サラリーマン達のお昼ご飯タイムを外すように正午前、山王美術館へ行く前に適当に目に付いたところでパンのイートインをして腹ごしらえ。
そして、見終えると路線図的には次は大阪城なのですが、大阪城の混雑状況はお昼を中心に多くなっているとのことだったので、遅めに行くことにして、先に海遊館へ。
海遊館には以前から行きたかったのですよね~。
行く前に確認したHPによれば「人数によっては待ち時間あり、事前予約をお薦め」とありましたが、時間が全く予想できなかったので、待つ覚悟で向かいました。降りる駅には外国人がそれなりに。これは待つかな?と思いきや海遊館のチケット売り場には、そんなに並んでいませんでした。
ただ、中は多かったです。(都会では通常なのだと思う。地方ではそんなに人いないから…)
隙間から覗くように見たり、ゆったり見られたり。
有名な入り口のトンネル

(同じく有名なジンベエザメの動画は全部失敗(オンオフを完全に逆にしてたみたい)、何故かエイの写真だけは各種たんまり残っているというフォルダーを見たときの悲しみ)
全然動かないアザラシ2匹


隅で嵌まってしまったマンボウ

ペンタのペンはペンギンのペン

人の多さに負けて、あえなく早々に逃亡してきてしまいました。
休日だったらもっと多いんだろうな~。都会の人凄いな。
ということで、大阪城に向かいます。
ところで大阪城の最寄り駅っていっぱいありますが、どれが本当に最寄りなんですか。
メトロで山王美術館へ行くとき森ノ宮で大阪城の案内貼ってあったし、公式HPではメトロなら谷町四丁目って書いてあるし、家族が出張のついでに寄ったときは、違う駅からだったというし。
まちまちなのは大阪城公園の広さなんだろうなあ。
お堀が広々と残っているし。

公園の桜がまだ残っていた。外国人の方が桜に埋まるように記念撮影していた

そして、大阪城。


正直にいうと。あれ?あんまり大きくない?外観の華やかさはあるのだけど、姫路城と比べるとなんだか小さく感じる?
人が多くて近寄らなかったせい?
この左手にチケット売り場があるのですが、50人近く並んでいるのを見ると。
ま、いっか。まだ行きたい所あるし、また大阪に行けばいいや。そして、次は朝1番で来よ。
とすごすごと立ち去ることに。
大阪城のがっかりポイント。

こういう現代施設はもっと目立たないところに設置できなかったのか。出来ないんだろうなあ。
そこで予定してなかったけど、広場で何度も看板で見かけたこちらへ。

こちらは人が少ないので落ち着いて見られる。
嬉しげに見ている外国の方もちらほら。
入り口のお出迎え。

好きな人にはたまらない空間が拡がっております。

持っている!

お懐かしい

欲しかった奴だ!

ジオラマ付きの展示も



天王寺とかも行きたかったけど、夕方のラッシュに巻き込まれる前にホテルへ向かうことに。
その前に梅田のデパート地下で(地方都市にはデパートなんてないんだぞ)お弁当(せっかくだからデパートならではのお高級なの買えば良いのに、実家の辺りでおなじみの梅の花があったのでそこで買ってしまった。豆腐シュウマイが好きなんだ)とお高級なデザート(当人比)を買っていきました。
そして、見終えると路線図的には次は大阪城なのですが、大阪城の混雑状況はお昼を中心に多くなっているとのことだったので、遅めに行くことにして、先に海遊館へ。
海遊館には以前から行きたかったのですよね~。
行く前に確認したHPによれば「人数によっては待ち時間あり、事前予約をお薦め」とありましたが、時間が全く予想できなかったので、待つ覚悟で向かいました。降りる駅には外国人がそれなりに。これは待つかな?と思いきや海遊館のチケット売り場には、そんなに並んでいませんでした。
ただ、中は多かったです。(都会では通常なのだと思う。地方ではそんなに人いないから…)
隙間から覗くように見たり、ゆったり見られたり。
有名な入り口のトンネル

(同じく有名なジンベエザメの動画は全部失敗(オンオフを完全に逆にしてたみたい)、何故かエイの写真だけは各種たんまり残っているというフォルダーを見たときの悲しみ)
全然動かないアザラシ2匹


隅で嵌まってしまったマンボウ

ペンタのペンはペンギンのペン

人の多さに負けて、あえなく早々に逃亡してきてしまいました。
休日だったらもっと多いんだろうな~。都会の人凄いな。
ということで、大阪城に向かいます。
ところで大阪城の最寄り駅っていっぱいありますが、どれが本当に最寄りなんですか。
メトロで山王美術館へ行くとき森ノ宮で大阪城の案内貼ってあったし、公式HPではメトロなら谷町四丁目って書いてあるし、家族が出張のついでに寄ったときは、違う駅からだったというし。
まちまちなのは大阪城公園の広さなんだろうなあ。
お堀が広々と残っているし。

公園の桜がまだ残っていた。外国人の方が桜に埋まるように記念撮影していた

そして、大阪城。


正直にいうと。あれ?あんまり大きくない?外観の華やかさはあるのだけど、姫路城と比べるとなんだか小さく感じる?
人が多くて近寄らなかったせい?
この左手にチケット売り場があるのですが、50人近く並んでいるのを見ると。
ま、いっか。まだ行きたい所あるし、また大阪に行けばいいや。そして、次は朝1番で来よ。
とすごすごと立ち去ることに。
大阪城のがっかりポイント。

こういう現代施設はもっと目立たないところに設置できなかったのか。出来ないんだろうなあ。
そこで予定してなかったけど、広場で何度も看板で見かけたこちらへ。

こちらは人が少ないので落ち着いて見られる。
嬉しげに見ている外国の方もちらほら。
入り口のお出迎え。

好きな人にはたまらない空間が拡がっております。

持っている!

お懐かしい

欲しかった奴だ!

ジオラマ付きの展示も



天王寺とかも行きたかったけど、夕方のラッシュに巻き込まれる前にホテルへ向かうことに。
その前に梅田のデパート地下で(地方都市にはデパートなんてないんだぞ)お弁当(せっかくだからデパートならではのお高級なの買えば良いのに、実家の辺りでおなじみの梅の花があったのでそこで買ってしまった。豆腐シュウマイが好きなんだ)とお高級なデザート(当人比)を買っていきました。