11月25日~27日で滝川・新十津川・岩見沢に行ってきた。
いつものように食べたものだけを。。。
【11月25日】

滝川で作業して昼は「食事の店 かんの」

きょうの日替わり

肉定で「豚肩ロース焼肉」
ご飯は当然大盛ね。

肉は柔らかく、ご飯をもりもり食べることができるタレがよし。
美味しかった。
ご馳走さんでした。

きょうの作業が終了し、いつもの「グリーンパークしんとつかわ」に到着。
先週に引き続き、、、また来てもうたわい。

夕食はいつものところで。

「ロースカツ定食」、ご飯大盛。

衣はサクっと、肉柔らかくジューシー。
こういうカツが好きだな。
夕食後は、いつも通りの温泉三昧。。。(ビールもね)
爆睡。
【11月26日】

天気はいいけど寒いな。



草木の水分が凍って白くなっている。
寒そう・・・。

いつもの朝食。
魚は、鮭⇒塩サバ⇒鮭⇒塩サバ・・・・・のローテーション。
また食べ過ぎた。
お腹いっぱい。
ご馳走さんでした。

新十津川で作業だったけど、昼食を食べるところが無く(定休日)、滝川に戻ってお昼。
久しぶりの「らーめん 海おう」

「海おう 貝ダシ醤油らーめん」
アサリが5個、岩海苔、穂先めんま、ねぎなど。


知床地鶏のガラスープと貝の出汁とのこと。
貝が強いな。美味しいけど。

少しかための茹で具合。
スープとの絡みもよし。
ご馳走さんでした。
さっ、仕事しよっ。

夕食は、、、「ピンネ定食」ご飯大盛。
何回食べただろう?
今晩も温泉&ビール三昧。。。爆睡。
【11月27日】

出張最終日。
起床⇒朝風呂⇒朝食⇒お風呂✖2。。。

きょうは新十津川から岩見沢へ。
面白い雲が出ていた。

岩見沢の作業は午後からなので、会社近くの「福松」で「鍋焼きうどん」
蕎麦屋でうどんはちょっと照れる。
今回の出張のすべての工程が終了し札幌へ帰還。
おまけ。。。

グリーンパークで「ゆめぴりか 5キロ」を買ってきた。
税込み3300円は安い。(近所のスーパーで4000円前後)
...で、今日。

清田で仕事。
予定より早く午前中で終わったので、「志らいわ」で昼食って帰ろうかと。


いつもの「野菜炒め定食 大盛」
きょうのはちょっと塩っぱかったかな。
でも美味しかった。
お腹いっぱい。
ご馳走さんでした。