めんそ~れ~ るるんです。
今回は結婚5周年を記念して行った沖縄旅行のお話その2.です(その1はこちら)。
2日目後半~4日目は西海岸(恩名村)から~南東部そして、
那覇市内というルートでした。
2日目の後半は水族館を出た後、沖縄そば屋をはしごして、
まったりと海岸線をドライブ。
万座毛・残波岬など、岩場と雄大な海を楽しんで、夕方には
琉球村へ。もう営業終わりが近かったので、人は少なくゆったり回ることが
できました。さすがに奥さんに琉球紅型を着てもらう時間はありませんでした。
3日目は
一路南東寄りの海中道路へ。

(リンクをクリックすると拡大できますよ~よろしければお持ち帰りください。)
道路を展望台から見たものですが、海がきれいですなぁ・・・
島から、本島を見た西方向が撮影場所です。
ちなみにきちんと青い海を見られたのは3日目海中道路と4日目の帰り、しかも飛行機が
空港から飛び立った時だけだった気が...
3日目は首里城も行ってきましたよ。王道ですから。
その後は国際通りで土産物の不足品(まぁ細かなお菓子です)を購入したりなど
して飲み屋で食事をしました(飲み屋というのがミソですな。)
最終日の朝のうちにやちむん通り(陶芸家や陶器を販売する店が集まる場所)へ。
この年にして実は焼き物が好きです。別に陶芸家を目指しているわけでも
無いのですが、いい"子"に出会えることを楽しみにしています。
益子や、笠間などは時々出かけたりします。
そんなことから、ぜひともいってみたくなり最終日にいってきました。
収穫は・・・ありましたよ。お酒をいれる"カラカラ"が。(どこまでものんべ。)
やはり出会えたようです。
そんなこんなで2回もこんな駄文を書いてしまいました。
お付き合いありがとうございました。(結局自己満足だなこれ。)
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
オリジナル・デザインのPINS(ピンズ・ピンバッジ・ピンバッチ)を
受注製作する専門メーカーです。
http://www.pins.co.jp
今回は結婚5周年を記念して行った沖縄旅行のお話その2.です(その1はこちら)。
2日目後半~4日目は西海岸(恩名村)から~南東部そして、
那覇市内というルートでした。
2日目の後半は水族館を出た後、沖縄そば屋をはしごして、
まったりと海岸線をドライブ。
万座毛・残波岬など、岩場と雄大な海を楽しんで、夕方には
琉球村へ。もう営業終わりが近かったので、人は少なくゆったり回ることが
できました。さすがに奥さんに琉球紅型を着てもらう時間はありませんでした。
3日目は
一路南東寄りの海中道路へ。

(リンクをクリックすると拡大できますよ~よろしければお持ち帰りください。)
道路を展望台から見たものですが、海がきれいですなぁ・・・
島から、本島を見た西方向が撮影場所です。
ちなみにきちんと青い海を見られたのは3日目海中道路と4日目の帰り、しかも飛行機が
空港から飛び立った時だけだった気が...
3日目は首里城も行ってきましたよ。王道ですから。
その後は国際通りで土産物の不足品(まぁ細かなお菓子です)を購入したりなど
して飲み屋で食事をしました(飲み屋というのがミソですな。)
最終日の朝のうちにやちむん通り(陶芸家や陶器を販売する店が集まる場所)へ。
この年にして実は焼き物が好きです。別に陶芸家を目指しているわけでも
無いのですが、いい"子"に出会えることを楽しみにしています。
益子や、笠間などは時々出かけたりします。
そんなことから、ぜひともいってみたくなり最終日にいってきました。
収穫は・・・ありましたよ。お酒をいれる"カラカラ"が。(どこまでものんべ。)
やはり出会えたようです。
そんなこんなで2回もこんな駄文を書いてしまいました。
お付き合いありがとうございました。(結局自己満足だなこれ。)
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
オリジナル・デザインのPINS(ピンズ・ピンバッジ・ピンバッチ)を
受注製作する専門メーカーです。
http://www.pins.co.jp