昨日の日曜日は、ニコニコこども館にてリズムとからだのあそび「キッズヨガ」が行われました。
講師は、カルチャー「ママヨガ」でもお馴染みの佐藤里沙先生。
ママでもある里沙先生の「キッズヨガ」は、キッズに受け入れられやすい音楽に合わせて親子で楽しみながら、しっかりヨガのポーズや動きをとれるような内容になっております。
まずは、カードを使って、猫や犬の動物のポーズ。
続いて、
音楽に合わせて、ヨガの動きを取り入れたダンスを踊りました。
キノコになりきって「ドコノコキノコ♪」
「かっぱなにさまかっぱさま♪」
「たこやきなんぼマンボ♪」は、ジワジワ下半身にきく動きなので、お母さん達からは「キツい~」という、嘆きと笑い声が聞こえてきました。
キツい動きの後はシャバーサナ。
お母さん達は先生による軽いマッサージを受けて心身のリラックス。
最後は、井上先生によるパネルシアター「猫のお医者さん」をみんなで楽しみ、ほんわかな気分で終了です。
次回のリズムとからだのあそびは…
8月30日(日)「リトミック」です。
わずかですが空きありますよ。
お問い合わせ・ご予約は、
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
TEL/FAX 024-983-1925まで。
明日火曜日のひろばは自由遊びですよ。
こちらのブログはアオッキーこと青木がお伝えしました。
講師は、カルチャー「ママヨガ」でもお馴染みの佐藤里沙先生。
ママでもある里沙先生の「キッズヨガ」は、キッズに受け入れられやすい音楽に合わせて親子で楽しみながら、しっかりヨガのポーズや動きをとれるような内容になっております。
まずは、カードを使って、猫や犬の動物のポーズ。
続いて、
音楽に合わせて、ヨガの動きを取り入れたダンスを踊りました。
キノコになりきって「ドコノコキノコ♪」
「かっぱなにさまかっぱさま♪」
「たこやきなんぼマンボ♪」は、ジワジワ下半身にきく動きなので、お母さん達からは「キツい~」という、嘆きと笑い声が聞こえてきました。
キツい動きの後はシャバーサナ。
お母さん達は先生による軽いマッサージを受けて心身のリラックス。
最後は、井上先生によるパネルシアター「猫のお医者さん」をみんなで楽しみ、ほんわかな気分で終了です。
次回のリズムとからだのあそびは…
8月30日(日)「リトミック」です。
わずかですが空きありますよ。
お問い合わせ・ご予約は、
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
TEL/FAX 024-983-1925まで。
明日火曜日のひろばは自由遊びですよ。
こちらのブログはアオッキーこと青木がお伝えしました。