きょうは、今月最後の運動教室『プチ☆すぽ』を開催しました
寒さが深まり、体調が不安定になりやすいこんな時は、身体が暖かくなる運動とじっくり取り組めるものと組み合わせたプログラムも取り入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4f/e8c0f1a713fc6b6f31c619429163e7e5.jpg?1637756808)
ボールや縄跳び、とにかく走る運動もしましたが、小さなボールをスティックで挟んで、落とさないようにゴールする、そんなじんわり効いてくる運動を取り入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f0/8ffd7ea94909774e724f74fb7f205ea3.jpg?1637756856)
なかなかうまく挟めなくても、ゆっくり、じっくり集中すればだんだん上手になります
ユーモアたっぷり、気持ちもホカホカです
ママベネは、ゆみこ先生の手作り教材の日でした
まず「やすらぎのボトル」と言われるセンサリーボトル
それぞれの思いが詰まったボトルが出来上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/16/0688f4bf043dc34c0eb12370838ca2af.jpg?1637756952)
もう一つは、魚釣りセットです
ゆらゆら揺れる竿のひもをコントロールして魚を釣るのは難しい、集中力が大切
どちらも親子で楽しんでくださいね〜
※現在プチママンは感染症予防対策の為、定員を設けております。
当日開催するイベントで定員に達する場合もあるので、ひろばへ遊びに来ていただく際は、念のため一度お問い合わせください。
なお皆さまには、おうちでの検温と、大人の方はマスク着用をお願いいたします。
皆さまの安全を守る為、ご理解ご協力の程どうぞよろしくお願い致します。
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
こちらのブログは…
運動教室の様子を千佳先生、ママベネの様子をゆみこ先生より内容を頂き、くみっちこと磯貝がお伝えしました。