今日の中継は、相模原市緑区鳥屋にある 林道 荒井線 (荒井林道)でした~
上の写真の看板が出ている付近で左を見ると、宮ケ瀬湖に架かる虹の大橋が見えるんです
この場所は、津久井馬術場の前の道路を走っていくとあるんです
私のブログをずーーーっと見てくれている方は気が付きましたか
そう、平成26年11月の中継先・津久井馬術場のブログにしっかりこの荒井林道のことを載せてあるんです
http://blog.goo.ne.jp/pink-clover-839/e/f00845ee867f1c4f1647170ad054c92e
新緑の季節、いいですね~
この辺りから、携帯電話の電波が届きません
ちなみにDoCoMoです
見た感じ、舗装されているし、明るめだし、と安心して林道へ入っていきました
緑の木々の中の道路を通っていくと、ひたすらカーブの連続です
でも坂ではないですし、ところどころ道幅が広くなっているところもありますので、そんなに不安はありませんでした
途中、立ち入り禁止の看板とフェンスがありましたが、道路の脇にあるので、林道を通行するにはなんの影響もありません
このフェンスを左に見ながら更に進むと、道路に石が落ちているのがわかります
見上げると、この通り
落石注意の看板があったので、もちろん気にはしていましたが、やはり雨が降った後や強風の時は要注意なんでしょうね
一番最初の写真の看板の場所から2km入ると、3台くらい車がとめられるスペースがあり、湧き水らしき水を汲んでいる方々がいました
1回目の中継と2回目の中継の合間に車で行ってみたので、そこでUターンして、最初の看板のところまで戻りましたが、もっと奥まで行きたかったな~
今度は自転車で行ってみたいと思いました
今日午前10時頃の気温は16℃、明るい曇りで風があったので、涼しく感じました
今日もたくさんのFAXをどうもありがとうございました
また探検したいな~