プチママンひろばお休みをいただき
福島県
「おいしいふくしま。いただきます!2015」キャンペーン
子育てママ・パパのふくしま食の応援団
いわき地区での第1回。
~安全・安心セミナーを小名浜魚市場にて開催しましたよ。
野菜ソムリエの藤田浩志氏による
~ふくしまの美味しい野菜のお話し~
ご自身も郡山で農家を営んでおり、震災後の苦労話しを交えながら
福島の美味しい野菜のいろいろや
子育て家族に、もっと野菜を食べることの意味や利点などをわかりやすくご紹介して下さりました。
東北大学名誉教授の馬場護先生からは
~福島県における農林水産物の検査態勢について~
ママ達も積極的に情報収集したり、勉強していますが
ここで福島県での検査態勢についてを講義して下さいました。
福島県水産試験場漁場環境部部長 藤田恒雄さんからは
~水産物に係る放射能モニタリング結果と試験操業の取組について~
福島県が行っている農林水産物の安全・安心確保の為にどんな取り組みをしているのかを説明いただいた後
モニタリング検査室及び荷捌き所の視察もしたようです。
そして!そして!
今回のお土産はこちら~\(^o^)/
こんなにたくさんの旬な野菜をいただきましたよ。
大人向けの資料ばかりでなく
子どもにもわかりやすい資料も配布されました。
ママ達が一生懸命セミナーを受講している間
ちびっこ達は、泣いたり…笑ったり…
寝ちゃったり…と大忙しでした。
それぞれの年齢層でグループが出来ていたのも面白かったですね。
次回は…9月1日(火)
~ふくしま農産物探検バスツアー~
今が旬の”梨”を探検
福島放送「ドミソラ」の番組収録もありますよ。
毎月の予定など詳細はこちら↓
お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで
明日、水曜日はひろば定例のお休みで
おいしいふくしま。食の応援団 福島地区の3回目を開催します( ´ ▽ ` )ノ
このブログは…
リッキーこと”まる” (力丸)でした。
福島県
「おいしいふくしま。いただきます!2015」キャンペーン
子育てママ・パパのふくしま食の応援団
いわき地区での第1回。
~安全・安心セミナーを小名浜魚市場にて開催しましたよ。
野菜ソムリエの藤田浩志氏による
~ふくしまの美味しい野菜のお話し~
ご自身も郡山で農家を営んでおり、震災後の苦労話しを交えながら
福島の美味しい野菜のいろいろや
子育て家族に、もっと野菜を食べることの意味や利点などをわかりやすくご紹介して下さりました。
東北大学名誉教授の馬場護先生からは
~福島県における農林水産物の検査態勢について~
ママ達も積極的に情報収集したり、勉強していますが
ここで福島県での検査態勢についてを講義して下さいました。
福島県水産試験場漁場環境部部長 藤田恒雄さんからは
~水産物に係る放射能モニタリング結果と試験操業の取組について~
福島県が行っている農林水産物の安全・安心確保の為にどんな取り組みをしているのかを説明いただいた後
モニタリング検査室及び荷捌き所の視察もしたようです。
そして!そして!
今回のお土産はこちら~\(^o^)/
こんなにたくさんの旬な野菜をいただきましたよ。
大人向けの資料ばかりでなく
子どもにもわかりやすい資料も配布されました。
ママ達が一生懸命セミナーを受講している間
ちびっこ達は、泣いたり…笑ったり…
寝ちゃったり…と大忙しでした。
それぞれの年齢層でグループが出来ていたのも面白かったですね。
次回は…9月1日(火)
~ふくしま農産物探検バスツアー~
今が旬の”梨”を探検
福島放送「ドミソラ」の番組収録もありますよ。
毎月の予定など詳細はこちら↓
プチママンホームページ
http//www.petitmaman.jp
お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで
明日、水曜日はひろば定例のお休みで
おいしいふくしま。食の応援団 福島地区の3回目を開催します( ´ ▽ ` )ノ
このブログは…
リッキーこと”まる” (力丸)でした。