朝は雨模様だったけど、やがて晴れ渡り。。。
一週間ぶりのラーメン。
今日は北18条駅近くの「らぁめん支那虎」で。
本店は富良野。
支那そば(850円)
魚介出汁が濃厚で魚粉が効いた、ちょい塩分高めのスープ。
大きなとろとろチャーシュー、メンマ、なると、ネギなど。
パッツン系の中細ストレート麺が美味しい。
富良野の本店でも食べてみたいな。
でべそめし(300円)
ご飯の上にプルプルの半熟卵、チャーシュー、ネギ、ニンニクチップ。
それにかかってる甘めのタレがいいな。
半熟卵をとろ~んと割って、まぜまぜして食べると最高。
ラーメン食べて、でべそめし食べて、お腹いっぱい。満足。
ご馳走さんでした。
大通公園をちんたら散歩しながら梅澤無線へ。
イチョウが綺麗な黄色に色づいた。
これから一気に散って、黄色の絨毯が出来るんだろうな。
気になる店
南2条西7丁目、今年の9月にルンゴカーニバルの跡地に出来た「カツエ食堂」
残念ながら17時開店なので、昼は食べることができない。
会社帰りに中華食べながら一杯ひっかけて帰るってのもいいな。
本日の北海道の感染者 81人(札幌:54人)と過去最多。
「過去最多」って言葉が毎日のように聞こえてる。
このまま右肩上がりだと、警戒ステージが「2」から「3」に上がるかもね。
もうそのレベルっぽいけど、また自粛生活がやってくるのかな?
・・・おとなしく家に居なさいって。