主婦ゲーマーのゲーム日記

世間に隠したオタク心を爆発させています。時折まじめに読書など。

ロマンシングサガ ミンストレルソング攻略日記

2005-12-21 17:35:11 | ロマンシングサガMS
明日は待ちに待ったKH2の発売日ですね。
開店直後に行くつもりだったのに、明日は幼稚園でクリスマス礼拝&保護者会
それと雪の予報も出ているのでこちらも心配だわ。
明日は雪が積もりませんように

買えてもまだこっちが終わってないのでプレイはしない、かもしれない。

<まだマルディアス~シフ編>
アサシンギルドもクリア。
ダークの器用さが50になるまではここでイベントは起きないらしいです。
先が長いわ。

「鉱山襲撃」が始まったのでいつも通り金竜相手に修行。
棍棒を持ったシフが土竜撃を覚えたので、ウェイ=クビンに挑戦に行くことにしました。

魔の島、どうしたことか橋とのタイミングが合いません。
6周もしているのに結構落ちてしまった。
「ロック~、バロム~、あの時のままだ」の長ったらしいイベントを見ていよいよ勝負。
スタートしてみると、修行用フォーメーションになっていました。(前列エルマン、中列シフとジャン、後列ダークとディアナ)
もう一度イベント見るのが面倒なので続行。
攻撃力が落ちるけどダメージも少なくなるので問題なかったです。
土竜撃、いいですね。
私は今まで払車剣が好きで(今回はまだ閃いていない)両手大剣持ちが多かったのですが、棍棒もいいですね。
戦闘中、ダークが円舞剣を閃いたので、更に楽になりました。
エメラルドを貰って町へ戻ります。
(でも戦闘終了後はまだクビンが手に持っているよね。何で持ったまま逃げなかったのだろう?)

鉱山に戻って、もう1度ちょっと修行してから、モンスターを全滅させました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンシングサガ ミンストレルソング攻略日記

2005-12-19 16:48:34 | ロマンシングサガMS
スクエニで 『フロントミッション 5』のペーパークラフト(もちろんヴァンツァーの)がダウンロード出来るようになってます。
どうせなら、もっと格好いいヴァンツァーにして欲しかった。


<まだマルディアス~シフ編>
メルビルの地下水路に行くと「俺たちゃ海賊」の歌声が。
もちろん扉をぶち破ります。
海賊達との戦いでは先に覚えたスウィングがお役立ち。
すぐにBPが尽きるけど。
3度目の正直で全滅させました。
愛用の合成術「吹雪」がないと辛いです。衝突剣でスタンばかりでした。

宿屋に泊まると、「メルビル襲撃」が始まります。
大空飛竜戦でエルマンがいきなり稲妻キックを閃きました。
パンチアウト以外、他の体術技持ってないのに。
そういえば皇帝は「サルーインを倒したら今までの苦労に報いよう」と言うけど、EDでは特に何も言わないし、しないよね?
口だけ男!?

ソウルドレイン
前回大した技もなく1ターンで倒せたので、さっさとクリアしに行きました。
今回は1ターンではダメでした。
2ターン目、シフがスープレックス(閃き)→ジャックハマー、エルマンとダークが骨砕き、ジャンが四方投げ、ディアナが早射ちで結構ダメージを与えましたが、3回転。
3ターン目はBPが足りなくて、シフがパンチ、エルマンがパンチ→空気投げ、ジャンとディアナがパンチ、ダークがパンチ→パンチアウトだったのに5回転。
なんで?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンシングサガ ミンストレルソング攻略日記

2005-12-16 19:57:24 | ロマンシングサガMS
<まだマルディアス~シフ編>
二つの月の神殿内の守護者戦も幸運に恵まれました。
いつも苦労させられる冷気が1度しか来ませんでした。
おかげで余裕ある戦いでした。
お礼はいつも通り防具を貰いました。あんまり細剣使わないから。

とっくに20000金貯まっているので、アイスソードのイベントを発生させるためにジェルトンに行きました。
勿論いつも通りケチケチコース。
ガラハドを倒す選択肢もあるのだけど、トパーズは可哀相な妖精のついでに取りに行きたいので、加入→はぎ取る→追い払うのコンボで。

吸血ミイラも倒しました。

「ヴァンパイアの復活」
まずは聖杯を拾いに。
今回も勘が外れ、ラスト2個になってやっと聖杯が出てきました。
ヴァンパイア戦では閃きを期待して、聖杯の使用は2回だけにしておきました。
結果、シフが活殺獣神衝、ダークが電光石火、ジャンが光の腕、スウィング、ジャック・ハンマーを覚えました。
エルマンがなかなか閃かないのですが…。
入れたのは失敗?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンシングサガ ミンストレルソング攻略日記

2005-12-14 16:49:27 | ロマンシングサガMS
いつの間にかジャンル「ゲーム」の中身が増えてますね。
これで本来のジャンルに入れることが出来ます。

<まだマルディアス~シフ編>
みね打ちをシフとエルマンが覚えたので、アクアマリンに挑戦。
忍び足とステルスで雑魚達は出来るだけ回避して進みます。
いよいよ守護者との戦い。
なかなかみね打ちが効きません。
が、運良く敵の攻撃も「連携して一人だけにダメージ」というパターンが多く、立て直しができるくらいのものばかり。
そして、やっと麻痺してくれると後は最後まで麻痺しっぱなし。
1回で勝てたの初めてだわ。

フロンティアに行って「サオキの魔物」をクリアしたら、「皇帝の奇病」ができるようになりました。
が、その前に「コンスタンツの誘拐」です。
スカーレットローブを貰わねば。
フラーマの塔で宝箱を漁って、コンスタンツを助けに行きます。
今回は奇病より先にこちらをクリアしてみます。
合成魔法がないと辛いです。
ボス戦を6回リセットしてやっと勝てました。
面倒なので素直に名誉騎士になっておきました。

二つの月の神殿にいき、ミニオンと対決。
アクアマリンを装備しているシフに向かってばかりヘルファイアを放つミニオン。
ありがとう!
ウインドカッターでは死んでますが。
合成魔法がない分時間がかかりましたが、なんとか1回で勝てました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンシングサガ ミンストレルソング攻略日記

2005-12-12 21:37:42 | ロマンシングサガMS
<まだマルディアス~シフ編>
ゲラ=ハがいるうちにと「ゲッコ族」もやっておきました。
今回は、古文書は買わずにすむのが嬉しいですね。
パブでゲラ=ハをクビにして古文書付きホークを迎えに行きます。
古文書を手に入れたら、図書館→アムト神殿でジュエルを稼ぎます。
これでホークは用済み。
ディアナ(一時離脱)とともにクビにして騎士団領へ。

「騎士団の誇りにかけて」を起こします。
テオドールとラファエルを加え城砦へ。
テオドールのバスターソードをもらい、代わりに弱い武器を渡します。
ボス戦では苦労したのに、誰も閃かなかったです。

メルビルに戻って「ネビルの依頼」を受けます。
これで今回のメンバー勢揃い。
ボス戦、結構辛かったです。
ダンジョンを出たら、ジャンは報告に行ってしまいました。
こら~、待て!

報奨金を貰って、ジャンを迎えに行きました。
今度こそ、勢揃い。
続いて「迷いの蝶」、「盗まれたニンフ像」と「ミイラ」の触りをすませておきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンシングサガ ミンストレルソング攻略日記

2005-12-11 19:03:37 | ロマンシングサガMS
昨日はチャットに参加してきました。
同じ趣味の方々と語れるのって、と~~っても楽しいですね。
嬉しさのあまり、はじけ気味でした。
付き合って頂いたお二方、どうもありがとうございました。
また、お話しできたら嬉しいです


<まだマルディアス~シフ編>
今回はやっぱり、もう一つ制限を付けてみます。
合成術を使用しない。
面倒になったら、使ってしまうかも知れないけど。

オイゲンシュタットに着いたら、早速世界引きはがしの旅に出発です。
最初に寄ったパブでシェリルに出会い、ゴールドマインで金庫を守り、キャラを入れ替え引きはがしながら、メンバーを揃えます。

今回のメンバーはシフ、クローディア、ジャミル、グレイ、ダークとしてみたのですが、たまには面白味のあるパーティにしようともう一度メンバー集め。
シフ、ダーク、エルマン(こいつ使えるの?)、ディアナ、とりあえずゲラ=ハ(後でジャンに変える)と今まで使ったことがないサブメンバーを中心にしてみました。

メンバーが決定したところで、本格的にイベントを始めました。
バルハラントで宝箱を諦め戦闘回数を抑えていたので、「宿屋の娘」「変死事件」に間に合いました。
これらをクリアして「ゴールドマイン襲撃事件」も終了させました。

消滅が早い「ウハンジの秘密」をやりに南エスタミルへ。
シフの時は見張り兵が「新入りか」って入れてくれるのですね。
ウハンジって、ロリなだけじゃなく、ごつい系もいいの?と思ってしまった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンシングサガ ミンストレルソング攻略日記

2005-12-09 15:53:14 | ロマンシングサガMS
<まだマルディアス~シフ編>
KH2発売までまだ時間があるので6周目です。
これをクリアしたら、また1時中断(再開の目処が立たないけど)です。

今度の主人公はシフです。
今回もオーヴァドライブ&幻体なしで。
もう少し制限を付けたい気もするけど、ヘタレな私にはこの程度かな。

最初のイベントはバルハルモンスターです。
その辺にいたダークを連れ(今度はアサシンの方のイベントをしてみよう)、パブのバルハル戦士と詩人を連れ3ヶ所の洞窟巡り。
ガトの村ではなぜジャンプを売ってないの?
宝箱取れないじゃないの!
ボスを倒してガトに報告すると端金がもらえました。

村人から難破船の話を聞き、アルベルトを助けに行きます。
救出すると「モンスター掃討」を始めることが出来ます。
アルベルトを加え5人パーティでもう1度洞窟巡り。
5人いると楽だね。

イベントクリア後、やっとガトが騎士団領の地図をくれました。
ついでに竜の目もくれました。
というか竜の目が光るようにして来いってことですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンシングサガ ミンストレルソング攻略日記

2005-12-08 16:30:13 | ロマンシングサガMS
新機能、ジャンルですが、これってブログの方には何にも反映されてないのですね。
今ひとつ使えないような。
カテゴリをもっと細かく分けられるようにしてくれた方がよかったです。
そしたら「攻略日記」をゲームごとに分けられるようになるのに。

<やっぱりマルディアス~ホーク編>
1度クリアしてしまうことにしました。

ということでラストダンジョン。
今回はミニオンを無視して先に進みました。

祭壇の手前でクイックセーブ。
そして、祭壇で10個のディステニィストーンを捧げてみました。

サルーイン戦。
第1形態までは倒せるのですけどねぇ。
やっぱり第2形態はダメです。
2回やってみたけれど、1回目はゴッドハンドの連発で、2回目は4人が眠ってしまいそのまま各種攻撃でお亡くなり。
結局、1番弱いサルーインを倒して終わりました。
クリア前のファイルは残しておきます。(4周目以降の中から一番良さそうなもので、また真サルーインに挑戦する予定です)

EDではアルドラが成仏しました。
なのに周りの面々は何も気付かない…。可哀相じゃない!
ホークは、「他の奴らも同じ目にあわせろ」だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンシングサガ ミンストレルソング攻略日記

2005-12-07 16:32:47 | ロマンシングサガMS
午前中に投稿した時にはなかった「ジャンル」が追加されています。
攻略日記ってどこに入れればいいのでしょう??
「ゲーム」は「オンラインゲーム、PCゲーム、ゲーム機器」の3種類になっているけどどれも違うよね。

<やっぱりマルディアス~ホーク編>
私は現在プレイに多少制限をかけています。
それは、オーヴァドライブと幻体戦士術を使わないというものです。
この2つを使うとバトルが簡単になるらしいので、無しで行こうかなと。

で、ジュエルビーストです。
一番HPが低いダークが550ぐらい、高いジャミルが590です。
このくらいあれば、何とかいけるでしょう。
1回目
いきなりジュエルブラスター。
リヴァイヴァがかかっているダークと何でか分からないけどジャミルが生き残りました。
この二人で形勢を立て直します。
どうにか立て直して、ジャミルが心形剣を閃いたのに2度目のジュエルブラスターでGAME OVER。
2回目
ジュエルブラスターを使われなかったので、無事撃破。
でも心形剣を再び閃くことはありませんでした。

シェラハ戦。
今回は魔石の仮面を3つ拾っています。更に精霊銀の腕輪も2つ拾っています。
これだけあればかなり楽なのではないかと思い、仮面を装備しているキャラに破幻術を買ってから挑戦に行きました。
う~ん。眠り耐性をつけたのに1回しか使ってこなかったです。
今回は魅了をかなりやられました。
攻撃の基本はシャインインパクト、イド・ブレイク、脳削りでINTを下げるでした。
体術が一番ダメージを与えていました。
時間はかかりましたが、戦い自体はあまり辛くなかったです。

デス戦。
ガラハドを囮にして前に出し、ムーンストーンを装備させていたのですが、違うキャラがアニメートされてしまいました。
二人がアニメートされた時はダメかと思いましたが、何とか撃破できました。
開門が辛かったです。
攻撃はステータスを下げるもの中心に使っていましたが、効果はあったのかなぁ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンシングサガ ミンストレルソング攻略日記

2005-12-06 16:42:39 | ロマンシングサガMS
今日は寒かったので、車で幼稚園までお迎えに行ってしまいました。
車でかかっていた曲は「熱情の律動」
これを聞いた次男は「サルーイン様の僕の曲だね」
「様付け」なの!


<やっぱりマルディアス~ホーク編>
まずは「オールドキャッスル」へ向けて出発。
3体の古城の番人と戦います。
吹雪を連続でやられると辛いです。
仕掛けを解いて巨人の里へ。

巨人の里で、火神防御輪、あまぐもの腕輪、疾風の靴を1つずつとマルダーの盾を3つ買っておきました。
帰りは近道で戻ります。

もう残っているイベントは大物を倒すものだけです。
まずは裏四天王を倒しにいきます。

最初は簡単なイノーマスウィングのところ。
非常に楽勝ペースでした。
次はキルリス。
お供のキルリスヘッドを倒してしまえば楽チンでした。
最後に濁竜。
こいつが一番鬱陶しいかな。だんだん攻撃回数が増えるから。
でも意外にダメージも受けずに撃破出来てしまいました。
手際悪いプレイのせいで結構強くなっているからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする