駅のポスターネタ。これ、オレの故郷の宣伝なんだよね。新潟県上越市。きょうから「観桜会」ということだ。
もう数十年レベルで帰ってないが、昔から地元では高田公園の桜、特に夜桜は地元民や自治体にとっては自慢だった。4000本あるとか言ってたっけ。桜が咲くころはテキ屋が出たりして、かなりにぎわっていたが、ビニールシート敷いて宴会している人たちはいたかな? 子供だったから、そういうスペースに行かなかっただけかもしれないけど。
その頃は、高田公園の観光整備なんて論外で、かなり偉い人にも一笑に付される時代だった。自治体が貧乏だったんだろう。が、その後、時代は変わり、お城の一部が復元されたり、芝生広場ができたり、子供が遊べるような遊具が設置されたらしい。市のHPによると、平成の後半から開発が進んだらしい。今行っても、浦島太郎状態だろうね。
市の作ったパンフを見ても、付属中学くらいしか、分からない。郵便局とあるところは、地域の医療を担う大病院があったはずだ。その斜め向かいには市立図書館があった。陸上競技場は何度か大会に出た覚えがあるが、これは変わっていないみたいだね。
ちなみに、オレが出た公立中学校は当時、1クラス45人レベルで1学年8組まであった気がするが、今はもう存在しない。統合されたかね。オレが入ったときには新設間もない時期だったと思うから、老朽化で移転とかは考えにくい。そんなもんなのか。
ちょっと、謎だったのは、このポスター、通勤乗り換え駅の通路で3月8日に撮ったとデータにあったが、翌日にはもうなかった。開幕はきょう29日だよ。代わりに、通路全体をジャックしたのは北陸新幹線延線のPRポスターの羅列。ほかの駅のことまで調べてないが、高田の桜のPRになったのかね? JR駅のポスター関連には、前にもいちゃもん付けてきたが、これはひどいなと思った。昔の地元民としては、別によそから来た観光客でにぎわって欲しいとは思わんが。