ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ひとりごと
出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。
鍋セット
2014年01月31日
|
日記
会津から「会津地鶏 塩鍋」セットが届いた。
これ、NTTの「フレッツ光メンバーズクラブ」のポイントで購入。
貯まったポイントの一部が3月31日で失効してしまうので、
そのポイント分で購入しみた。
美味しいかな~?
日本酒飲みながら鍋をつつくなんざ最高だからねぇ。
【内容】
・会津地鶏もも肉(カット)
・会津地鶏手羽元
・会津地鶏ミンチ
・鶏三味(塩ベースのタレ)
久しぶりにトラ技。
2014年01月29日
|
日記
久しぶりに「トラ技」を買ったら付録が付いていた。
32bitマイコンLPC810、実験用プリント基板と開発ツール。
中身を見ると面白そうだったので、基板に乗っけるパーツ一式を「マルツパーツ館」で通販してみた。
ネットで注文して2日で到着。
でもね・・・これだけではまだ何も出来ない。
マイコンICにプログラムを書き込まねばならず、3月号に付録で付いてくる「ARMライタ」が必要。
そして今回と同様に、マルツパーツ館のパーツもね。(もしかしたら梅澤でいけるかもしれないけど)
北海道に住んでると、パーツを集めるのに苦労するから仕方がないことだけど・・・。
エグい商売やっとるな。
久々に工作
2014年01月26日
|
日記
暇だったんで工作してた。
だいぶ前に、梅澤無線で買っておいたユニットを組み立ててみた。
「温度計ユニット」ね。
温度センサーを接続して電源を入れれば完成。
ケースは手持ちのジャンクプラケースだけど、ちょいと大きすぎた。中身スカスカ。。。
傷だらけだったので「木目調シール」でボロ隠し。
精度は・・・取説では±0.5℃だそうな。
部屋を暗くして撮ってみた。
省エネな室温設定。。。
誕生日です。
2014年01月23日
|
日記
真冬日が二週間も続く今日この頃、凍っていないかい?
そんな日、54歳の誕生日を迎えた。
50を過ぎると、「別にどうでもいいや」と思ってしまうんだけど。
定年退職まであと6年、その後に契約社員として働けばプラス5年・・・。
そして男性の平均寿命は約79歳だから、あと25年程度の人生だよ。
歳をとるにつれ、時の流れの加速度が増していくハズ・・・。
あっという間だろうな。
優先順位
2014年01月21日
|
日記
ケネディー娘がイルカが、ど~のこ~こうの言ったようだが・・・。
おまえらアメリカ人は、無人機飛ばして”遠隔”で「人間」を殺してるのにな。
ど~も、あいつらは「人間」より「イルカ」とか「クジラ」の方が優先らしい。
学校で銃乱射事件が頻繁に起こる国に、エラそうに言ってほしくないわ。
寒いですな。
2014年01月20日
|
日記
久しぶりだね。
今日は「大寒」。
札幌の最低気温は-9.9℃。
「寒い、寒い」と騒いでいたが、道北の歌登は「-31.3℃」だと。
失礼しました。。。
こんな寒い日は持病の腰痛がムクムクと頭をもたげる。
腰から背中と首にかけて痛くってね。左腕もシビレ気味だし。
で、午後から会社を早退して帰ってきた。たまらん・・・。
帰ってきてベットで横になりながらラジオを聴いていたら、
今日は「玉の輿の日」でもあるらしい。
1905年1月20日、祇園の芸妓「お雪さん」が、アメリカ財閥の
甥っ子と結婚したことにちなんで名付けられたそうな。
知らんかったな。
寒いし雪も多いし・・・。
2014年01月13日
|
日記
寒いし雪も多いし・・・。
どっちかにして欲しいわ。
札幌は9日から気温がプラスになっていない。
道北の歌登とか中頓別じゃ「-29.5℃」だったそうな。
お散歩がてら、豊平川沿いを歩いて「コーチャンフォー」に行ってきた。
夏の間よく歩いた河川敷は真っ白い雪原状態。
スノーシューを履いてこの中を歩いたら楽しいだろうな。。。
お散歩、お散歩、楽しいなぁ~
2014年01月11日
|
日記
寒かったけどお散歩。
腰が悪いんで、医者からは「無理せずに少し歩いた方がいいね」といわれている。
今日は久しぶりに、た~くさん歩いた。
自宅から電車通りを北上。
大通り公園では雪まつりの雪像造り。
自衛隊の皆さま、お疲れ様です。
昼飯食べて街を徘徊し、本日の歩数は2万2千歩余り、距離にして約13キロと丁度いい感じ。
今日はグッスリだにゃ。
寒いねぇ~
2014年01月10日
|
日記
寒い・・・。
札幌の最低気温 -8.0℃(19時20分)、最高気温 -4.8℃(12時28分)。。。(by気象庁)
こんなのは暖かい方だね。
十勝の陸別なんぞは・・・最低気温 -23.8℃(7時39分)、最高気温 -7.1℃(14時17分)だと。(by気象庁)
昔はこんなのザラだったんだが。
でも、寒いのキラ~い。
休み終了・・・
2014年01月05日
|
日記
昨夜、石狩地方に「大雪警報」が発令。
一夜明け、市内は雪の山が多数。
近所の生活道路はクルマ一台通るのがやっと。
しばらく運転は止めよ~っと。
で、魅惑の九連休が今日で終了。
休み前の数日間はとても長く感じたけど、休みはあっという間に終わってしまったな。
明日からドンヨリとお仕事。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2014年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
1960年式のポンコツ。
モノ造りとラーメン大好きなおじさんです。。。
ブックマーク
理科してる?
アクセス状況
トータル
閲覧
6,971,230
PV
訪問者
670,125
IP
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
ワカサギ釣りに行ってきた@とれた小屋ふじい農場
雪のなか、、、クリニックの日
本日の定食。。。うみのはな
久しぶり。。。でもまたお休み。
引き寄せられるように。。。
>> もっと見る
カテゴリー
スープカレー
(4)
おでかけ
(47)
日記
(991)
グルメ・クッキング
(895)
お出かけ
(8)
ラーメン
(818)
工作
(45)
キャンプ
(23)
ペット
(417)
お酒
(6)
グルメ
(20)
蕎麦
(11)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について