今日のクイズ中継は、相模原市緑区名倉にある『包丁岩』でした。

包丁岩は、看板の奥を見るようにするとわかります。
『包丁岩』の看板を初めて見つけたとき、ぜひ見てみたいと思って、立ち止まりました。
いつかクイズに出そうと思っていました。

包丁岩は、看板の奥を見るようにするとわかります。
刃物が上を向いているような形をしています。
すぐ近くには、このように石碑もありますので、見られる場所を見つけるのは、簡単かなと思いますよ。


アップにすると、こんな感じ。



アップにすると、こんな感じ。

旧藤野町の名前が入ったものもあります。




場所は、シュタイナー学園の正門の目の前です。


包丁岩、みなさんわかりましたでしょうか。
さぁ、次はどこへ行こうかな〜。
お楽しみに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます