郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

「敬老の日 ワークショップ」

2015-08-30 19:35:00 | イベント情報
幼稚園や小学生の大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんも楽しめるワークショップを開催します。

敬老の日の贈り物として、おじいちゃんやおばあちゃんに「ありがとう」の気持ちを込めた作品作りはいかがですか?

もちろん、自分へのプレゼントとしてもおすすめです。

日時:平成27年9月12日(土)
午前10時~/11時~

場所:NPO法人子育て支援コミュニティプチママン

「陶芸教室」

コップやお皿など、思い思いの手作りの食器を作ります。
※ 焼き上がりまで少しお時間を頂戴します。
※ 汚れてもいい服装でお越し頂くか、エプロンをご持参下さい。

講師:高橋 陽 先生

料金:500円 (粘土700g程度)

定員:各回 4 組

.:*:・'°☆ .:*:・'°☆ .:*:・'°☆ .:*:・'°☆ .:*:・'°☆
「フォトフレーム作り」

紙皿にマスキングテープなどを使って、オリジナルのフォトフレームを作ります。
お気に入りの写真を飾ったり、おじいちゃんやおばあちゃんの似顔絵を書いて飾ることもできます。

講師:津田 和恵 先生

料金:200円

定員:各回 5 組

持ち物:飾りたい写真



お申し込み・お問い合わせは、
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
TEL/FAX 024-983-1925まで。

申し込み〆切は9月4日(金)までですが
定員に達した時点で〆切となります。

リズムとからだのあそび「リトミック」

2015-08-30 13:12:37 | 委託事業
ニコニコ子ども館にて
~リズムとからだのあそび事業~
「リトミック」が開催されました。

あいにくの雨模様でしたが、パパが一緒の家族参加ありの17組の親子が来てくれましたよ。

会場のみんなと仲良くなれちゃう魔法の歌で初めてさんとも元気に握手(≧∇≦)
これでもう今日からお友達~!

あれあれ⁇小さな池があらわれたよ(((o(*゜▽゜*)o)))
お散歩してみよう。
落っこちないように気を付けて!

近くまで来てみたら
池じゃなくて海だったようですよ。

海にはいろんな魚がいるよね~
「ヘビさんの好きなヘビ団子。先生達が投げるからみんな拾ってね~」

上手に拾ったらママに渡します。
けど…今度はそのママ達がポ~ンと投げます。

走って取りに行ってみたり
ジャンプして取りに行ってみたり
右足ケンケンで取りに行ってみたりと
たっくさん動き回りました。

ちょっと疲れた後はクールダウンの絵本タイム。
音楽に合わせての読み聞かせ。

「居眠り魚 クークー」
こんな雨の日はグッスリお昼寝できそうですね。


風船を膨らませてお魚も作りましたよ。
みんな上手に出来ました。

最後は、ノリノリダンシング🎵


次回のリズムとからだのあそび事業は
9月6日(日)「キッズヨガ&ヘビーマッサージ」です。


毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…
近ちゃん先生から写真と様子をもらって
リッキーこと”まる” (力丸)でした。