主婦ゲーマーのゲーム日記

世間に隠したオタク心を爆発させています。時折まじめに読書など。

県立美術館に行ってきました

2020-08-26 14:24:38 | 雑談


テレビCMで見てから「行こうか。でも、人多いかな?」と悩んでいましたが、いよいよ終わりが近づいて来たところで「やっぱ行こ」と日曜日にネット予約しました。
台風が近づく可能性もないこともなかったので、支払いは当日窓口に。(キャンセル時に連絡する必要があるから大丈夫とは思ったけれど、後で間違いの確認をしないでいいようにしました。)


予約時間の30分前までに検温、住所等の提出をすませる必要がありました。
久しぶりに行くので道を間違える可能性もある(ナビはあるけど)、市内付近は混むかも、とかなり余裕を持って家を出ました。
そしたら、予約時間の約1時間前には到着。
入り口で検温などをすませ、チケット買って、ミュージアムショップでウロウロ。見る前に図録も購入。
それでも時間はたっぷり。
2階の会場の入り口の横付近(写真のポスターの上のロビー)で待たせて貰おうと、受付に声を掛けたら「この時間 人数の余裕がかなりあるので、お待ちにならず入って良いですよ」と言われました。
受付の前には、花江さんの音声ガイドのご案内。
これは!借りるしかない!


絵は写真に撮れないし、解説できないので、中身については省略。
葛飾北斎はやはり、圧倒的に目を引きましたね。
天井絵は、以前何かの番組で見たことがあったのですが、本物の迫力!
あとは鑑定団でよく見かけするけど、圧倒的偽物率の谷文晁とか丸山応挙とか伊藤若冲とかあった。
尾形光琳、歌川国芳とか有名人の辺りは、人の足も止まりがちでした。

残念なことは、CMで気になっていた絵はすべて前半の公開だったこと。
出品目録を見ると、会期を通して展示している物はほんの少しでした。
こんなに入れ替わっているとは思わなかった。
図録 買って良かった。(結構厚い。入場前に買ってたし、日傘など入れた大きめの鞄を持っていたので、入場の時、お姉さんに無料のロッカーの案内された)
若い頃は、図録までは買わないで絵はがきを買っていたのですが、最近は図録を買うようにしています。
老後になって、あまり出かけられなくなったときのお楽しみ用に買っておこうかなあ、と。

この前の病院の件は、後日にまた。
とりあえず出されたビタミン剤は一部には効いているかも??
足腰に痛み、ふくらはぎと手の指に痺れ違和感があったのですよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省

2020-08-14 10:08:54 | 雑談
今年は、お盆の帰省が悩ましいですね。
我が家では、夫以外それぞれ帰省しました。


例の迷惑な人の件もありましたが、お気の毒にも巻き込まれた方以外は拡がらなかったので、帰省をすることにしました。
帰ったのは7月末。
3月の1周忌以来、帰省していませんでした。
自分でお金の管理が出来ない父の為、昨年から帰省時には多め多めにお金を引き出していました。
お陰で6月始めぐらいまではお金に困らなかったのですが、6月の終わりになって「7月に車検がある」と言いだし、そのお金を用意する必要がでました。
が、6月末から週末は大雨で帰れず(人混みを避けるために車で帰るつもりだった)、また他の用事もあったため、結局帰れたのは7月末。
車検のお金は現金書留で送りました。
帰省中は早めのお盆参りに連れて行き(この春免許返納した。私が車で帰れない時用に車は残した)今後もあまり帰れないだろうと、ある程度のお金を置いていきました。
帰省時は人混みを避けるため、金曜日に仕事が早めに終わったので、そのまま帰宅。いつもだったら、途中でお腹が空くので食事をするところを、実家近くのスーパーでお弁当を購入しました。
帰るときも、途中のSAでおにぎりを買って車の中で飲食しました。

長男
「最近、また釣りを始めたので、あれ送ってこれ送って」と言われ数度送ったのですが(竿もボイド管に入れて送った)、追加要請を言われても「どれのことだ?そんなのあったっけ?」になったので、8日に取りに来ました。
(こちらも7月中旬に来るはずだったのに、例の騒ぎで延期した)
新幹線の車両は1両に6人しか居なかったとか。
お土産に色んな味の紅葉饅頭を買ってきてくれました。
1泊して、自分の釣り具や夫から貰った物(竿)を持って帰って帰宅。
帰りの新幹線もネット予約時はすかすかでした。

次男
13日に帰省。正直なんで帰ってくるのか分からなかった。
幼なじみ(就職した先はちょっと遠いが、寮が近くだった)と相談してそうなったらしい。
昼頃来て、朝のうちに帰っていきました。
元気そうでなにより。
お土産は、とうらぶの推しの缶バッチとアクキー。祭壇を作れば良いの?
祭壇を作るには量が足りないので、またよろしくと言っておきました。
祭壇は彼が中学時代、技術で作った棚を使う予定。
とりあえず紅葉饅頭が増えなくて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする