今日の中継は、相模原市長竹と鳥屋を結ぶ
北岸林道(ほくがんりんどう)でした~
国道412号線のオギノパン工場の近くの信号を曲がると、上り坂が続きます
そのまままっすぐ道なりに走ると、道路に待避所があるのでとまってみました
スマホの地図で詳しく調べようとしたら、なんと電波が届いていない
ラジオの中継には、携帯電話やスマホの電波を利用するので、焦ってしまいました
私と連絡が取れないと、スタジオのディレクターも困りますからね
写真撮影をしてすぐ移動しました
しばらく走ると、韮尾根(にらおね・にろーね)トンネルがありました
トンネルの手前の両側にゲートがあるのわかりますか?
今の時間はあいているので入れるんです
この北岸林道は、夜7時~翌朝7時まで通ることができません
たくさんのトンネルや橋を通りながら、宮ケ瀬湖のきれいな景色を堪能できるのですが、運転している方は気を付けて下さいね
霧がどんどん晴れていくのがわかって、思わず車をとめて写真を撮りました
6kmほど車を走らせて、もう1つのゲートに着きました
鳥居原ふれあいの館の駐車場前です
これで、「あ~、あそこかぁ」とわかった方もいらっしゃるんじゃないでしょうか
ゲート外側から撮影した写真です
あいているゲートの看板は、なんて書いてあるのかな~と見たくなりました
大きな進入禁止の標識がついていましたよ
明日からシルバーウィークで、お休みが続く方、うらやましいですね~
混雑は避けたいし、夏休み中にいっぱいお金使っちゃったしという方は、宮ケ瀬湖はいかがですか?
今日もた~くさんのFAXをどうもありがとうございました
明日、長女の中学校で体育祭があります
お天気心配だな~
連休になるから冬物を洗って出したいし、布団も干した~い
どうか、晴れますように
では、また来週お会いしましょう