GWにしゃおは奥多摩、日原川の唐松谷にてキャンプをしてきました。
行く前から、自称「渓流釣り達人」の友人はやる気満々で、
釣った魚で骨酒を作ろうっと日本酒を持参しましたが、
結局渓流からの収穫はわさびだけでした。
まあ、この採りたての野生ワサビはまたうまいんです!!
根っここそ小さいものの、葉っぱは立派なもの。(写真)
友人はおふくろの味~醤油煮~に作ってみました。
これは、おいしかった!おいしかった!特にスープが…
川魚を諦めきれず、帰りに奥多摩駅近くの小さな小料理屋に
寄ったら、なんとおかみさんの友人=本物の渓流釣り達人が
同じ渓流で釣ったイワナ(33センチもあるでっかいやつもいた)を
焼いて、骨酒を作っている最中ではないか!
日本酒にしっかりと焼いた魚をいれてゆでて、出来上がった骨酒は
香ばしくて、日本酒の飲めない私もついついおかわりを
頼んでしまうほどおいしかったです。
天然ヤマメの焼き魚を食べ、骨酒をのみながら、
“自称達人”の友人がおかみさんに
「魚は見えたけど、釣れなかったぁ~」と嘆いたら、
おかみさんがきっぱりと
「そりゃ、あっちからだって見えたわよ」
小さな空間瞬時に笑い声が充満
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp/
行く前から、自称「渓流釣り達人」の友人はやる気満々で、
釣った魚で骨酒を作ろうっと日本酒を持参しましたが、
結局渓流からの収穫はわさびだけでした。
まあ、この採りたての野生ワサビはまたうまいんです!!
根っここそ小さいものの、葉っぱは立派なもの。(写真)
友人はおふくろの味~醤油煮~に作ってみました。
これは、おいしかった!おいしかった!特にスープが…
川魚を諦めきれず、帰りに奥多摩駅近くの小さな小料理屋に
寄ったら、なんとおかみさんの友人=本物の渓流釣り達人が
同じ渓流で釣ったイワナ(33センチもあるでっかいやつもいた)を
焼いて、骨酒を作っている最中ではないか!
日本酒にしっかりと焼いた魚をいれてゆでて、出来上がった骨酒は
香ばしくて、日本酒の飲めない私もついついおかわりを
頼んでしまうほどおいしかったです。
天然ヤマメの焼き魚を食べ、骨酒をのみながら、
“自称達人”の友人がおかみさんに
「魚は見えたけど、釣れなかったぁ~」と嘆いたら、
おかみさんがきっぱりと
「そりゃ、あっちからだって見えたわよ」
小さな空間瞬時に笑い声が充満
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp/