Happy Drive 

ラジオの中継先、プライベートのお出かけ先でのこと、
我が娘のエピソード などを紹介するブログです♪

久所の渡し

2014-09-05 22:20:56 | 本日の中継です

今日の中継は、

相模原市中央区水郷田名2-27付近にある

石碑  久所(ぐぞ)の渡し でした~

この石碑の後ろに写っている橋は、高田橋です

高田橋のたもとに、看板や石碑が6つ並んでいるところがあります

「高田橋」交差点のすぐ目の前なのですが、みなさん気が付いていますか?

この6つ並んでいる石碑や看板の、右から2番目が、久所の渡しの石碑です

ちなみに、銅像の左側に背の低い石碑があるんですが、草に埋もれています

 

昔、この周辺は宿場だったようです

高田橋ができる前に、対岸の小沢とを結ぶ渡し場があって、

大山参りの人々がよく利用していたそうですよ

河川敷沿いにある相模川散策路を歩いていたら、水郷田名の歴史が書かれたものを見つけました

これにも久所(ぐぞ)と書かれています

 

久所の渡し、高田橋から少し離れた場所から、高田橋を見ると・・・

きれいな景色ですね

今日は晴れたので、色鮮やかな写真が撮影できてよかったです

 

ちなみに、 石碑 久所の渡し がある場所から、相模川を見ると、こんな風景が広がっています

交通量が多いので音がかなりしていますが、緑がたくさんあってきれいな場所ですね

この芝生で、半日くらい、ぼーっとしたい気分でした

 

今日、午前10時頃の気温は28℃、湿度56%

風がかなり吹いていて、気持ちのいい日になりました

・・・でも、2度目の中継をした午前10時50分頃には気温が上がり、29℃になっていました

風は相変わらず吹いていましたが、なんだか蒸し暑くなってきているのを感じました

 

今まで、橋、坂、道、交差点など、大きい物を選ぶことが多かった中継ですが、

これからは石碑のような小さな物も、ちょこちょこ選んでいこうかな~と思っています

 

今日も、たくさんのFAXをどうもありがとうございました~

暑い、寒い、暑いと、なんだか毎週気温が違い、

同じ相模原市から中継しているとは思えません

まだ今月いっぱいくらいは暑いと思いますので、

暑さ対策をして中継に行きたいと思います

 

では、また来週お会いしましょうね