郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

「ベビーリトミック」

2015-06-22 16:37:04 | 日記
さぁ新しい一週間が始まりました。
いいお天気なので、水遊びの準備をしました(*^^*)。

水遊びに遊びに来てくれたお友逹がいましたよ(*^▽^*)楽しそうでしたね。

その日の天候で水遊びするか考えるので、お問い合わせしてくださいね。

今日の講座は、小笠原 麻理子先生と近藤かおり先生による、大人気の「ベビーリトミック♪」


いつものようにリコーダーとご挨拶♪お母さん達のドッドッドーの繰り返す音程とリズムに、先生の弾くリコーダーの音色がのっていきます。

リズムにのせてお散歩をしました。

手遊びは、だんご三兄弟をしました。

絵本は「ころらっぷ ころらっぷ」
おおたか静流・文、エム ナマエ・絵
いいリズムと声と表現しながら読んで下さいました。
かえるの気持ち?を表現した不思議な言葉が沢山出てきて、引き込まれていきます。

先生お手製のフープに入りドライブしました。

気持ちのよい柔らかい透けている布を使って、音楽に合わせてゆらゆらしたり、上にあげてキャッチしたりしました。

さようならのご挨拶をしておしまい。

音楽を楽しめるように、楽器や、お手製のものなど、耳だけではなく、目からの刺激もあり、とても考えられている内容なんですよ(*^^*)♪

次回の「ベビーリトミック」7月10日(金)です。

今日のコミキチは
シチューセット(*^▽^*)
野菜たっぷりで美味しかったです。


今日も沢山遊んで、ニコニコ笑顔のプチママンでした。

毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで



今日は、“もっち”こと大友がお伝えしました(*^▽^*)♪