Happy Drive 

ラジオの中継先、プライベートのお出かけ先でのこと、
我が娘のエピソード などを紹介するブログです♪

県立陣馬自然公園センター

2014-10-17 22:55:30 | 本日の中継です

今日の中継は、

相模原市緑区佐野川659-3 にある

県立陣馬自然公園センター でした~

電車なら、JR中央線の藤野駅が最寄駅

車なら、国道20号線の藤野総合事務所前という交差点を曲がり、

カーブや坂の連続の5kmほどで、この陣馬自然公園センターに着きます 

空は雲ひとつない快晴でした

車を降りた瞬間、空気の匂いが違うと感じました

澄んだ空気の匂いだったのでしょう

 

陣馬自然公園センターの目の前にあるバス停 和田 です

藤野駅から来たバスの終点になっています

 

この辺り一帯の県立陣馬相模湖自然公園の地図です

中継先の参考になりそうな所がたくさんありましたよ

 

陣馬自然公園センターの建物には、こんなクイズが数か所にありました

みなさんはわかりますか 

外には手洗い、靴洗い場がありましたよ

建物の中に入ると、パンフレットや本がたくさん置いてあり、

この場所でしか押すことのできないスタンプもありました 

外の気温が11℃、湿度64%

ひんやりした空気でしたので、結構寒くて、ストーブに火が入っていました

 

奥には、展示室があります 

大きな模型が詳しくて素晴らしかったです

ボタンを全部押してみたくなりますよね

 

同じ神奈川県に住んでいるのに、足を踏み入れたことのなかった旧藤野町ですが、

写真の撮りがいがありそうで、はまりそうな予感がします

この秋に、家族で陣馬山に登ってみようと思いました

その時は、写真をたくさん撮って、必ずブログに載せますね

 

今日もたくさんのFAXを、どうもありがとうございました

陣馬自然公園センターからエフエムさがみまで約1時間20分

旅をした気分になりました

 

では、また来週お会いしましょうね 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自然がいっぱい (Qちゃん)
2014-10-18 18:41:50
いや~、いきなり和田峠ですか。
最初、大戸の大地沢青少年センターかなと思ったんだけど、あそこまでバスは行ってなかったし。
こうなると、残っているのはヤビツ峠くらい?

陣馬山は、センターからだと1時間くらいで頂上に立てるんじゃないかな。
和田峠の一番上まで車で行ってしまえば、そこから山頂までは20分くらいのはず。
次は是非、山頂から中継を。(笑)
返信する
こんにちは! (杉森恭子)
2014-10-24 16:40:53
Qちゃんさん、コメントどうもありがとうございました!
頂上からの中継って、気持ち良さそうですね♪
和田峠の道路が崩落して通行止めになっているので、通行できるようになったら、チャレンジしてみたいです。
まずは偵察に、休日に家族で行きたいと思っています。
返信する