ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

高松で「ハーヴェイ・ミルク」の上映会

2009-03-18 01:42:00 | Weblog
今年のアカデミー賞で注目されていた「MILK」
http://milk-movie.jp/main.html
アメリカの同性愛者の活動家ハーヴェイ・ミルクを描いた映画で
日本公開はGW以降だそうです。

そのミルクを描いた作品で、1984年のアメリカ作品に
ドキュメンタリー映画の「ハーヴェイ・ミルク」というのもあるんです。

ドキュメンタリー映画史上不朽の名作と言われていて、自分も大学生の頃に見て
自分自身に自信を持とうと感じたし、非常に心揺さぶられた思い出があります。

本物のハーヴェイ・ミルクの迫力ある演説、想い
あの時代を生きた同性愛者たちのエネルギー

今ある自分の活動の、原点ともなっている映画です。

その「ハーヴェイ・ミルク」の上映会が今週末の3月22日(日)に
JR高松駅前のe-とぴあ・かがわで開催されるそうです。

なんと、入場料は無料、e-とぴあ文化祭の共催イベントだそうです!

これはとってもいいイベントですね。
おの上映会が、性的少数者への理解を進めるすばらしい啓発になるでしょう。

ハーヴェイ・ミルクに注目があたる今、こういうイベントを公と共に開催でやる
というのは、本当に素晴らしい!!

主催は、毎年9月に香川でLGBT映画祭を開催してくれている
香川レインボー映画祭実行委員会の皆さんです。

この企画、自分も松山で実現してみたいと大いに刺激を受けています!
うまく実現出来ちゃえないものか??と、いろいろあたっているところです。

お近くの方はぜひ、今週末は高松へ遊びに行ってください!
それは素晴らしい作品ですし。トークセッションもあったりと
充実の時になると思いますよ。

■e-とぴあ文化祭2009
http://www.etp.ne.jp/pten/w_harupi09/harupi09_outline.htm
■映画「ハーヴェイ・ミルク」上映とトークセッション 3/22(日)高松
http://www.kagawa-rff.org/pc/harveymilk_jyoeikai.html
■映画「MILK」
http://milk-movie.jp/main.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら!梅津寺パーク、そして三津めぐり

2009-03-17 02:23:23 | Weblog
自分も幼い頃に良く行った、松山で唯一の遊園地「梅津寺パーク」が
3月15日(日)をもって閉園しました。

最後の日は入園無料、乗り物無料!
人多そうだし、どうしようか?と思ったけれど
最後だし、思い出にと彼氏くんと伊予鉄電車に乗って行ってきました。

昔はもう少し広く感じたけどなあ、とか
この公園の椅子に、幼い頃の思い出があったなあ、とか
自分が小さかった頃から今もある乗り物たち・・うわあ古い・・

小さな子供連れの親子がたくさん来てました
思い出作りの人はチラホラかな?

梅津寺という海岸端にある、小さな小さな遊園地なんですが
設備も相当古いし、良く今まで持たせたな・・というほどのところ

もう、潰れるべくして潰れるんですけど、でもなんとも悲しい気持ち

それは、最後だというのにオーナーの伊予鉄道が社をあげての感謝の盛り上げ
となるような企画を園内でやってなかったことにも原因が・・

せっかく人が集まってるのに、いろいろやれば良かったのにね。

やることは乗り物だけ、ということで、どの乗り物も長蛇の列。
乗っておきたかったジェットコースターは、3時間待ち!?で諦めました。

メリーゴーランドとか、目が回るやつを2つほど体験して、二人とももう十分!

「もぎたて」という地元テレビ局の生放送に
言うほど人が集まってないのも、少々悲しいものがありました・・

少子化もあって、どこも遊園地は苦労してるみたいですよね。
自分の幼かった頃の思い出とか、中学の頃に行くとこないからとみんなで
来たときのことを思い出したりとか・・
久しぶりに乗る郊外電車に揺られながら、そんな考え事をしてました。

2時間ほど滞在し、最後の日の様子を見れたしと満足した俺たちは
せっかくだからと、近くの三津を探検

前から気になってた「三津の渡し」を初めて体験してきました。

港山の駅から少し歩いたところから、三津の間を渡し舟をしてるのです。
今もそれをしてて、市が無料で運営しています。

どこから乗るのかも知らなかったんですけど、今回探して乗って来ました。
木製の古い船が、向こう岸にいれば手を上げれば迎えに来てくれるのです。
自転車も乗せれます。朝7時から夜7時まで、ずーっと行ったりきたり。

この入り江から見たら、城山がこんなに見れるんだ!
その向こうの石鎚連山の雪山が綺麗に見えます。

ここ三津は、松山なの?と思うような、風情のある地域なんです。
昔の名残がたくさん残ってて、潮風も気持ちいい

うろうろ歩いて、三津の浜焼きといって広島のお好み焼きに似たのが
街のあちこちで商売してて、有名店である日の出で、30分待って食べた。
これも、俺は松山に生まれながら初体験。

この浜焼きは、これから流行らせて町興しするそうです。

昔は松山の海の玄関であり、相当振興してた場所でした。
今のその名残があちこちに残ってて、それをたどるのも面白い地域です。

三津の駅舎も最近立派におしゃれになりました。

同じ松山でも、ちょっと違う町に来たような感覚が味わえる街です。
彼氏くんとウロウロ歩き回って、
日曜にちょっとした地元旅行(遠足?)をしてきた感じです。

■三津の渡しの写真はミラー版ブログで
http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/58800086.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同性愛者が増えることの問題?

2009-03-15 02:04:07 | Weblog
「セックス格差社会」恋愛貧者、結婚難民はなぜ増えるのか?
(宝島社新書 門倉貴史著)
という本を見つけて適当に読んでました。

格差社会と言われるこの日本で、所得格差が出会い、恋愛、結婚のチャンスにも
格差が付いてしまっているのだという。

年収200~300万以下の男性で交際女性がいるのは30%しかいないのに
500~700万だと80%も交際相手がいるとか。
でも、700万を超える高収入者は忙しすぎるのか逆に60%にとどまる。

なお、性風俗店の利用割合をみると
年収300万以上は高収入者も同じ調子で60%の人が利用したことがあるけれど
200万以下となると、予算を理由にして15%しか利用したことがない、とぐっと下がる

所得が低い非正社員は、女性が結婚相手に望む収入とかけ離れているので
出会いの機会さえ失っているんだと。

コンドームの国内出荷量は1990年に約6億個だったものが、2006年には
3億個となんと半減。セックスレス化が進んでいるのと同時に性教育の不足によって
ゴムの未使用が横行していると思われ、実際に低年齢層の出来ちゃった結婚の爆発、
早期離婚となって現れている。戸籍制度の弊害もある。

全国には56万の中年童貞がいて、30歳を過ぎた負け犬!?女性は、より高望みを
してしまい、出会いが折り合うことがないんだとか。

こんな調子で、ズバズバと書いている本なのですが
後半に同性愛のことも書かれていて、これがちょっと・・・

以下抜粋
「男性優位社会が崩壊して、男性の女性化が進むとともに女性の男性化が進んでくると、
男女の性差のボーダーラインは限りなく薄っぺらなものになり、同性愛というものが生ま
れてくるようになる。欧米ではレズビアン(女性の同性愛者)や、ゲイ(男性の同性愛者)、
バイセクシャル、トランス・ジェンダー(男性→女性、あるいは女性→男性の性別移行者)
といった「LGBT」が増加傾向にあるが、日本でも同性愛者の数が増えてきていると言わ
れる。たとえば、株式会社パジェンダが07年に行った調査によると、日本国内の同性愛者の
数は274万人に上るという(うちレズビアン人口が166万人、ゲイ人口が108万人これを20歳
から59歳の人口比で見ると約4%となる。今後レズビアンやゲイになるかもしれない潜在的
な同性愛者までを含めると、その数は640万人にまで膨らむ。
同調査では、同性愛者が行う消費支出の規模も推計しており、それによると年間の消費金
額は6兆6423億円にも達するという。
レズやゲイといったセクシャルマイノリティの増加は、(子供を作れないので)少子化につ
ながるというマイナスの側面があることは間違いがないが、その一方で、彼ら、彼女らが
社会的に認められ、生産活動や消費活動に参加することによって、経済にプラスの効果を
もたらす側面があることを忘れてはならない。」

以前、自分も記事でとりあげたことのあるパジェンダの調査結果まで取り上げて、紹介して
いるのはすごいなと思ったけれど、同性愛は増えはしません。

■参考過去記事(レズビアン・ゲイの推定人口は270万人)
http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/47785707.html

もともとそうだった者が自覚をするか、隠してたものが自分らしく行動するようになるといったように、
表に現れてくるだけなのですけどね。

同性愛者を増やさないようにしなければならない!とか
増やすような施策(人権啓発施策や同性愛者たちへ支援)を講じるべきではない!とか
そういうことを言う人がいますが、同性愛が増えているのではなく、自己肯定をして、
自分らしい生き方を模索し始める人が増えているということです。

社会のためには、自己を隠したままで抑圧された生き方であっても、自分を抑えて無理にでも異性と
結婚させた方が良い。できればそのままに気が付かないほうが良いので、肯定的な情報も発信しない
方が良い。自分勝手は許さないように、増やさない工夫がいるのだ!などと、本気で言うなら、
そんな考えは、非常に不幸な社会を目指しているといえ、同性愛者に限らず異性愛者にとっても
息苦しく不幸な社会へと突き進むことになるだけです。

自分のことを自覚し、肯定的に捉えることが出来るようになることは、喜ぶべき祝福すべきことだと
思いますが、社会的な圧力は相当で、多くの当事者は自分を受け入られず一人で抱えているのです。

匿名のインターネットでの調査で、回答を隠す必要がない中で、また4万人もの人数で調査したもの
ですから、相当な精度と思われますが、 上記のような同性愛者の数が本当にいるように思えませんよね。

多くの人にとって、20人に一人が同性愛者?そんな実感はもてないと思います。

こんなに実はいるのに、ほとんどの同性愛者は
密かに自覚しながらも行動をほとんどしていない。そのことの意味を想像してみて欲しいと思います。


そういうことも書いたと思えば、フランスのPACS法という結婚制度の枠組みでない
制度によってカップルの社会単位を認めたことで、少子化が治まった例を取り上げるなど
旧来の考え方で捉えない視線もあったりします。

最近の日本におけるセックスレス社会から見る少子化のこと、格差社会のことをあれこれ書いていて、
このままでは到底に少子化は改善できるわけもない現状を分かりやすく書いている本ではありました。

この本、オヤジっぽい文面?だよな~と思いながら読んでたら、
著者は俺とほぼ同い年のエリートだった!
それはそれで、ある意味ショック(辛)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝起きして、活動資金とかに思い巡らせ

2009-03-14 08:04:58 | Weblog
またコタツの中で寝てしまった!
昨日日付が変わる前に欲望のままに食べて、さあ用事をするぞと思い立った
ところで、ふと横になったらぐっすり。

立ち上げたパソコンも彼氏くんが消して、部屋の電気も消されてた(笑)

5時頃気が付いて起きて、そのままやってます。
いつもは寝るのが遅いのだけど、今日は早起き。こういうのもいいですね。

朝早置く起きてパソコンたたきながら、来年度の活動のことを妄想してました。

ちょうど、補助金の申請とかの締め切りが迫っている頃で
何か狙えないかなあ?とギリギリ考えているのですが。

いろいろ活動していくのに資金が必要ですね。
レインボープライド愛媛のパンフレットも数がいるので、手作りでは間に合わなく
なってきたし、逆にコストもかかっちゃう。

この際、印刷しちゃおうかとネットでいろいろ探してみたり
協力してくれる友達を巻き込んで、少しデザイン良く作ってもらおうか?とか

なんかお遊びでグッズも作れたら良いのに・・とか

そういう妄想を実現すべく、補助金の申請にも駄目元で挑戦していきたい。

同性愛者らの人権啓発目的という、あんまり見かけないような申請になるけど
それはそれで、その申請自体が啓発活動になるんでしょうね(笑)

なかなか手続きは大変なんだけど、経験していけばそのうちに
思わん簡単に思えてくるに違いないように思うし!!

そんなことで想い広げながら、そろそろ出勤時間なので準備します(笑)
てか、やばい!急げ、コンタクト入れないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同性愛嫌悪ブログの日本財団会長と面談が実現

2009-03-13 03:33:46 | Weblog
1月に日本財団の笹川陽平会長が、同性愛嫌悪を書いたブログのこと。
その後ブログ内で謝罪が載せられましたが、抗議をしたLGBT関連団体が、
面会を申し出て、3月に会えることになっていました。

3月9日、実際に面談して、率直なお詫びを聞くとともに
理解を進めていただくための、より良い懇談が出来たのだそうです。

抗議をしたLGBT関連団体の代表として、3人が話をしてきてくれました。

■■今回の会長との面談の様子は、こちらに詳しい記事があります■■
http://gayjapannews.com/news2009/news16.htm

毅然と抗議が出来たこと、両者が紳士的によりよく対話することが出来たのは
とてもよかったんじゃないかと思っています。

代表で訪問していただいた3人の皆さんにはお礼をお伝えしたいです。
本当にありがとうございました。

笹川会長には、今回のことをきっかけに
ブログであったり、講演であったり、出会う方々との話題の中などで
性的少数者への応援となるメッセージの発信を、
今後はより意識していっていただけたらと思います。

今後を期待をして見ていきたいですね。


■日本財団会長 笹川陽平ブログ (問題の記事はこんなでした・・) 
http://blog.canpan.info/sasakawa/archive/1734
http://blog.canpan.info/sasakawa/archive/1755

抗議書簡の詳しくは下記
■国内外のLGBT団体 同性愛嫌悪発言の財団会長に書簡送付
http://gayjapannews.com/news2009/news6.htm

(過去自分の記事 上から順)
http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/58169231.html
http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/58192859.html
http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/58204388.html
http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/58340036.html
http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/58598027.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おくりびと」に観る残酷な笑いとその重み

2009-03-11 01:11:10 | Weblog
日本アカデミー賞に、本家アカデミーの外国語映画賞
「おくりぶと」ブームで映画館は平日でも多くの人が集まっているようです。

俺もこの映画を素晴らしい作品だと思うのでうれしく思っています。
ロングラン上映されていますので、ご覧になった方も多いでしょうね。
皆さんボロ泣きされたんじゃないでしょうか。

今日のはちょっと、ネタバレな記事になるのですが
そろそろ観た方も多くなったかな?と思うのと、話題が集まっている今
こんな視点でもこの映画を見てもらえたらなと思い、書くことにしました。

映画の冒頭に登場する若い女性の納棺のシーン。
本木が体を清め、服を替えさせようとするのですが、
女性だと思ったら下腹部に何かがある

実は男性??

それはユーモアのあるシーンに思え、映画館内に笑いが起きるのですが
これは、とっても残酷なシーンでもあるのです。

学生時代は坊主頭で学ラン姿だった青年が、こんなに綺麗になって、自殺

「男性用の着付けをしましょうか?女性用でいたしましょうか?」と遺族に尋ねる山崎

母親は親族に対し恥ずかしい思いを抱きながらも、息子の名前を呼びながら、
息子が自分らしく旅立てるように、女性としての着付けを毅然と頼むのです。

亡くなった彼女の短い生い立ちを、いろいろに想像させるものがあります。
親子の関係も想像させます。
この田舎町での彼女の10代の時を、想像させます。

性同一性障がいであっただろう彼女に、何があって自殺しなくてはならなかったか?
同性愛者である俺は、彼女とはまったく立場が違うけれど
死後、自分たちは自分らしく扱われるのだろうか?と複雑な想いがよぎります。
自分が思うような扱いをされないとしたら、どうだろう?といたたまれなかった。

下半身を確かめるシーンは、なんとも笑いを誘うコミカルなものがあり
性的マイノリティを笑う定番ネタのように思え、なんとも嫌な気分で、
こういう演出しかなかったのかな?とも見たときは思っていました。

とはいえ、全体に流れる死者への想いも映画から感じられるところもあり
どうしようもなく許せないシーンにも思えなかったのです。

先日、TBSバラエティーニュース「キミハブレイク」の中で
「おくりびと」の中でアカデミーの審査委員もウケたシーンとして、そのシーンが
ほぼそのまんま放送され、世界に通用したコミカルなシーンとして話題にされていました。

そのテレビの取り上げ方も、なんとも嫌な感じで、テリー伊藤がそれを見て笑うのですが、
凱旋した監督が、そのシーンについて笑うことなく神妙に答えたのを聞いて納得しました。

「コミカルにこだわった訳じゃないんですね。たとえば先ほどのオカマさんの死は
実は本当は、彼がなぜ山奥で生まれ育って都会に移り、美しくなって、自殺しなけ
ればならなかったか、本当はその悲しさの部分が一番大切な部分だと思う。でもあ
あいうシーンを人は笑うじゃないですか?これを笑うってことは、すごく残酷なこ
となんだよね。そういう残酷なことが実際にあるんだよね・・」

監督は、このシーンを見て笑ってしまうということはどういうことか?を
考えて欲しいというメッセージだったのだとはっきり説明されていました。

俺も、その通りだったのだなと思いました。

あのシーンを笑ってしまった人は、あの映画を見終わって
何か深く感じずにはいられなかったはずなのです。

納棺師の仕事に対しても、社会からひどい扱いを受けるシーンが何度も出てきます。
そのことも、実際にある「仕事への偏見」というものに対して
見るものに問いかけていたものでした。

数々の亡くなった方の人生の物語が、簡単に済ませられるものでないことを
死者を前にして思い直し、見つめなおさせる。
それが、この映画の素晴らしいところだったな~と再確認したのでした。

ご覧になっていない皆さん
映画館で見ることが出来る今のうちに、ぜひどーそ。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼氏くんとだけで過ごす連休としました

2009-03-10 00:57:34 | Weblog
このところ忙しい毎日だったのですが、少し落ち着いたので
この週末は絶対に彼氏くんと二人で過ごす!と約束していました。

どこか旅行にでも行こうか?と思ったのですが
休養第一だってことになって、近所の温泉や食事を楽しむことにしました。

どうせ旅行に行けばもっとかかってしまうのだからと
近所で安く済ませながらも温泉めぐりと少し豪華?な食事をしようということにしました。

仕事が終わった夜遅くから、休みは始まったぞ!!ということで
定食屋で遅い食事の後、キスケの湯でゆっくり。
彼氏くんもいつもよりよけいにサウナを楽しみました。

札止めまでゆっくり過ごして帰り、翌日以降の予定をたてます。

翌日は、道後温泉の旅館で会席のランチと温泉としました。
なんと2000円で春の会席、それも部屋食で食事の後は露天風呂付き。

その露天風呂、お客が少ない関係で結果的に貸切に!いやーいい感じ!
少々寒いけど天気も良く、のーびのーび

さっぱり気分で春の道後を散策して、二人は旅行気分
温泉の本館前で観光客と一緒に、いよかんソフトクリームを食べました。

そろそろ旅の人たちがチェックインし始め県外ナンバーが押し寄せだした頃
自分たちは市内電車で市内に移動

ゆっくり商店街を巡って、夜は高島屋にある四川飯店で食事
通常4000円の飲み放題付10品のコースが、特別価格の3300円。

城山の綺麗な夜景が見れるいい場所で、次々選べる激辛料理と飲み放題に
すっかりご機嫌、少々やりすぎでしたが、彼氏くんのサポートで無事帰宅。

そしてさらに翌日は、昼から松前の巨大ショッピングモールにドライブして
軽食をとった後、うろうろ商品を見て回って、夕食によさそうな店を発見

もっとお腹を減らしてから食事にしなきゃ元が取れない??ってことで
予定してた今日の温泉を食事前に変更して移動

今日の温泉はエミフルから車で数分の伊予温泉
ここのお湯は黄色!熱めでさっぱり、自分の肌にすごくいい感じなんです

小さな温泉で、お客も近所の人だけって感じなのですが
とってもいいお湯で、知る人ぞ知るという温泉です。

ホカホカのつるつる、いい気分になったところでエミフルに戻り
今日の夕食は、蕎麦屋さんのブタしゃぶ食べ放題!1890円

野菜もたくさん食べれて、具材に焼きたけのこも入ってたりと
とってもおいしいブタしゃぶ。内容のわりに安くて大満足。

しゃぶしゃぶを蕎麦つゆで食べるんですが、とってもさっぱりおいしかった。

もう散々食べて、動けない二人が支え合って!?
他の店は閉店してしまった寂しいエミフルを後にしたのでした。

もう無理ってほどに食べたのに、翌日起きると
また食べたい、もっと食べればよかった!?なんて思うものですね(怖)

そんなことで、温泉においしい食事、ブログも書かずに、二人で過ごす
ゆったり休養とした週末となりました。

さすがに温泉にアタったのか?ぐったりきてしまい、他の用事がまったく何も
出来なかったのが気にかかるけど、そういう何もしない休暇を出来たともいえるのだけど
そんなことを考えてしまうところが俺の落ち着かないところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性的少数者・性的マイノリティという言葉に思う

2009-03-07 03:11:41 | Weblog
自分たち同性愛者や性同一性障がいなどの仲間たちをあらわすために
「性的少数者」「性的マイノリティ」という表現をしていますけど、
なーんか、しっくりは来ませんよね。

社会に自分たちの立場を伝えるには、こういう表現となるかなと思えますが、
自分で自分たちのことをマイノリティというのは、とってもマイナス思考に思えるし
そういうカテゴリに入りたくないと思っちゃうかもしれません。

なんか良い言葉は無いでしょうかねえ。

最近はLGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダー)
という言い方で自分たちを表現したりしますが、当事者にも分かりにくいし
社会ではもっと意味不明になってしまう。

なんか、とりとめもない思いなのですが
いい言葉が思いつけたら、社会的な立ち位置も、当事者の感覚も
大きく変化できそうな気がするのですけど・・・

なんだろね???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同性愛者らの人権政策を問うアンケートご意見募集!

2009-03-06 03:38:54 | Weblog
もしかして、4月にも総選挙か?そうでなくても間違いなく9月までには衆議院は解散

予算も決まったし、定額給付金もまさかの配布が決定してしまった。
そして、ここに来て民主党代表があのように厳しいことになってしまい
この先どうなるか、ますます分からなくなってきました。

レインボープライド愛媛では、同性愛者や性同一性障がいなど性的少数者の
人権擁護に関する政策アンケートを実施してきたんですよ。

■レインボープライド愛媛(性的マイノリティ政策アンケート)
http://blogs.yahoo.co.jp/project_gl05

今回も総選挙の前にやらねばと思っているのですが、
去年来、想定された解散日程はことごとく後に延び、それをいいことに!?
作業も後回しにしていました。

でも、さすがにそろそろ実施しておかないと、立候補の皆さんも
回答どころじゃなくなってしまう!4月総選挙もありえるぞ!ということで
今回のアンケート内容を考えているところです。

アンケートは愛媛県内の選挙区(全4区)の衆議院議員立候補予定者に送付する予定です。

他県の方で、自分たちも地元でやってみたい!という方があれば声をかけてくださいね。
各地でこのようなアンケートを、各地の当事者がしていくことに大きな意味があります。
実施方法の相談に乗れますし、設問をそっくりご利用いただくことも可能ですよ。

今日は皆さんに、アンケートの設問案を読んでいただいて
ご意見などをいただけないものかと載せてみました。
よかったらお付き合いくださいませ!

本ブログのコメント、もしくはメールにて、ぜひご意見アドバイスお願いします。

レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org
deep8822@yahoo.co.jp (@半角)

#################################

「性的マイノリティに関するアンケート」案 (2009衆議院総選挙前)
                        
             様 ←お手数ですがご記入ください

次の質問に対しお答えください。(9問ございます) 
複数回答可、回答例にあてはまらない場合などは自由にお答えください 

① 同性愛者、性同一性障害者ら性的少数者の人権問題としての取り組みについてどう思われますか?

 【A】人権問題として積極的な取り組みが必要だ
 【B】同性愛に人権という考えはあてはまらないように思う
 【C】差別や偏見を被るとしたら同性愛という立場を自ら選択したことに原因がある
 【D】答えられない/分からない
 【E】その他(          )

② 性的少数者の人権を守る施策の必要性についてどう思われますか?

 【A】社会の理解が不足していると思われるので積極的な啓発や施策が必要だ
 【B】特に社会的に向き合う必要のある差別や偏見は無いと思うので積極的な取り組みは必要ない
 【C】同性愛を容認すると同性愛者が増えて社会が成り立たなくなる
 【D】性同一性障害者への施策は必要だが、同性愛者は必要がないように思う 
 【E】答えられない/分からない
 【F】その他(          )   
                                       
③ 性的少数者の人権の啓発方法についてお聞きします。取り組んでいくと良いと思うものに○、必要が無いと思うものには×を印してください

 【A】(    ) 公務員・教員など人権の擁護に関わるものへ研修会を実施していく
 【B】(    ) 人権セミナー、人権フェスティバルなどで取り上げる
 【C】(    ) 企業向けに研修会や啓発資材の配布
 【D】(    ) 医療・カウンセリング関係者向けに研修会や啓発資材の配布
 【E】(    ) 当事者に向けた応援メッセージの発信
 【F】(    ) 性的少数者への差別を禁止する法律などの策定
 【G】(    ) 学校における人権教育での取り組み
 【D】答えられない/分からない 
 【F】その他(          )  

④ 同性愛者の多くは10代の思春期において、性の目覚めとともに自覚するものが多く、自分が他と違うことに気がつき孤独となりがちです。同性愛者への偏見は子供たちにも根付いており、イジメにつながる要因でもあります。クラスには1,2名いると言われていますが、同性愛者など性的少数者の生徒を想定した学校教育の必要性についてお聞きします。

 【A】年齢に応じた形で、学校教育において性の多様性(性的指向→異性愛や同性愛などがあること)を教えるべきだ
 【B】生徒と向き合えるよう、教職員向けの研修が必要だ 
 【C】学校教育で関わる必要は無いように思う 
 【D】答えられない/分からない
 【E】その他(          )

⑤ 大阪で、男性二人のカップルがホテル宿泊をするにあたり、ダブルベットの部屋を希望したところホテル側に宿泊拒否をされるという事件がありました。保健所からは当該ホテルに対し、断るべきではないとの指導がなされましたが、このような事例をどう思われますか?

 【A】男性同士でも希望であるならダブルの使用を断ってはならない
 【B】各ホテルの判断に委ねたので良い(断っても良い) 
 【C】ダブルベットは男女で使用するべきだ
 【D】答えられない/分からない
 【E】その他(          )

⑥ 性的少数者も愛するもの同士で人生を共に歩んでいきたいと考えています。同性結婚、もしくは同性パートナー制度(結婚と同等の社会的権利を得る、現在は相続、社会保障などで大変な不便があります)についてどのように思われますか?

 【A】同性結婚が認められるべきだ
 【B】結婚に準ずるパートナー制度が出来るべきだ
 【C】特に必要ない
 【D】答えられない/分からない
 【E】その他(          )   
                   
⑦ 男性同性愛者は「献血」が出来ないことになっています。どのように思われますか?

 【A】男性同性愛者だからといって献血を断るのはおかしい
 【B】HIV感染の確率が高いと思われるので感染の不安があり、断るのだが妥当だ
 【C】現在の日赤の判断を尊重したい
 【D】答えられない/分からない
 【E】その他(          )

⑧ HIV/エイズなどの性感染症の感染拡大が深刻化していますが、予防対策や啓発についてどのようにお考えでしょうか? 複数回答可

 【A】年齢に応じた学校教育の現場で、正しく実用的な性教育・予防啓発を行うべきだ 
 【B】男性間の性的接触など感染が進んでいる層に対し、もっと施策を注入していくべきだ
 【C】現在のように幅広く社会的な教育や啓発を行っていったので良い
 【D】性行為という自己責任の部分が多く、家庭や個人の問題である
 【E】答えられない/分からない
 【F】その他(          ) 

⑨ もし家族や友人から同性愛者や性同一性障害であることを告白(カミングアウト)された場合、どのように感じますか?

 【A】彼らを応援したいと思う
 【B】距離をおきたいと思う
 【C】差別や偏見で苦労するだろうから異性愛者として生きるように諭す
 【D】答えられない/分からない
 【E】その他(          )

● 最後に今回のアンケートの感想などご記入いただければ幸いです。


以上です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカデミー賞「MILK」の受賞コメント全翻訳

2009-03-05 05:18:27 | Weblog
感動的だったアカデミー賞「MILK」の受賞コメント。そして、「おくりびと」の
受賞などで注目の授賞式は今週末にNHK-BSが再放送してくれます!!

●第81回 アカデミー賞授賞式のすべて
BS2 3月7日(土) 午後9:00~11:29
BShi 3月8日(日) 午後4:00~5:44<総集編>
http://www.nhk.or.jp/bs/genre/movie.html

WOWOWで見られなかった人も、実際の様子をチェックできますね。
俺もやっと見ることが出来るので楽しみにしています。

今日は、「MILK」の受賞コメントのすべての内容を翻訳してくれてる
有難~いサイトのご紹介です。

●ゲイ映画ベスト50?
http://bestgayfilm50.blog67.fc2.com/blog-entry-22.html#more

俺もゲイ映画はよく見ますが、たくさん紹介されていて参考になります。
管理人さんのご好意で、受賞コメントの翻訳をこちらでも紹介させてもらいますね!

ニュースでは一部だけの内容でしたが、こんな感じだったそうです。

ではまずは主演男優賞のショーン・ペンから
http://www.youtube.com/watch?v=hhJOT7CHO94

「お前ら、共産主義者のホモ好きめ!これは予想しなかった。つまりその-俺の良さを理解してもらうのに、俺自身が邪魔になってることぐらい分かってるからさ、いつも。(政治的に過激な発言が多く、キューバにカストロに会いに行ったり等々^^)でも受賞には感謝してるし、そうなったら良いって思ってたから、メモを書いてきた。君らが共産主義者のホモ好きだった場合に備えてね。だからまず親友のサトウ・マスザワに感謝したい。俺を長年支えてくれたマラ、ブライアン、バリーにボブ。偉大なるクリーブ・ジョーンズ。素晴らしいライター、ランス・ブラック。プロデューサーのブルース・コーエンとダン・ジンクス。そして特に、アクターなら誰でも知ってるように、監督っていうのは、僕らに「声」を与えてくれるだけの忍耐と、才能、自制心を持っている場合とそうでない場合がある。それは最初に監督に会う日から、編集室まで続くんだ。だからガス・ヴァン・サントみたいな素晴らしい監督と働けて感謝する。最後に-最後に二つ。今夜、車で乗り付けた時に憎しみのサイン*を見た人に。同性婚を禁止するために投票した人間には、そのことを大いに恥じて反省して貰う良い機会だと思う。もし同じことを続けるつもりなら、孫にも蔑まれるだろう。全ての人間に同等の権利が与えられるべきなんだ。そして最後。俺はエレガントな男を大統領に選んだこの国に住むことを、とてもとても誇りに思う。色々あってもこの国は、勇気あるアーティストを生み出してきた。それはノミネートされた皆に言えることだ。その優れた感性にも関わらず、勇気あるアーティストは時に(自分自身に?)大いなるチャレンジをもたらす。ミッキー・ロークは再び立ち上がった。彼は僕のブラザーだ。どうもありがとう。」

ショーン・ペンの悪ガキぶりがよく出てたコメントだったんですね。
それにしても、しっかりこのような発言をする彼はかっこいい。


そして、脚本賞を受賞したダスティン・ランス・ブラックの感動的なスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=vfPXcCroPJc

「わあ。これは作るのがとても難しい映画だった。だから、まずクリーブ・ジョーンズとアン・クロネンバーグ(ミルクをサポートしたLGBTの活動家)、そして僕に彼らの物語を語ってくれた人々に感謝したい。そしてガス・ヴァン・サント、ショーン・ペン、エミール・ハーシュ、ジョッシュ・ブローリン、ジェームス・フランコ、全てのキャスト、プロデューサーのダン・ジンクスとブルース・コーエン、配給会社の皆に、人々を救った人物について語る、その難しい仕事を引き受けてくれたことに感謝する。僕が13歳の時、僕の母と父はテキサスの保守的なモルモンの家から、僕をカリフォルニアに連れて来てくれた。そして僕はハーヴェイ・ミルクの物語を聞いて希望を持った。僕自身の人生を生きられるっていう希望。いつかありのままの自分として生き、そして恋に落ちて結婚することだって出来るかもしれない、っていう希望を。プレッシャーにも負けず、いつだってありのままの僕を愛してくれた母に感謝したい。そして何より、もし僕らがハーヴェイを30年前に失わなければ、彼が今夜僕にゲイやレズビアンの子供達に言って欲しいと願ったであろうことを言う。教会や政府、家族によって、お前は劣った存在だって言われてきた子供達に言いたい。君たちは美しく、素晴らしい価値のある存在で、誰が何と言おうと、神は君たちを愛している。そして僕が約束する、もう直ぐこの偉大なる僕らの国で、連邦政府が君達に皆と同等の権利を認める日が来る。ありがとう。神よ、僕らにハーヴェイ・ミルクを与えてくれたことを感謝します。」

ゲイの活動家としても知られるダスティン・ランス・ブラックさん
本当に感動的なスピーチでした。

ゲイ映画ベスト50?さんのブログでは、ダスティン・ランス・ブラックさんが
受賞の後での取材に応えたやり取りのことも載せてくれています。

スピーチ以上に感動的なインタヴューですのでぜひ!
http://bestgayfilm50.blog67.fc2.com/blog-entry-22.html#more


過去記事
■「同性愛者たちありがとう!」ショーンペン受賞スピーチ
http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/58574215.html
■アカデミー賞脚本賞「MILK」で世界のゲイに向けて
http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/58586457.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする