ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

ホヤケン!2014春号もうすぐ入稿なのか!

2014-03-06 22:20:09 | Weblog
いそがしい活動の最中ですが、今回もホヤケン!2014春号の編集作業が最終段階です。
後は表紙を残すのみです。もう一度書きます!後は表紙を残すのみです!!

この表紙が毎度苦労してるのですよ。今回も入稿の予定が・・(胃が痛い)
祈る毎日ですぞ!!!!!

さて、愛媛のLGBTペーパー ホヤケン!はLGBTテーマの地域情報誌として
レインボープライド愛媛のスタッフたちや仲間の協力で、年3回、編集発行しています。

記事も、そしてこの編集デザインも、ぜんぶスタッフの作業なのです。
素人づくりにしてはナカナカのもんになってまして、驚かせてます。

毎回工夫を重ね、製作クオリティも上げてきております。
適当な文句を言うだけでない、失敗を成功につなげる実績と工夫と努力の賜物なのだ。

今回も36ページからの大作で完成の見込みです。
読み応えあると思いますよ!!

5000部発行、松山市内を中心に公共施設や飲食店などで無料配布
また全国にもカンパ配布しています。

巻頭特集では親と子をテーマにしたシンポジウムのレポート
ロシア、ソチオリンピックと反同性愛法のこと
マンガにコラムにニュースに投稿欄に・・・

写真に校正の終わったページ画像を並べてますが
今回もよくぞここまでこぎつけたと思います。

もうあと一息だ!!

印刷を出した後は、またみんなで製本作業で作り上げていきます。
おって呼びかけます。虹力スペースでやるので手伝いにきてくださいね!!

ページの切断、ページ組みにとりわけ、ホチキス止め、折り作業
世に出るにはまだしばらくかかりますが配布は3月後半でしょうかー

丹精込めて編集製本したホヤケン!を
昨日紹介した
http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/64599816.html
レインボープライド愛媛の活動を支える市民サポーターにはお届けしています。

映画祭も大赤字だし、ホヤケン!の発行も大変な出費
ここまでやる心意気を金銭的に応援してやってください(泣)
3月末での年度末、緊急救済募集中です。

ぜひご支援のほどよろしくお願いします。

レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/

◆ ◆ ◆

お知らせ 今週末はLGBT大集合!ティーサロン
3月9日(日)13:30~17:00
虹力スペースにて 参加費500円

虹力スペース開いてます!
3月7日(金)15:00~18:30
3月8日(土)13:30~20:00
3月9日(日)13:30~18:00
3月12日(水)15:00~17:30

えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース
http://rainbowpride-ehime.org/Site/nizikaraspace.html
(場所や開館カレンダーこちらにあります)

◆ ◆ ◆

レインボープライド愛媛・市民サポーター会員 2013年度末緊急募集中

サポーター会員A(8000円/年)
サポーター会員B(5000円/年)
企業・団体サポーター会員(15000円/年)

振込先、詳しくはこちら
http://rp-ehime.sakura.ne.jp/Site/kanpa.html

ゆうちょ銀行 618(ロクイチハチ)店 
普通 2245771 レインボープライド愛媛
(ゆうちょ銀行口座同士は振り込み無料です)
記号16110 番号22457711

一般的な賛助会員はほとんどが寄付になりますが、このサポーター制度では
映画祭チケットやホヤケン!が年3回届くなどお支払いの年会費に見合う特典があります。

ぜひご支援のご協力のほどよろしくお願いします!!

レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする