郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】『玉ねぎほりをしてみよう!』&『ときどき絵本ひろば』

2024-06-24 20:13:07 | 日記
雨が心配された『玉ねぎほりをしてみよう』でしたが、みんなのパワーで雨もどこかに行ってしまい、暑すぎずいい玉ねぎ掘り日和になりました😁🧅

プチママンからみんなで出発し、お散歩しながらプチママンの畑に向かいました。



畑では、玉ねぎを大切に育ててくれた小鮒さんが待っていてくれました。

小鮒さんの説明を聞いてから、早速みんなで玉ねぎを収穫!



以外とスポッと抜ける玉ねぎに、みんな楽しくなってきて、玉ねぎがどんどん掘られていきます!





最後には、みんなのおかげでこんなに沢山の玉ねぎが収穫できました🧅
玉ねぎ掘り、初めてのお友だちが多かったのですが、みんな頑張りましたー!



帰りは陽子先生とワンちゃんも一緒に、プチママンまで気を付けて帰りました。




ひろばでは『ときどき絵本ひろば』を開催しました。





はじめてのベビちゃんとお久しぶりのお友達、そしていつもきてくれるお友達の3組さんの方々と楽しく開催しました。

いつものようにふれあいあそびでリラックスしたら、食べ物がテーマの5冊を読みましたよ

仕掛け絵本の「やさいさん」は大型絵本バージョンでお届けました。





福島県もいよいよ梅雨に突入ということで、
途中「あめふりくまのこ」のスケッチブックシアターもお見せしました。

みんなニコニコ、絵本を目で追っている姿がかわいかったです

『ときどき絵本ひろば』の様子はゆきこ先生に伝えていただきました。



今年も美味しい梅干ができるように、ママたちが梅仕事を手伝ってくれました😆💓





《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

telfax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:4016:00の間


プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com