*苺ちゃんねる*

★自由のんびりブログです
新しい家族の文鳥の杏ちゃん。と、その飼い主の日記。

新名所誕生。

2014年06月19日 | Weblog
タリーズで本が読める?

TSUTAYAの中で、飲みながら読書が出来る?!

わ~い!

我が町にショッピングモールらしかものが誕生。ショッピングモールの隣にショッピングモール。待望の100均一も!そしてなんとTSUTAYAが出来た!

今まで、本を買うにも、車で隣町まで行かないといけなかった。小説や漫画ならネットで購入するのだけど、参考書や問題集は出来れば手にとって選びたい。近所に出来て嬉しい限り!

TSUTAYAの中に、タリーズが入っていて、購入前の本も2冊までなら持ち込んで読めるらしい。また、TSUTAYAの中にもソファーがたくさんあり、コーヒーを飲みながら読書が可能。

嬉しいけど、…買うときに誰かが読んだ本ってのは少し抵抗あるなぁ(^_^;)

ま、とりあえず。
ごちゃごちゃ考える前に、一回色々やってみよう!

タリーズで注文をしたら、店内でお召し上がりですか?と聞かれ、店舗内(TSUTAYAとタリーズ)のつもりで頼んだら、マグカップで出てきた(笑)。注文の仕方が微妙だったのか…

店内っていうから、はいと答えたら、ここの中なのね…(笑)

そして味が微妙だ…。チャイラテが、苦いミルクの味しかしない。こういうのだったかなぁ?
テーブルにはコンセントもあるし、Wi-Fiも使えるようだ。パソコン持って書き物も出来そう。
今日はとりあえず、持参の本を読んだ。このブックカバー、アウトレットで500円で買ったやつ。超お気に入り。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。