今日のクイズ中継は、愛川町中津にある『六ツ倉橋』でした。

相模川脇を走る県道に、この六ツ倉橋はあります。
車を運転していると、なかなか気がつけないかもしれません。
道路と一体化しているようにも見えるからです。

それにこの辺りは信号がなく、工場や会社がたくさんありますので、交差点から出てくる車に気を配りながらの運転になりますので、余計に橋の存在に気が付きにくくなるかと思います。


六ツ倉橋の下には、水が流れています。

それにこの辺りは信号がなく、工場や会社がたくさんありますので、交差点から出てくる車に気を配りながらの運転になりますので、余計に橋の存在に気が付きにくくなるかと思います。


六ツ倉橋の下には、水が流れています。
この水が流れる先には、相模川があります。

橋の上から覗き込むようにすると、水が見えます。

でも…交通量が多い上に、歩道がないので、私はすぐに退散しました。

この六ツ倉橋のように、道路と一体化しているような、気が付きにくい橋ってありますよね。

橋の上から覗き込むようにすると、水が見えます。

でも…交通量が多い上に、歩道がないので、私はすぐに退散しました。

この六ツ倉橋のように、道路と一体化しているような、気が付きにくい橋ってありますよね。
でも、ほとんどの場合、橋の名前が書いてあるプレートが付いていますので、気がついたら、チェックするようにしています。

それと、六ッ倉橋の近くにあるグランドです。
グランド側から見た六ッ倉橋は奥にありますが、ご覧の通り、とても分かりづらいんです。
さて、いよいよ梅雨に入っていきますね。
雨の中の収録、中継って、雨が傘に当たる音が激しいとなかなか難しくなります。
豪雨の日に当たらないといいなーと思います。
では、みなさんも体調に気をつけてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます