7月28日~29日で、同僚4人で増毛にキャンプに行ってきた。
【7月28日】
どんより空の中、札幌を出発。
食材は概ね札幌のスーパーで買い、途中厚田漁港でウニを仕入れ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/05/5ebef4d8d43f95704640f026f2644d4e.jpg)
1時過ぎに増毛に到着。
とりあえず「田中商店」でお食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1e/c375a966ee6485a13a2748b7b3dd6225.jpg)
定番の「酒蔵ラーメン(みそ)」を。数年ぶりだな。
最初に酒粕が来て・・・食べ進むうちに慣れちゃってほとんど感じなくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/79/e01eee80c1d470b775f98d602ada0a44.jpg)
2時前に「増毛リバーサイドパークキャンプ場」に到着。
宴会場建設後、安着祝いのビール。
雨がポツポツ降っていたので、止むまでテント建設は待機。
雨音を聴きながらビールが進んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6f/c91a04d7a6a22b63b9e5853a5b525168.jpg)
雨も上がり、陽が出てきたので自分ちを建設。
食べたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/29/6803af1da9c4c7e5031473d7ee130969.jpg)
とうきび
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2c/4722bf723deb48d66302dbe30c8bad76.jpg)
厚田漁港で買ったウニ。(1キロ1500円)
小さかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b2/931e0632923577126ed57cb890a0955e.jpg)
豚精(塩)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dc/c6fa0e363d2bad8a4e5b39c6d28f87a9.jpg)
ホタテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/278c0f1a77c043909fece57cc898d80d.jpg)
手羽先
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/9c606a1d46e0784bb75408284304ef25.jpg)
ししとう・しいたけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/df/714d893eb86f8631d15cfe094052d6f0.jpg)
ナス焼、ついでにウニも焼いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c1/be58a264228e1f958b88a2299674eead.jpg)
イカ焼
ゴロをまぶして食べると美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ad/478e88c876446392a01f148f8131948c.jpg)
ホッケ
いつものホッケも炭焼にすると別物
たくさん食べて、たくさん飲んで。。。
【7月29日】
いい天気
朝食後、そそくさと撤収して久しぶりに増毛を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c0/a7b696fcd8d5a441376c48d37c645eb2.jpg)
増毛駅
以前は蕎麦屋さんだったけど、海産物のお店が入っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/210c464946de2e642aeb02c398b71bb7.jpg)
鈴木かまぼこ店
その場で揚げてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/06/a074c25756b02e44da7ebc6ec56cf258.jpg)
タコ天、美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/4ea8115f9efd415b92229303bb51358f.jpg)
増毛から岩尾温泉「あったま~る」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/ad529e99afa9c9ce8045916ede00223b.jpg)
炭で燻された体がスッキリした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/42/e8863fa686a320857cc1e0c7a531c9ce.jpg)
いい天気で海も綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/28/c7f272c3ca842f3e480c7c76169394ed.jpg)
浜益の「みさき食堂」で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/347bcb0dd1a995c4f7fbffba4e0d946c.jpg)
声のでかい主人曰く、「うちの浜ラーメンは北海道ベスト100選に選ばれたんだよ」
という一押しの浜ラーメン(1.100円)を食べた。
スープは塩味。
麺はストレートでもちもちしていた。
具はウニ、ホタテ、イカ、ツブ、エビ、昆布、メンマ、ネギ、とき卵、白菜、鳴門
値段相応かな。
現実の世界へ帰還
【7月28日】
どんより空の中、札幌を出発。
食材は概ね札幌のスーパーで買い、途中厚田漁港でウニを仕入れ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/05/5ebef4d8d43f95704640f026f2644d4e.jpg)
1時過ぎに増毛に到着。
とりあえず「田中商店」でお食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1e/c375a966ee6485a13a2748b7b3dd6225.jpg)
定番の「酒蔵ラーメン(みそ)」を。数年ぶりだな。
最初に酒粕が来て・・・食べ進むうちに慣れちゃってほとんど感じなくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/79/e01eee80c1d470b775f98d602ada0a44.jpg)
2時前に「増毛リバーサイドパークキャンプ場」に到着。
宴会場建設後、安着祝いのビール。
雨がポツポツ降っていたので、止むまでテント建設は待機。
雨音を聴きながらビールが進んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6f/c91a04d7a6a22b63b9e5853a5b525168.jpg)
雨も上がり、陽が出てきたので自分ちを建設。
食べたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/29/6803af1da9c4c7e5031473d7ee130969.jpg)
とうきび
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2c/4722bf723deb48d66302dbe30c8bad76.jpg)
厚田漁港で買ったウニ。(1キロ1500円)
小さかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b2/931e0632923577126ed57cb890a0955e.jpg)
豚精(塩)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dc/c6fa0e363d2bad8a4e5b39c6d28f87a9.jpg)
ホタテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/278c0f1a77c043909fece57cc898d80d.jpg)
手羽先
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/9c606a1d46e0784bb75408284304ef25.jpg)
ししとう・しいたけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/df/714d893eb86f8631d15cfe094052d6f0.jpg)
ナス焼、ついでにウニも焼いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c1/be58a264228e1f958b88a2299674eead.jpg)
イカ焼
ゴロをまぶして食べると美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ad/478e88c876446392a01f148f8131948c.jpg)
ホッケ
いつものホッケも炭焼にすると別物
たくさん食べて、たくさん飲んで。。。
【7月29日】
いい天気
朝食後、そそくさと撤収して久しぶりに増毛を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c0/a7b696fcd8d5a441376c48d37c645eb2.jpg)
増毛駅
以前は蕎麦屋さんだったけど、海産物のお店が入っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/210c464946de2e642aeb02c398b71bb7.jpg)
鈴木かまぼこ店
その場で揚げてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/06/a074c25756b02e44da7ebc6ec56cf258.jpg)
タコ天、美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/4ea8115f9efd415b92229303bb51358f.jpg)
増毛から岩尾温泉「あったま~る」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f5/ad529e99afa9c9ce8045916ede00223b.jpg)
炭で燻された体がスッキリした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/42/e8863fa686a320857cc1e0c7a531c9ce.jpg)
いい天気で海も綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/28/c7f272c3ca842f3e480c7c76169394ed.jpg)
浜益の「みさき食堂」で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/347bcb0dd1a995c4f7fbffba4e0d946c.jpg)
声のでかい主人曰く、「うちの浜ラーメンは北海道ベスト100選に選ばれたんだよ」
という一押しの浜ラーメン(1.100円)を食べた。
スープは塩味。
麺はストレートでもちもちしていた。
具はウニ、ホタテ、イカ、ツブ、エビ、昆布、メンマ、ネギ、とき卵、白菜、鳴門
値段相応かな。
現実の世界へ帰還