Happy Drive 

ラジオの中継先、プライベートのお出かけ先でのこと、
我が娘のエピソード などを紹介するブログです♪

海老名市民まつり

2013-07-29 23:05:18 | ちょこっと遠出

7月28日(日)は、海老名市民まつり でした

過去最高の人出だったそうで、14万人もの来場があったそうです

ちなみに、海老名市の人口は12.8万人です

人口よりも人が多く来たなんて、すごいですね

 

露天はもちろんのこと、B級グルメのお店もたーくさん

そして、交流都市の北海道登別市、宮城県白石市の物産展など、

90以上ものブースで、販売、展示が行なわれました

 

海老名市のゆるキャラ「えび~にゃ」グッズ

えび~にゃ、かわいくて好きです 

子供達も「かわいい~」っていつも見ています 

 

青森に住んでいる、「えびな」さんって名字の小学3年の女の子のお友達に

送ろうと思って、買いました

名前を書かなくてもいいから、便利でしょ

 

お祭りでは、ダンス、和太鼓、おみこし、おはやしなどを見ることもできますし、

消防車両の展示やポニーと触れ合えることもできるんです 

行ったことがない方も、来年はぜひぜひ

 

あまりの人の多さに、写真を撮るのは難しいので、夜の花火をどうぞ

 

この夏、初めて見た花火

圏央道の海老名I.Cと海老名JCTの間あたりから

打ち上げられたので、高速道路を通る方は脇見運転注意ですよ

 

約1000発の花火なので、時間は短いかもしれませんが、

海老名運動公園の競技場が開放されるので、

レジャーシートを敷いて、ゆっくり見ることができますよ

 

今年は花火大会、何回見られるかな~

 



最新の画像もっと見る