呟きもしましたが、朝食バイキングでたこ焼きを見ました。
朝から食べるんかい!
2日目は今回の旅行のメインイベント、モネ展ですよ。
開館時間を勘違いして9時半と思い込み。余裕を持って9時前に出発。
西梅田で乗り換え肥後橋で降り歩く。
だったのですが。
HPでは4番出口と書いてあったのに、案内掲示板に従っていくと1aの方へ。
しかも「階段はこちら」とあるので、階段じゃないのもあるのかな?と進んだのが大間違い。
多分、他の電車会社の方に迷い込んでしまったのだと思います。
それでも中之島美術館への案内があるので、それに従って移動。
グルグル大回りして、どこかのビルからの直通通路まで行きました。
が、そこからの案内がない。
再び通りすがりのお姉さんに聞くと斜め前方を指して、「あそこですよ」
名前、もっと見えるところに!
辿り着いたのは9時半過ぎでしたが、中に入ると既に20人以上が並んでいました。
(開館時間10時だった…)
発券機で文字とQRコードだけのチケットを購入。(寂しい)
フライヤーも見つけられなかったし、展示リストもQRコードだった。(寂しい)
前のお友達と来ていたおばさんは2度目と言っていました。羨ましい。
地方民、地元でこんな展示会ほぼないよ。
入る頃には後続が凄いことになっていました。(100人以上いたのではないかと)
元々の人口の差かモネの人気なのか。
お出迎え場所には記念撮影ポイント。
とにかく人が多くて、入り口付近の絵はほぼ隙間から見る感じ。
ここは諦めて、どんどん先に。
開館同時なので、2部屋目からはゆっくりじっくり見られました。
連作のコーナーでお楽しみだった積みわらもじっくり。
そして、撮影可能な絵が出てきて「あれ?」
最近は可能なものも増えているけど、モネでも有りなんだ~と進んでいくと、睡蓮が撮影可能コーナーに。
ええ、こんな有名なのも有りなの?
としっかり撮影。
でも、写真可能となると、つい撮る方に夢中になり鑑賞がおろそかになるのですよね。他に撮りたい人も待機していると前に立つのも気が引けるし。なので、後で考えてみると、よく見てないじゃん!
いや、後続の人数考えると譲り合って落ち着いて写真撮れただけでも幸運だわ。
自分用お土産は厳選して葉書2枚と図録
クリアファイルも厳選して1枚。
紙を入れると絵が変わるギミッククリアファイルとかいうの。
先ほど紙なし、ありで撮影してみました。
うーん。
この2つの連作をイメージしてなんじゃないかな。
もう一つの美術館も予定していましたが、遭難のリスクを思うと残り時間が心配で止めました。
せっかく都会にきたのでヨドバシでマウスを見たかった。
地方の電器屋さんだとサプライ品は有名メーカーしか置いてないので。
手の具合がよろしくないのでエルゴノミクスマウス欲しいけど、好みはおいて無くて、通販で「えいや!」と買ったのは悪くなかったけど(有名メーカーのものだけど、この辺りの電器屋さんでは見ない。)、もう一声!って感じなんで欲しかった。
しかし、期待むなしく置いて無く、苦労して辿り着いたのに無念でした。
美術館行けたのでは?という位の残り時間は、あとは適当にご飯を食べて、新大阪駅へ。
田舎者なので辻利のお店に感動してスムージー食べにいった。お腹いっぱいなのに。
そして、お土産をみて回ったのですが。
うん、近隣の県のも並ぶよね。駅だもの。
京都の物もございましたが、なんで赤福?
名古屋に行ったときもあったけど!?
伊勢ってどこだよ、三重だよね?
三重の位置って私の思って居る場所と違うの?(帰宅後確認した。合ってた)
赤福の勢力範囲は広いのですね。
とりあえず大阪土産を買って帰りました。
朝から食べるんかい!
2日目は今回の旅行のメインイベント、モネ展ですよ。
開館時間を勘違いして9時半と思い込み。余裕を持って9時前に出発。
西梅田で乗り換え肥後橋で降り歩く。
だったのですが。
HPでは4番出口と書いてあったのに、案内掲示板に従っていくと1aの方へ。
しかも「階段はこちら」とあるので、階段じゃないのもあるのかな?と進んだのが大間違い。
多分、他の電車会社の方に迷い込んでしまったのだと思います。
それでも中之島美術館への案内があるので、それに従って移動。
グルグル大回りして、どこかのビルからの直通通路まで行きました。
が、そこからの案内がない。
再び通りすがりのお姉さんに聞くと斜め前方を指して、「あそこですよ」
名前、もっと見えるところに!
辿り着いたのは9時半過ぎでしたが、中に入ると既に20人以上が並んでいました。
(開館時間10時だった…)
発券機で文字とQRコードだけのチケットを購入。(寂しい)
フライヤーも見つけられなかったし、展示リストもQRコードだった。(寂しい)
前のお友達と来ていたおばさんは2度目と言っていました。羨ましい。
地方民、地元でこんな展示会ほぼないよ。
入る頃には後続が凄いことになっていました。(100人以上いたのではないかと)
元々の人口の差かモネの人気なのか。
お出迎え場所には記念撮影ポイント。
とにかく人が多くて、入り口付近の絵はほぼ隙間から見る感じ。
ここは諦めて、どんどん先に。
開館同時なので、2部屋目からはゆっくりじっくり見られました。
連作のコーナーでお楽しみだった積みわらもじっくり。
そして、撮影可能な絵が出てきて「あれ?」
最近は可能なものも増えているけど、モネでも有りなんだ~と進んでいくと、睡蓮が撮影可能コーナーに。
ええ、こんな有名なのも有りなの?
としっかり撮影。
でも、写真可能となると、つい撮る方に夢中になり鑑賞がおろそかになるのですよね。他に撮りたい人も待機していると前に立つのも気が引けるし。なので、後で考えてみると、よく見てないじゃん!
いや、後続の人数考えると譲り合って落ち着いて写真撮れただけでも幸運だわ。
自分用お土産は厳選して葉書2枚と図録
クリアファイルも厳選して1枚。
紙を入れると絵が変わるギミッククリアファイルとかいうの。
先ほど紙なし、ありで撮影してみました。
うーん。
この2つの連作をイメージしてなんじゃないかな。
もう一つの美術館も予定していましたが、遭難のリスクを思うと残り時間が心配で止めました。
せっかく都会にきたのでヨドバシでマウスを見たかった。
地方の電器屋さんだとサプライ品は有名メーカーしか置いてないので。
手の具合がよろしくないのでエルゴノミクスマウス欲しいけど、好みはおいて無くて、通販で「えいや!」と買ったのは悪くなかったけど(有名メーカーのものだけど、この辺りの電器屋さんでは見ない。)、もう一声!って感じなんで欲しかった。
しかし、期待むなしく置いて無く、苦労して辿り着いたのに無念でした。
美術館行けたのでは?という位の残り時間は、あとは適当にご飯を食べて、新大阪駅へ。
田舎者なので辻利のお店に感動してスムージー食べにいった。お腹いっぱいなのに。
そして、お土産をみて回ったのですが。
うん、近隣の県のも並ぶよね。駅だもの。
京都の物もございましたが、なんで赤福?
名古屋に行ったときもあったけど!?
伊勢ってどこだよ、三重だよね?
三重の位置って私の思って居る場所と違うの?(帰宅後確認した。合ってた)
赤福の勢力範囲は広いのですね。
とりあえず大阪土産を買って帰りました。
出不精なわたしなので、ペンタさんに色んな場所を見せて頂いて嬉しかったです。
さすがに旅のお疲れがあると思います、花粉は収まりつつありますが(今日は黄砂も吹いていますし)ゆっくりお休み下さい。
1日目に行きたい場所は結構あったのですが、優先順位をつけて夕方までに行けるところ、と絞り込みました。
ラッシュ時に電車に乗るのは多分大変なんだろうと。
着いたときも朝のラッシュ終わりに迫る時間だったと思うのですが、梅田で一気に人が入ってくるのに「ひゃああ都会」となっていました。
2日目は遭難を恐れて早めに切り上げましたが、やっぱりもう1ヶ所行けば良かったかなあとも。
いつか再チャレンジしたいですね。
今日は黄砂でくしゃみしまくりです。
旅行中じゃなくて良かったです。