ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

本日、西条市総合福祉センターで

2010-08-05 01:54:17 | Weblog
性的マイノリティへの理解を広げる講演活動が続いています。本日のことですが
8月5日(木)19:30~21:00、西条市総合福祉センターにて話しをさせていただきます。

平成22年度西条市人権・同和教育リーダー養成講座として6回講座があるのですが
そのうちの8月の講座を同性愛や性同一性障害などの性的マイノリティを取り上げてくれました。

人権問題に関する系統的な学習を通して、同和問題をはじめ様々な人権問題に対する理解と認識を深め、
地域や職場のリーダーを育成していくというものだそうで、市内のPTA、婦人会、老人会、教員など
毎回60人程度集まって、研修を受けているのだそうです。

西条市では2年前にも講演させてもらったことがあります。
思い出せば、あの日は3つのことを同時進行でよくやったなあ~と思い出すよ。
↓まあ読んでみて(笑)
http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/archive/2008/09/10

西条ではこのあいだも丹原小学校のPTAさんたちと研修したところです。
http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/archive/2010/06/24
こういった一歩一歩の活動や出会いが次へ次へと繋がっていくようでやりがいがあります。

今日は仕事終わらせてから西条へ向かうつもりなのですが、定時の18時から出発したのでは
間に合わないことに気が付きまして、上司に無理言って少し早めに終わらせてもらうことに。

仕方ないやつだなあと見守ってくれている同僚たちに感謝です!

本日の講演は、本来は受講申し込みがいるものですけれど
席の余裕があると思いますので、興味がある方は直接こられても大丈夫。
受付で聞かれたら講師から紹介を受けたとでも言えばOKです。



レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LGBTみんなで過ごす夏!8/8(日)ティーサロン

2010-08-04 01:53:02 | Weblog
8月のティーサロンは8月8日(日)
ティーサロンとその後には大迫力の三津浜花火大会に行きますよ!
夏の一日を仲間同士で過ごそうと言う企画です。

13:00~ ファミレスでティーサロン本編
18:00頃~三津浜花火大会  花火終了は21:20

13時に市内とあるファミレス(5月のボーリングやったときの後で寄ったところです)で
ドリンクサーバーティーサロンでやりましょう!遅めの昼食もかねて!
詳しい場所はメールでご連絡します。

サロンでは昨日の記事でお知らせしたように、メッセージを考えたいと思ってます。

松山市が募集している「ことばのちから」
http://www.kotobanochikara.net/index.html
http://www.kotobanochikara.net/entry/bosyuu.html
この「ことばのちから」に自分たちLGBTの言葉を届けてみよう!と思うのです。

もし、市内電車とかに出れば・・(笑)
夢ふくらむじゃないですか~ 活動資金になる入賞賞金も目指してみますか!!

食事や日頃のことなどおしゃべりしながら、ゆったりやってみましょう。

そして、その日は三津浜花火大会の日です。
16時過ぎくらいから花火大会の会場に移動します。このタイミングだと駐車場もある。
早めにぶらぶらしながら場所を確保して大迫力ポイントでドカーンと花火見物しましょう!!
(今日の写真は去年の三津浜花火)

■第60回松山港まつり・三津浜花火大会
http://www.mitsuhama.net/hanabi/

こんな感じで夏の日曜日を仲間と一緒に過ごしませんか?
夏の大イベントに相乗りした今回のティーサロン、ぜひお越しください!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「れいんぼ~ティーサロン」vol.33
  ~ことばのちから メッセージを届ける~

日時 8月8日(日)13:00~16:30
場所 市内のファミレス (詳しい場所はメールでお知らせします)

参加費 300円(運営費としてご協力ください)
ファミレスの注文は各自 ドリンクサーバー無料券は用意します) 

サロン後は行ける方は三津浜花火大会に行こう!

れいんぼ~ティーサロンはLGBT当事者と思う方なら誰でも参加いただけます。
当事者と一緒の参加であれば関係者もOK

様々な年齢層の皆さんにお越しいただいて、いろいろなお話が聞け、
自由に話せる場になれば良いなと思っています。年齢も問いません。

初めての方はどんなところだろ?って不安があると思います。
ご安心いただけるようお一人で参加でもあらかじめメールなどから詳しくご案内しますので
お問い合わせください。

一般のファミレスでの開催ですが、あまり賑わってない所ですので
そんなに気にしなくても大丈夫ですよ。

皆さんの参加をお待ちしています!


レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org
れいんぼ~ティーサロン 
http://blogs.yahoo.co.jp/rainbow_tea_salon

参加希望、お問い合わせは
メール deep8822@yahoo.co.jp (@半角に)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことばのちから・・LGBTからも応募しよう!

2010-08-03 02:34:21 | Weblog
松山は俳句や文学の街。

言葉の力で社会も変えられるのでは?と
市民を勇気づけたり、あたたかい優しい気持ちにさせたりする言葉をあつめて
市内電車や商店街など良く目に付くところに掲示されています。

「ことばのちから」という取り組みなんですが、
こういう言葉にあふれている松山って悪くないなあと日頃から自慢に思っていることです。

たとえば
●いろんな子 いっぱいおって かまん! かまん!
●あんたは あんたで かまんのよ
●ピカソはピカソ、私は私
●気にせん。気にせん。 なんとかならい・・
●みんな誰かの宝物
●みんなおるけん 大丈夫やしっ!

今日の写真のように、こんな言葉が毎日目にする市内電車に書かれてある街です。

一番有名になのはこの言葉
●恋し、結婚し、母になったこの街で、おばあちゃんになりたい!

この街を愛してる!満々な言葉でしょう。これを素敵だなと思う気持ちも分かるのだけど
松山というか愛媛の地元志向(あまり外には出て行かない)が強烈に表れてる言葉だし
なんだか女性役割を最後まで引き受けることこそ女の幸せよね!と言ってるようで、自分はいろいろと
思うところはあるんですけどね。地元銀行の広告に使われたり歌にまでなるなど人気です。

で、これらの言葉は10年前に募集して集まったものだそうです。
毎年募集してると思ったら、そうでなかったらしい。

それが今回10年ぶりに公募してるんです

■ことばのちから2010「だから、ことば」大募集
http://www.kotobanochikara.net/entry/bosyuu.html

そこで、自分たちLGBTもなーんか自分たちの思いを込めて応募してみてはどうかと思ってるんです!!
隠れてるしかない仲間に、同性愛でも性同一性障がいでも大丈夫だよ!一人じゃないよ
といったことを、うま~く言葉の中に込めて伝えられないかと・・・

言葉から地域の環境が良くなってくってロマンじゃないですかあ~?
実際松山では効果出てると思いますよ。
自分も毎日のようにこの市内電車を見ますが、見るたびにあったかい気持ちになります。

今回の募集テーマは「絆」だそう。
彼・彼女に贈りたいことば、両親・家族に言いたいことば、幼い頃などの思い出のことば、
大好きなことば、元気になれることば、など 日本語は30字以内です。

今度8月8日にあるティーサロン(LGBT交流会)でみんなと考えてみようと思いますが
全国の皆さんも「素敵なことば」を松山に寄せてくださいませんでしょうか?

直接ことbのちから事務局に投稿いただいてもいいし
このコメント欄やメールなどで送っていただいたら自分たちを通じて応募できますよ。

自分たちも街づくりに関わってみるというのもいいんじゃない!?


レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青少年の健全育成というなら同性愛への偏見もね!

2010-08-01 04:12:01 | Weblog
同性愛は健全ではない・・そんな扱いをされてきました。
世の中が退廃すると同性愛が蔓延し(またはその逆)・・そういった酷い言い方をする人がいます。

健全な同性愛者と育っていくことはいけないこと?

健全って言葉を「健やか」と変えてみたら・・

社会的な偏見にさいなまれ、自己確立できず健やかに成長できないということは大問題。

同性愛である自分を認められないでいることは、健やかとは言い難い状況だ。
振り返れば自分は健やかでない10代でした。今生き残れているのはラッキーなだけです。

松山には、子どもたちの育成支援を社会全体で見守っていこうと
「松山市青少年育成市民会議」という会に地元の団体や企業が集まっているんですね。

■松山市青少年育成市民会議
http://mbyc.jp/index.html

PTAとか公民館、各地区の青少年健全育成連絡会、子供会、青年会議所に校長会
ライオンズクラブにボーイスカウトなどなどhttp://mbyc.jp/03_member/index.html

自分はこういう動きを見て、なーんか重くて抑圧的な感覚を覚えていました。
性的マイノリティについて理解しようなどありえない感じなのだろうなと・・・

子供たちが健やかに育って欲しいという思いは自分も同じです。
偏見を社会が育てないようにと思います。

この青少年育成会議では地元の活動団体に助成制度があるのですが
レインボープライド愛媛で今年、人権啓発イベント(映画上映会)を予定しているので
人権啓発事業としての上映会を支援いただけないか?と真正面から申請してみました!!

7月末までの締め切りぎりぎりに思いつき、勢いで書類を整え提出。

さあ、どんな扱いをされるかな~と思いますが
審査委員の方々に、自分たちのことを考えてもらう良い機会になるかも。(真剣です)

向き合ってくれると素晴らしいのだけどなあ~
いつかは必ず自分たちの支援をいただかねばならないし、その責任がある人たちだと思うんです。

映画上映会は無料でやりたいと思っているので資金調達の工面もいります。
自分たちの活動資金を捻出してでもやるつもりなのですが、少しでも応援があればね。
そんなことで助成金を申請してみたりしました。

レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする