にわか雨が降った朝でしたが、日中は晴れて暑くなりましたね☀️
今日は、ミューカルがくと館にて『わらべうた講座』を行いました。
三春町出身で現在は岩手県奥州市に住んでいらっしゃる郷右近(ごうこん)博美先生を講師に迎え、子育て中の親子や、保育に携わる先生方と沢山の「わらべうた」で遊びました。
第1部は0〜3歳さん向けの内容でした。
ねんねでのふれあいで、リラックスしてからのスタート。
そして、抱っこしたり歩いたり、動きのある「わらべうた」ではニコニコ笑顔がたくさん見られました😊
第2部は4〜7歳さん向けの内容でした。
最初は少し恥ずかしがっていた子どもたちも、ママたちが歌い始めると興味を持ってママのお膝に座りだしました‼️
そしていつのまにか、とても楽しそうな笑い声をあげていましたよ😆
どちらの講座でも、覚えやすく口ずさみやすい「わらべうた」を沢山教えていただきました。
お家でも是非、普段の生活の中に取り入れてくださいね。
こちらのイベントは、【ヨークベニマル文化教育事業財団】の助成事業として行われました。
《お問い合わせ》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
プチママンのホームページです。
http://petitmaman.or.jp
是非ご覧になって下さいね😊
こちらのブログは、よっちこと佐藤がお伝えしました。
今日は、ミューカルがくと館にて『わらべうた講座』を行いました。
三春町出身で現在は岩手県奥州市に住んでいらっしゃる郷右近(ごうこん)博美先生を講師に迎え、子育て中の親子や、保育に携わる先生方と沢山の「わらべうた」で遊びました。
第1部は0〜3歳さん向けの内容でした。
ねんねでのふれあいで、リラックスしてからのスタート。
そして、抱っこしたり歩いたり、動きのある「わらべうた」ではニコニコ笑顔がたくさん見られました😊
第2部は4〜7歳さん向けの内容でした。
最初は少し恥ずかしがっていた子どもたちも、ママたちが歌い始めると興味を持ってママのお膝に座りだしました‼️
そしていつのまにか、とても楽しそうな笑い声をあげていましたよ😆
どちらの講座でも、覚えやすく口ずさみやすい「わらべうた」を沢山教えていただきました。
お家でも是非、普段の生活の中に取り入れてくださいね。
こちらのイベントは、【ヨークベニマル文化教育事業財団】の助成事業として行われました。
《お問い合わせ》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
プチママンのホームページです。
http://petitmaman.or.jp
是非ご覧になって下さいね😊
こちらのブログは、よっちこと佐藤がお伝えしました。