松山市人権教育推進協議会の分科会委員の方々と、この1年間、何度も繰り返し打ち合わせをやってきました。
皆さん忙しいなか、よくここまで頑張ってまとめ上げてくれたと思います(泣)
いよいよ今年も松山市人権教育研究会の日がやってきます!
1月13日(金)、もうすぐです。
今回は午前中にある5つの分科会のひとつで、性的マイノリティをテーマに取り上げてもらえました。
委員の皆さんたちと、性的マイノリティの人権課題を、市民の皆さんにどのように理解してもらえる時間となるのか?
何度も何度も話し合ってきました。
今日も最後の打ち合わせということで、最終確認にまた集まってたのですが・・・
結局、丸~丸の半日かかってしまいました(笑)
最後の最後までも、ここはこうしよう!この展開の方が分かりやすいか?
前そう決めてたけど撤回!! など、それは細かく心配ってやってもらえました。
13日の午前、2時間半をかけて分科会をしますが、長いようであっという間の時間です。
充実した学びとなる内容になってきたのじゃないかなあ。
性的マイノリティをやる第5分科会の参加申し込みは、50人ほどとのこと。
他の分科会に比べれば多くはありません。
現状では自分事と思えない課題なのだろうなとは思います。
他には、学校に行きにくい子どもたちへの支援や、男女共同参加支店からの避難所運営、高校での同和教育の取り組み、障害者や認知症のことなどが同時刻にある他の分科会です。
それでも、大人数ではできにくいような参加者にグループで話し合ってもらえたり、考える問いかけも何度もありまして、今までなかった思考が広がるものになる性的マイノリティの分科会になるのではないでしょうか。
この分科会は、当事者ではない委員の皆さんたちが、手さぐりで、どうやったら性的マイノリティの課題に市民が心を配ってくれるようになるか?と一生懸命考えながら作り上げた手作り分科会です。
たぶん、皆さんがそれぞれに持ち帰って、使える教材になるのではないかと思いますのでぜひご注目ください。
市内の教育関係者や公民館、市民の皆さんとが参加していただけるようです。
皆さんが性的マイノリティのことをどのように考えて行く時間になるかも興味深いです。
市民の皆さんに、他人ごとではなく、皆さんの周辺で起きている課題であるかを気が付いてもらうことを目的にしていますので、当事者やそうかな?と思う人が、自分探しの意味合いでくると、社会の無理解さを再確認するようなことにもなってしまい落ち着かない気持ちになるかもしれませんので参加の場合は心構えください。
参加申し込みは、すでに受付を締めていますが、もし参加したいなと思う方はエディまでご連絡ください。
当日13日には、会場のコミニティセンターでレインボープライド愛媛のブースも出します。
ブースの応援や分科会の参加ができる方は連絡欲しいな。
よろしくお願いします!
◆
松山市人権教育研究会
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/jinken/kehatsukyoiku/28jinkenkenkyukai.html
平成29年1月13日(金曜)午前10時から(受付:午前9時30分から)
「一人ひとりの人権を確立するために」
主催
松山市・松山市教育委員会・松山市人権教育推進協議会
分科会(午前10時から午後0時30分 受付:午前9時30分から)
第5分科会【課題別人権委員会】
「あなたがあなたらしく生きるために 性的マイノリティ(少数者)と人権」
場所
松山市総合コミュニティセンター(湊町七丁目5番地)
企画展示ホール1階
「あなたがあなたらしく生きるために 性的マイノリティ(少数者)と人権」
大会チラシPDF
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/jinken/kehatsukyoiku/28jinkenkenkyukai.files/28kennkyuukai.pdf
【お問い合わせ先】
松山市 市民部 人権啓発課
電話:089-948-6604 FAX:089-934-1742
Eメール:jinkenkeihatu@city.matsuyama.ehime.jp
レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com
皆さん忙しいなか、よくここまで頑張ってまとめ上げてくれたと思います(泣)
いよいよ今年も松山市人権教育研究会の日がやってきます!
1月13日(金)、もうすぐです。
今回は午前中にある5つの分科会のひとつで、性的マイノリティをテーマに取り上げてもらえました。
委員の皆さんたちと、性的マイノリティの人権課題を、市民の皆さんにどのように理解してもらえる時間となるのか?
何度も何度も話し合ってきました。
今日も最後の打ち合わせということで、最終確認にまた集まってたのですが・・・
結局、丸~丸の半日かかってしまいました(笑)
最後の最後までも、ここはこうしよう!この展開の方が分かりやすいか?
前そう決めてたけど撤回!! など、それは細かく心配ってやってもらえました。
13日の午前、2時間半をかけて分科会をしますが、長いようであっという間の時間です。
充実した学びとなる内容になってきたのじゃないかなあ。
性的マイノリティをやる第5分科会の参加申し込みは、50人ほどとのこと。
他の分科会に比べれば多くはありません。
現状では自分事と思えない課題なのだろうなとは思います。
他には、学校に行きにくい子どもたちへの支援や、男女共同参加支店からの避難所運営、高校での同和教育の取り組み、障害者や認知症のことなどが同時刻にある他の分科会です。
それでも、大人数ではできにくいような参加者にグループで話し合ってもらえたり、考える問いかけも何度もありまして、今までなかった思考が広がるものになる性的マイノリティの分科会になるのではないでしょうか。
この分科会は、当事者ではない委員の皆さんたちが、手さぐりで、どうやったら性的マイノリティの課題に市民が心を配ってくれるようになるか?と一生懸命考えながら作り上げた手作り分科会です。
たぶん、皆さんがそれぞれに持ち帰って、使える教材になるのではないかと思いますのでぜひご注目ください。
市内の教育関係者や公民館、市民の皆さんとが参加していただけるようです。
皆さんが性的マイノリティのことをどのように考えて行く時間になるかも興味深いです。
市民の皆さんに、他人ごとではなく、皆さんの周辺で起きている課題であるかを気が付いてもらうことを目的にしていますので、当事者やそうかな?と思う人が、自分探しの意味合いでくると、社会の無理解さを再確認するようなことにもなってしまい落ち着かない気持ちになるかもしれませんので参加の場合は心構えください。
参加申し込みは、すでに受付を締めていますが、もし参加したいなと思う方はエディまでご連絡ください。
当日13日には、会場のコミニティセンターでレインボープライド愛媛のブースも出します。
ブースの応援や分科会の参加ができる方は連絡欲しいな。
よろしくお願いします!
◆
松山市人権教育研究会
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/jinken/kehatsukyoiku/28jinkenkenkyukai.html
平成29年1月13日(金曜)午前10時から(受付:午前9時30分から)
「一人ひとりの人権を確立するために」
主催
松山市・松山市教育委員会・松山市人権教育推進協議会
分科会(午前10時から午後0時30分 受付:午前9時30分から)
第5分科会【課題別人権委員会】
「あなたがあなたらしく生きるために 性的マイノリティ(少数者)と人権」
場所
松山市総合コミュニティセンター(湊町七丁目5番地)
企画展示ホール1階
「あなたがあなたらしく生きるために 性的マイノリティ(少数者)と人権」
大会チラシPDF
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/jinken/kehatsukyoiku/28jinkenkenkyukai.files/28kennkyuukai.pdf
【お問い合わせ先】
松山市 市民部 人権啓発課
電話:089-948-6604 FAX:089-934-1742
Eメール:jinkenkeihatu@city.matsuyama.ehime.jp
レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com