ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

いいとこ見つけた。@食堂 志らいわ

2023年04月10日 | グルメ・クッキング

天気よし。札幌の最高気温 17.1℃

暖かい。。。

で、今日は清田で仕事。

少し遅めの昼食は「食堂 志らいわ」で。

半世紀以上続くお店だそうな。

店の外も中も昭和な佇まい。

お品書きの札もレトロ。

黒板のメニューもいいな。

今日のサービス。。。日替わり定食ね。

「ショウガ焼定食」ご飯大盛(+100円)。

ご飯大盛だとドンブリ飯となる。

左は普通サイズ。

ショウガ焼き。

豚バラたっぷり、炒め野菜もシャキシャキ、味もよし、コスパよし。

ご飯がすすむわい。

お腹いっぱい。

ご馳走さんでした。また来るね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのにゃん

2023年04月09日 | ペット

ちゅ~るの日


新しい工具が仲間入り。

ホーマックでヒートガン(税込み2508円)が売っていたので買ってきた。

熱収縮チューブの加工とか、塩ビパイプの曲げ加工に使う。

お高いのは1万円以上するのもあるけど、おいらは熱収縮チューブにしか使わないので安いので十分。

今までチャッカマンでやっていたので、近づけすぎると焦げちゃったりもした。

これで楽に綺麗に。。。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期日前投票に行ってきた。

2023年04月08日 | グルメ・クッキング

期日前投票(知事・市長・道議・市議)に行ってきた。

中央区役所を建て替えている関係で、期日前投票所は札幌市役所。

投票を終えて出ると、出口調査(道新、NHK、読売)に捕まった。

それも立て続けに。

ひとつにだけ回答ってのも何なので、3つとも回答。

調査は知事と市長ね。

性別、年代、支持政党、誰に投票したかなどはお決まりのテンプレ。

今回は「オリパラ誘致に賛成か反対か」の質問があったわ。

どうなることやら。

皆さん、選挙に行きましょうね。

選挙に行かない人は、政治に文句を言う権利は無いからね。


投票後、お腹が空いたので新ラーメン横丁の「もぐら」で昼。

「醤油ラーメン(900円)」

ここの醤油は初めてだな。

具はどでかい肉肉しいチャーシュー、炒め野菜、メンマ、ねぎなど。

チャーシューは薄いから食べやすい。

ぶ厚いチャーシューはどうも・・・。

色が濃くてしょっぱそうだけど、意外とあっさりしてる。

昭和な感じのスープ。

中太縮れのプリっとした麺。

スープに浸したチャーシューと麺を絡めて食すと美味。

お腹いっぱい。

ご馳走さんでした。


「札幌すすきの駅前複合ビル(仮称)」

だんだん囲いやら足場が撤去されて、ちらちらと見えてきた。

地上18階、地下2階。

今年の秋にオープン予定。


きょうのにゃん

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は味噌だな。。。@切田製麺

2023年04月06日 | グルメ・クッキング

天気悪し。

時々雨なんぞも降り。

きょうも切田製麺で昼。

今日は味噌気分。

スープも麺も文句ないね。

お腹いっぱい。

ご馳走さんでした。


電話とにゃん

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味の横綱 札幌軒

2023年04月04日 | グルメ・クッキング

午後から休みを取った。

で、帰宅途中に「札幌軒」に寄ってみた。

今月、4月15日で閉店・・・。

セットメニュー

A2で、醤油+カレーライス(小)

具はチャーシュー、メンマ、麩、海苔、オーシャンキング、ねぎなど。

あっさり系で塩分控えめは丁度いいかな。おいらには。

中太で軽く縮れが入ってる麺。

以前は茹でが長い感じだったけど、今日はちょうどよかった。

ナポリタンと魚肉ソーセージという謎のトッピング。

小麦粉感のある、昔の食堂で出していたようなモッタリしたカレー。

バラ肉たっぷり。

「小」とは言いながらも普通盛りに近いわ。

お腹いっぱい。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりですわ。。。

2023年04月03日 | ペット

きょうも天気がいいな。

昼休みに外出したけど気持ちよかったな。

こんな日が、ず~っと続けばいいのだが。


3年ぶりだわさ

歓迎会を3年ぶりに...

すすきのは以前の姿に戻りつつあるわ。

一次会で帰ってきた。月曜日だしね。

久しぶりに電車に乗ったわ。


今朝の猫

後ろ足、ぴ~~ん。。。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気よし

2023年04月02日 | ペット

いい天気。

青空にはヒコーキがよく映える。

我家の上空を飛んでった。

FDA171便 静岡発丘珠行き JA13FJ

静岡行きたいな~

JAL2748便 函館発丘珠行き JA11HC

函館行きたいな~

もう少し暖かくなったら丘珠にヒコーキを見に行こう。


きょうのにゃん

影...窓際がポカポカなので日向ぼっこ中

ちゅ~るの日

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩、お散歩楽しいな~

2023年04月01日 | グルメ・クッキング

寒い・・・。

おまけに時々雨。

新店発見。

「ひょうたん横丁」の一角にある、「貴(き)うち」という

タンメンの専門店らしい。

調べると今年の2月に開店したそうな。

しばらくこのあたりを歩いていなかったから知らなかった。

以前は焼き鳥屋さんだったな。

で、さっそく。

普通のと辛いのが2種類。

。。。ということで。

「白熊」に海苔(3枚)トッピングとサービスのご飯を。

具はちゃんと中華鍋で炒めたキャベツ、もやし、ニンジン他のシャキシャキした野菜。

豚骨ベースの濃厚だけど後味スッキリのスープ。

太麺はモチモチ。

スープに合ってる。

ご飯にスープをたっぷり吸った海苔を添えて。

ラーメンの量はちと少な目かもしれないけど、ご飯食べれば。。。

がっつり食べたい人は大盛かな。

美味しかった。

ご馳走さんでした。


悲報・・・。

「札幌軒」が閉店するそうな。

昭和なもっさりしたラーメンと、カレーライスが好きだったんだけど。

閉店前に行かなきゃ。


ラーメンを食べたあと、ビジネスダイアリーの「高橋手帳」を買いにジュンク堂へ。

毎年買ってるんだよね。

いまどきはスマホやら何やらを使ってるんだろうけど、手帳にカキカキするのが好きなんだよね。

「ど」の付くアナログ人間なんで。。。


沖縄物産の店 わしたショップ

ここ好きなんだよね。

いつも買うおつまみ。。。


わかさぎ1号完成


きょうのにゃん

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする