ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

塩ラーメン@ねるら

2019年08月31日 | ラーメン

8月最後の日

娘は仕事、母ちゃんと息子はコンサの応援で神戸へ。
家にはおいらとネコだけ。
そのネコは寝てるし...(睡眠時間:12時間~16時間)

ってことで、いつもの徘徊開始 

昼は久しぶりの「ねるら」で「塩ラーメン(720円)」
この店には何度か来ているけど塩は初めて。
あっさりで出汁感のあるスープで、脂は多くない。
優しい感じの昭和なラーメン。
ごちそうさん。
次回は味噌ですな。


歩き疲れて「極楽湯」でお風呂。

ゆったりと。。。極楽。。。

風呂上がりのビール。

たまらないですなっ。


夕飯は近所の「蕎麦人」で「海鮮丼セット(900円)」

海鮮丼といっても、サーモン・タコ・とびっこね。
コスパは・・・・・ねぇ・・・・・。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒粕ラーメン@レストランくじら(新十津川)

2019年08月27日 | ラーメン

滝川・新十津川・奈井江に行ってきた。

道中、いい天気で気持ち良し。

滝川で仕事を終わらせ、昼は新十津川のR275沿い「新十津川物産館」にある「レストランくじら」で。

旭川に単身赴任していた頃、何度も前を通ったけど入るのは初めて。
ここはメニューが豊富。
普通のラーメンがワンコインだし。

同僚は「とりめんセット」を食べていたがお腹いっぱいになったそうな。

おいらは「酒粕ラーメン(600円)」

スープは塩味で時々ほんのりと酒粕を感じるあっさり味。
具はチャーシュー、メンマ、白髪ねぎ、レタス?、白菜、ホウレン草など。
麺は堅めの茹で具合で中太縮れ麺。

ごちそうさん。

※ラーメン、18連チャン・・・。今日で終了ね。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩ラーメン・半チャーハンセット@大公

2019年08月26日 | ラーメン

昨日の疲れが・・・。

今日は涼しいな。

今日は大公でラーメン。

Aセット(塩ラ+半チャーハン:900円)

8月10日の七飯での大勝軒から17連チャン。

さすがに、これはやり過ぎだな(笑)

明日は滝川・新十津川で仕事。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚介豚骨醤油@麺処 武壱

2019年08月23日 | ラーメン

時々大雨

昼は久しぶりの「武壱」。
駐車場がちょうど空いてラッキーだった。

今日は「魚介豚骨醤油(830円)」

麺は太麺のストレートで堅めの茹で具合。
魚介(煮干し強し)と豚骨のスープは塩分高めでトロトロしてる。(ご飯が欲しいな)
麺、スープともに好みがパックリと分かれるかも。
具はチャーシュー、メンマ、なると、海苔、ネギなど。
今日はスープお残し。
ごちそうさん。 


 

雨でどこにも出られず・・・。

暇だったので、ひまわりに使っていた土をふるいにかけて根っことかゴミを取った。
ふわふわになって、また使えるね。

でも腰が痛くなったわい。

明日、一泊で帯広へ。

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡麗白しょうゆ@中華そば 真壁六郎太

2019年08月22日 | ラーメン

今日、明日と休み。

今日の昼は南北線自衛隊前から徒歩3分くらいにある「中華そば 真壁六郎太」。
前から気になっていた。
店内は落ち着いた感じで、音楽が静かに流れていた。

めにゅー 

「淡麗白しょうゆ(700円)」

「限定」という言葉に弱いボク。
鰹節が香り、昆布の旨味も感じる上品なスープ。
麺はプリっとした中細ストレートで歯ごたえも喉越しもいい感じ。
具は大きなチャーシュー、ポリポリメンマ、白ゴマ、ネギなど。 

最近、スープ飲むのを自主規制してきたが、これは飲まないともったいないので。

美味しかったよ。
ごちそうさん。


今日のひまわり

ひまわりを片付けて、少し早いけど「収穫」してみた。。

知らないうちに、スズメちゃんに食べられていたね。
たくさんカラが落ちていたわ。
このままだと全部食べられちゃうからね。

現在、乾燥中

 


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫ます魚しょうゆラーメン@トントン(支笏湖)

2019年08月21日 | ラーメン

支笏湖とその周辺で仕事

昼は、湖畔のお土産物屋さんが集まるところにある「トントン」

すべてが高い。


「姫ます魚しょうゆラーメン(900円)」

メニューでは「姫ますの甘露煮」が入ってるようになっていたが、ただの焼き魚のような・・・。
900円も払って・・・なんだかな・・・(怒)

途中のコンビニで買って食べればよかった。


気を取り直して、山の上へ。。。

霧が立ち込め、熊出そう。(小さなねずみは見たけど)

寒かったな。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩野菜ラーメン@ラーメン華門 恵庭店

2019年08月20日 | ラーメン

千歳と恵庭で仕事。

千歳の仕事を片付けて、午後から恵庭ってことで、

昼は「ラーメン 華門 恵庭店」

塩野菜ラーメン(920円)

値段もケッコウだけど、野菜の量がハンパじゃない。
シャキシャキした炒め野菜、麺は黄色い中太の縮れ麺。
スープはあっさりしてる。
「濃かったりしたら割スープをどうぞ」と置いていったけど必要なかったね。
なかなか美味しかったよ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌豚骨味噌ラーメン@大豚白

2019年08月19日 | 日記

10連休明けは・・・・・。
いつもながらボケボケ。

昼は大豚白で「札幌豚骨味噌ラーメン(750円)」

2度目の味噌ラーメン
デジャブーの如く、どこかで食べたことのある味なんだけど思い出せない。
旨いけど。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩ラーメン+とりめし@しらかば茶屋(美唄)

2019年08月18日 | ラーメン

砂川・新十津川にお墓参りに行ってきた。

ここに寄りたくて、R12に乗って10時40分に到着
ちょっと並んで入店。
4年ぶりかな。

めにゅー

他に、新メニュー「オムライス(850円)」ってのもあった。

「ラーメンセット(塩ラーメン+とりめし)(900円)」
息子は同じく「醤油」、母ちゃんは「そばセット(天そば+とりめし)(900円)」

相変わらず、とりめしは美味。

鶏出汁のスープは透き通っていて、いい脂がサラッと。
具はチャーシュー、メンマ、玉子、なると、麩、ネギなど。
麺は中太の縮れ麺でモチモチしてる。
ラーメンも相変わらず美味。。。 


帰りは高速で。

砂川オアシスで定番のソフトクリーム

10連休終了・・・・・

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏白湯梅しお@麺恋佐藤

2019年08月17日 | ラーメン

台風(温帯低気圧)が来たのか来なかったのか。

他の地域は荒れたようだけど、札幌は大人しくてザっと降っただけかな。
で、今日の最高気温 31.8℃・・・。

ドニチカキップを買って地下鉄で徘徊。

南北線 澄川駅すぐそばの「麺恋佐藤」

このクソ暑いのにラーメンなんぞを食するのはどうかしてるわな。
遅めの昼を食べた時間、30℃超えになっていたみたいね。
だけど、店内の温度は昨日の「みのや」程じゃない。

めにゅー

「鶏白湯 梅しお(850円)」

麺は細めの縮れ麺。
具は岩海苔、細切りチャーシュー、穂先メンマ、スライスした玉ねぎ、刻みねぎ、そして梅。
スープは濃厚で若干塩分高めだけど、乗っかってる梅を溶いてみるとサッパリした感じになる。

次回は店主おすすめの醤油を食べてみようかな。
ごちそうさん。

塩分取ったし、水分取ったし。。。徘徊開始。 


 

昨日とがらりと変わって晴天。

太陽が眩しい。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする