
先日、長男と買い物に行ったら、
「お母さん、第七武器が198円だけど買わないの?」
と聞いてきました。
何のことかと思ったら、ネギのことでした。
そして、昨日。
久しぶりにマニアクスをプレイしていました。
なので、隣に座ってじっと見てしまいました。
地獄の業火を選択した後、手を挙げる息子。
???
そして、発動時に指を鳴らしました。
「……松永のマネ?」
「格好いいだろう」
「そんなわけないでしょ!馬鹿だよ!ちゃんと音も鳴ってないし!」
ゲームのさせすぎでしょうか?

本日の運勢を握っているのはメズキでした。
合体結果はコウモクテン。
「役立つ情報を入手することができる日だ。
入手した情報は。記憶にとどめず、
コウモクテンのように筆記用具をつかって
すぐに書き留めておくことで、後々役立つだろう。」
ん?表示されているコウモクテンは何も持っていないようだけど?
どれどれWiki。
「持物は、古くは筆を持ち巻物に何かを書き留めている姿で表現された。しかしこれは主に天平時代のもので、平安時代以後は徐々に別の持物を持つようになった。 例えば密教の胎蔵界曼荼羅では体色は赤色、右手は三鈷戟を持ち、左手は拳にして右腰に置く姿で描かれる。また羂索を持った姿で表されることもある。」
ほほう。
今日1日ぐらいは覚えていると思います。
館の主からのアドバイス。
「大声で思い切り笑ってみよう。
笑顔で一日が過ごせるぞ。」
「わ~はっはっはっは」
どこぞのアニメの悪役のように笑ってみました。
マグネタイトは標準の2MAG。

戦争はレジスタンスの勝ち。
益々運が低下です。
昨日の地図から発掘出来たのは逆切れの数珠。
私が切れたい。
一番安い物でしょう、これ。
地図は1枚。
最後が近いのだから、ぱ~っとやってよ。
本日の地図:109F