ちょっ!2か月開けるとテンプレートも変になるの?
知らなかった
8月は暑いよーとじっとゲームをする日々でした。
いやほんと、7時ごろでもう30度付近でしたからね(風通しの悪い家の中)。
先日の台風の直後は、ちょっと涼しくなってツクツクボウシも鳴いて「秋が近いわ」という気持ちになりましたが、数日後には「余裕で夏、真夏」です。
夜中もまだまだ暑いです。
実家も当然暑かったです。
さて今日は実家から帰宅途中で、高速を下りて山口県立美術館に行ってきましたよ。

HPのスルメを見て、これは実物を見にいきたい!と思いまして。
写真は限られたものだけが撮影可。
スルメはあいにく撮影不可でした。
最初に展示されていたのはこの繊細なガラス細工。

ポスターにも出ているこちらの作品は花は鹿角とか。
花器に水を入れるとゆっくり花が開く仕掛けらしいですが、ずっと開いている状態でした。(HPのCMで開く様子が見られます。早いけど)


陶土・磁土をテグスで繋いであれやこれやしたやつ


鉄の鍛金による自在作品

切り絵。比較対象がないからサイズ感がないけど1メートル以上はあったような?

木彫

撮影できないものにも、「木でできたとは思えない!金属でできているとは思えない!」という超絶技巧がたくさん見られて楽しかったです。
知らなかった
8月は暑いよーとじっとゲームをする日々でした。
いやほんと、7時ごろでもう30度付近でしたからね(風通しの悪い家の中)。
先日の台風の直後は、ちょっと涼しくなってツクツクボウシも鳴いて「秋が近いわ」という気持ちになりましたが、数日後には「余裕で夏、真夏」です。
夜中もまだまだ暑いです。
実家も当然暑かったです。
さて今日は実家から帰宅途中で、高速を下りて山口県立美術館に行ってきましたよ。

HPのスルメを見て、これは実物を見にいきたい!と思いまして。
写真は限られたものだけが撮影可。
スルメはあいにく撮影不可でした。
最初に展示されていたのはこの繊細なガラス細工。

ポスターにも出ているこちらの作品は花は鹿角とか。
花器に水を入れるとゆっくり花が開く仕掛けらしいですが、ずっと開いている状態でした。(HPのCMで開く様子が見られます。早いけど)


陶土・磁土をテグスで繋いであれやこれやしたやつ


鉄の鍛金による自在作品

切り絵。比較対象がないからサイズ感がないけど1メートル以上はあったような?

木彫

撮影できないものにも、「木でできたとは思えない!金属でできているとは思えない!」という超絶技巧がたくさん見られて楽しかったです。