郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

「フードロスチャレンジパーティー」

2015-11-19 17:40:45 | 企業・団体コラボ事業
私達ができる環境の為の活動の一つとして
家にある食材を持ち寄り
「フードロスチャレンジパーティー」を片平ふれあいセンターで開催して来ました。

みんなが持ち寄ってくれた食材はこちら!

初めて見るような調味料もありましたよ。


グループ毎に作る料理を決め

次々と作業していきます。

さすが!毎日大切な家族のために料理をしている主婦の皆さん
とても手際がいいです。

次々と仕上がっていきます。

当初の予定の3倍くらいの品数。

秋刀魚の炊き込みご飯

和風バーニャカウダ

豆乳グラタン

わかめとはんぺんの野菜スープ


切り干し大根とひじき

高野豆腐の含め煮

インゲン人参豚肉巻き

ネギ焼き

1人分がだいたいこんなボリュームでしたよ。

皆さんとっても楽しそうに食べていました。

朝早くからお疲れ様でした。


こちらのイベントは
セブンイレブン記念財団の助成を受け実施しました。

毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで



このブログは…
リッキーこと”まる” (力丸)でした。

「プレ・イングリッシュ」と「ハンドトリートメント」

2015-11-19 14:13:38 | 日記

今日は片平ふれあいセンターで「フードロスチャレンジパーティー」が開催されていましたが、プチママンひろばでも人気講座「親子英語」のお教室版『プレ・イングリッシュ』が開かれていましたよ。

いつものメンバーで楽しそうに参加していました。風邪で休んだお友だち、早く良くなってね!

ようこ先生のフォニックスによる英語のレッスンは、ネイティブの子が単語を見て推測して話せるようになる『英語の文字と音の関係のルール』を学ぶことを大切にしています。フォニックス を習得すると、知らない単語も推測して正しく発音できるようになるそうですよ。

午後からは「ハンドトリートメント」も施行されていました。お誕生会に参加されたママにプレゼントさせていただいているエステ割引券を使っていただけます。

天然の精油の穏やかな香りに包まれて少しの間でも癒されてくださいね♪

☆「ハンドトリートメント」は来週26日(木)も予定されていますよ。

 

お問い合わせ・お申し込み

NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコ

受付ラッキーこと荒川でした。