主婦ゲーマーのゲーム日記

世間に隠したオタク心を爆発させています。時折まじめに読書など。

ロマンシングサガ ミンストレルソング攻略日記

2005-12-05 16:10:38 | ロマンシングサガMS
<やっぱりマルディアス~ホーク編>
「伝説の竜騎士」を始めるためにガラハドを外して、オイゲンシュタット城へ行きます。
ハインリヒと話して、イベントスタート。
「竜の谷」に行きます。
ラファエルの修行なのに、彼抜きで「龍陣」を決めてイベント終了。

町に戻って、ラファエルを外し4人パーティに。
そしてもう一度、竜の谷に行きます。
実はこの先のイベントは初体験です。5周目にもなるのに。
奥の竜の庭で竜騎士がミニオンに襲われています。
「助太刀するぜ!」と5人でミニオン戦へ突入。
もちろんミニオンは強くありません。あっさり撃破。
戦闘終了後、武神の鎧が拾えます。
竜騎士もそのままパーティーメンバーになってしまいます。
LPが5しかない奴なんか邪魔だ。
詩人さんに頼んでも外せないらしいので、帰り道に抹殺。

クリスタルシティでガラハドを加え元のパーティに戻ります。
ついでにパブで詩人さんに話しかけたら「オールドキャッスル」の話が聞けました。
よかった、これで巨人の里にも行ける。

安心したところで「最終試練」を受けに行きます。
アムルアムト以外は特にやっかいな敵はいません。
金竜は相変わらず純金しか落としてくれませんでした。
このマップ、もう少しお土産があればいいのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンシングサガ ミンストレルソング攻略日記

2005-12-03 21:16:41 | ロマンシングサガMS
<やっぱりマルディアス~ホーク編>

昨日は、これまた遠い「かわいそうな私」と厚かましい妖精のイベントをすることにしました。
なんだって、そんなところに居るの!
凍結城前~カクラム砂漠~砂漠の廃墟~湖の町へ。
敵を避けるのが上手くない私は廃墟でほとんどエンカウントしてきたので、到着時には疲れてしまいました。
(しかも閃き狙いな戦い方だから時間がかかるし)
橋の上から髪の毛を川に流してイベント終了。

そのままニーサ神殿でトパーズをいただいて町へ戻ります。
ふぅ、長旅だった。

今日はもう一度、バルハラントへ。
今度はオブシダンソードをもらいに行きます。
ここのミニオンは「その技、覚えたぞ」の奴でした。
しまったなぁ。技使ってしまったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンシングサガ ミンストレルソング攻略日記

2005-12-01 16:55:46 | ロマンシングサガMS
今日もまずは「ライドウ」の話から。
予約特典は、「デビルサマナー10周年記念オリジナルサウンドトラックCD」だそうです。
某通販で特典付きとなっていたので、ポチッとしておきました。


<やっぱりマルディアス~ホーク編>
4周終了後、数ヶ月中断したせいか非常に手際が悪いです。
タイニーフェザー、アディリス、水竜からモンスターを増やせイベントの依頼を受けるのを忘れていました。
もう1度行かないと。

警戒と忍び足を使わず、宝箱を漁りながらスカーブ山登山やグレートピット探検をすると非常に時間がかかります。

ここまで話が進んだのに、まだスコーピオンを拾っていません。
ガラハドは衝槍使いにしたのに!

とりあえず3人(人でいいのかな?)から「モンスターを増やせ」を受けて放置。

水竜の神殿で4個目の精霊球を拾ったので、妖精王にお目にかかりLPを増やして貰いました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンシングサガ ミンストレルソング攻略日記

2005-11-30 15:14:16 | ロマンシングサガMS
ライドウ、3/2に延期だそうですね。
(もっとも今まで出てきた日付は公式で発表されたものではないから、延期というのは正確ではないかも)
これで2月のソフトは1本ですむ!と思ったのですが、3月ってFFが発売予定じゃないですか。
結局、事態は大して変わらない。


<やっぱりマルディアス~ホーク編>
時間制限がないため、いつも何となく後回しになってしまう「海賊シルバーの洞窟」。
今回も遅くなってしまいました。
宝箱、いっぱいある割には中身が寂しい。1つはサーチレベルが足りないし。
銀竜戦。
最初の電撃のブレスで、いきなり二人死亡。
あれ?こんなに強かったっけ?
いえ、そんなに強くなかったです。
落としたのは当然、自然銀。
竜槍なんか見たことないです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンシングサガ ミンストレルソング攻略日記

2005-11-29 16:43:06 | ロマンシングサガMS
<やっぱりマルディアス~ホーク編>
二日分です。

まずは冥府に向かったところから。
ブレイズスレイブの後ろにあった入口から、冥府に向かいます。
そして最深部でデスに「煉獄を見せろ」とお願いします。

5周目にしてやっと煉獄突入です。
スロットで出た数字ごとに階を移動。
100階ごとに固定ボス戦があります。
777階にはビルキースを落とす幸運の魔女がいるので、わざわざ寄ってみましたが、当然落としませんでした。
いくつも技を閃いたので、リセットは諦めました。

1000階に着くとダークはアルドラとしての記憶を取り戻し、勝手に行ってしまいました。
ウィザードリングを拾って、町へ戻ります。

パブで詩人さんに声をかけると「ミルザとアルドラ」の物語が聞けます。
これを聞くとミルザの仲間達って嫌な奴かもと思ってしまいますよ。
町にいるアルドラに話しかけ再度仲間にしました。


四天王イベントを終わらせるべく、疾風の靴とあまぐもの腕輪を交換しにアディリスの所へ。
その後、水竜の元へ向かい「水竜の神殿/あまぐもの腕輪」を終わらせました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンシングサガ ミンストレルソング攻略日記

2005-11-27 15:11:54 | ロマンシングサガMS
<やっぱりマルディアス~ホーク編>
イフリートを倒したので、火神防御輪届けることにしました。
スカーブ山に行ってタイニーフェザーと会います。
羽根を拾ってジュエルをもらい、輪と疾風の靴を交換してジュエルをもらいました。
いきなりジュエル持ち!
でも、すぐ足りなくなるのよね。
お金とジュエルの交換所でもあればいいのに。

義勇軍に話しかけると「最後の秘密」登場。
詩人さんに話しかけると「最終試練」でした。
これは初めてですね。
「オールドキャッスル」も出すため神殿で魔法を買いまくってみました。
が、70000近くつぎ込んでも話が出てきません。
(この時のためにお金は使わずにとっておいたのに)
う~ん、今回は無理かなぁ。
お買い物前のデータで再スタートします。

タイニーフェザーの元へたどり着いた時にはダークの知力が40を越えました。
町に戻るとイベント「どこかに長いこと閉じこめられていた話」が出てきました。
これで煉獄イベントが出来るのね。
今、器用さも35まで上がっているので、すぐにも冥府まで行かないと失敗の危険があります。
今のままで冥府に行くためにはブレイズスレイブを倒さないといけません。(火神防御輪、渡さなければよかったかも)

そこでフレイムタイラントから「モンスターを増やせ」の依頼を受けに行きました。
依頼を受け、一度外に出て再度洞窟に入るとブレイズスレイブになってくれました。

今回もセルフバーニングがやっかいなのよね。
1回目のチャレンジ。
フレイムウィップもやっかいだったことすっかり忘れていました。
火神縮退撃で全滅。
2回目のチャレンジはダークのLPが尽きたのでリセット。
3度目の正直で勝利!
弓以外にも双龍破とサブミッションもセルフバーニングで反射しないことに気付いたら多少楽になりました。
LPが減っているので、用心のために一度宿屋へ戻ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンシングサガ ミンストレルソング攻略日記

2005-11-26 17:17:24 | ロマンシングサガMS
<やっぱりマルディアス~ホーク編>
ヤシ開拓村に行ったら、ジュエルビーストがいました。
う~ん、やっぱり寝込みを襲うのは難しい。

マリーンに話しかけ、ウコムの海底神殿へ行きます。
ウコムの鉾が好きなので早めに欲しいから。
最深部で守護獣戦。
そういえば守護者との戦闘音楽も好きですね。
せっかくフェニックスアローを思いついたのに、全滅してしまった。
1回目の敗因となった「のしかかり」を最後の1ターンにされただけだったので、2回目は勝てました。
でも、やり直しではフェニックスアローを閃かなかった…。

町に戻るとダークイベント。
ダークの「最後の戦いで消えたので、大事な人がどうなったか分からない。」というセリフに不思議がるホーク。

次は「テオドールの乱心」。
その前にフレイムタイラントの所へアイスソードを届けます。
ガラハドの悲しげな顔。
アイスソードのかわりに火神防御輪が貰えるのでそれを装備して、レッドドラゴンにチャレンジ。
時間はかかったけれど苦労はしませんでした。
その後イフリート戦。
セルフバーニングを警戒して攻撃の最初の人には通常技を使わせているのに、ピキピキと閃き死んでいく…。
うん、閃くのは嬉しいけどね。
火のルビーを貰ってイベント終了。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンシングサガ ミンストレルソング攻略日記

2005-11-24 16:34:19 | ロマンシングサガMS
昨日、はるるさんから「幻想水滸伝」バトンをいただきました。
家事をしながら、思案中です。
バトンが回ってくると夕飯より真剣に考え込む私です。
夕飯はいい加減です。

<やっぱりマルディアス~ホーク編>
閃き大会に飽きたので「鉱山襲撃事件」を終わらせることにしました。
金竜を背後から襲うために他の強力モンスターから倒していきます。
金竜の所にたどり着く前にLPが危うくなったので、一度脱出。
金竜戦では閃き大会で頑張りすぎたためか、なにも閃きませんでした。

次は「メルビル襲撃事件」です。
警戒中なので、入ってすぐのマップは安全です。
やっぱりホークだから「ブッチャーと対決すべきだ」と思い港へ向かいます。
「ブッチャー!」
勝手にタイマンになってしまいました!
困るよ。あんた強くないでしょ!
挙げ句に2ターン目にはブッチャー手下が応援に駆けつけてきました。
「あ~あ、死んじゃったよ。終わりかぁ」思っていたら、味方が駆けつけきてゲームオーバーにはなりませんでした。
助かった。
でもブッチャー強いです!
いや~、LP結構減ってしまったよ。
大空飛竜はとくに苦戦せず。
皇帝陛下は太っ腹にも10000金くれました。

って、クリア後にアルティマニア読んだら「船に乗って逃げたブッチャーを追いかける」というイベントがあったらしいです。
何のためにアルティマニアを買ったんだか。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンシングサガ ミンストレルソング攻略日記

2005-11-22 20:11:14 | ロマンシングサガMS
昨日届いたロマサガのサントラは4枚組だったので、車用に自分ベストを作ってみました。
そのCDをかけながら、早退することになった次男を迎えに行きました。
車に乗った途端「あ~、詩人さんのゲームの音楽だ!」
そうか、詩人さんがメインだったのか。

<やっぱりマルディアス~ホーク編>
今日も1時間ぐらい対金竜閃き大会。

その後、魔の島へ行って「ロック、バロム~」を聞きに行きました。
今回は1度聞いただけでエメラルドを奪取。
これで時間制限のあるデステニィストーンは全部手に入りました。
もういくらエンカウントしても大丈夫。

ジュエルビーストのダンジョンに行ってみたけれど、全然歯が立ちませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンシングサガ ミンストレルソング攻略日記

2005-11-21 16:33:55 | ロマンシングサガMS
ロマサガを再開して思いました。
やっぱりバトル音楽良いよ
ということで、オークションで落札してしまいましたわ。
そして、先ほど届きました
今、聞きながら書いています。

そういえばFFバトンはあるけれどサガバトンはないのですかね。

<やっぱりマルディアス~ホーク編>
防具の方にお金を使ってしまったので、良い武器が見つかることを祈って「草原の財宝」に行ってみたものの、大した武器は拾えませんでした。
ドビーの弓が拾えたくらい。

ゴールドマインへ行くと鉱山襲撃事件が起きていたので、恒例対金竜閃き大会。
1時間ほどやっています。
まだ、続ける気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする