず、少しだけ。

初詣は、箭弓神社へ。



箭弓(やきゅう)神社という名だけあって、ここ近年は野球関係の人達がお参りするらしい。
勝守りや、バッドの絵馬なんかもある。
野球チームらしき、少年たちをみて(・・・まだ冬休みなんだろうか)と思う。



お参りをして、おみくじをひく。



学問・試験のところに「ここで急に慌てても間に合わない」「勉強やり直し」のダメだし。
そこを、そこを、なんとか~~~~(苦笑

そして帰り道にショッピングモールで、セールに参戦。



先日購入した赤いニットが気に入ったので、色違いで大量購入してきたw
今年は「今日は会社休みます」の花笑が可愛かったので、そういう感じの服装が多いかも。
50%引きの、さらにタイムサービスで20%引きだった。嬉しい(・´з`・)