5月病のこの時期に、皆さんパッとしてますか?
僕には“パッとしない具合”のバロメーターがあります。
楽しいことや面白いことが頭に浮かんでこないときがそのときです。
こんなときは何やっても冴えないんですよね。
堅いことばっかり考えて、
くだらないことさえ出てこないんですよ。
でもその解消方法も分かっています。
友人に会うと元の自分に戻れます。
不思議なもんですね。
やっぱり自分は他人によってつくられているんだと感じる瞬間です。
なかなか会えない友人もいます。
20代前半のときにバイト先で出会った、
中国人で四川出身の友人は本国に帰って今では会うことも難しいです。
彼はとても明るく、大らかで、若くしてモーガン=フリーマンに似ていました。
お互い馬鹿話もしたり、信頼し合いながら楽しく仕事をしてきました。
彼が中国に帰る前に、僕に麻婆豆腐の作り方を教えてくれました。
山椒と豆板醤が効いていて、
なかなかハードボイルドな辛さでとても美味しい麻婆豆腐です。
今では嫁さんからもリクエストがある程。
彼とはもう10年以上も会ってはいませんが、
この麻婆豆腐を食べるとあの時に戻って自分をリセットすることが出来ます。
小林朋広
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
オリジナル・デザインのPINS(ピンズ・ピンバッジ・ピンバッチ)を
受注製作する専門メーカーです。
http://www.pins.co.jp
僕には“パッとしない具合”のバロメーターがあります。
楽しいことや面白いことが頭に浮かんでこないときがそのときです。
こんなときは何やっても冴えないんですよね。
堅いことばっかり考えて、
くだらないことさえ出てこないんですよ。
でもその解消方法も分かっています。
友人に会うと元の自分に戻れます。
不思議なもんですね。
やっぱり自分は他人によってつくられているんだと感じる瞬間です。
なかなか会えない友人もいます。
20代前半のときにバイト先で出会った、
中国人で四川出身の友人は本国に帰って今では会うことも難しいです。
彼はとても明るく、大らかで、若くしてモーガン=フリーマンに似ていました。
お互い馬鹿話もしたり、信頼し合いながら楽しく仕事をしてきました。
彼が中国に帰る前に、僕に麻婆豆腐の作り方を教えてくれました。
山椒と豆板醤が効いていて、
なかなかハードボイルドな辛さでとても美味しい麻婆豆腐です。
今では嫁さんからもリクエストがある程。
彼とはもう10年以上も会ってはいませんが、
この麻婆豆腐を食べるとあの時に戻って自分をリセットすることが出来ます。
小林朋広
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
オリジナル・デザインのPINS(ピンズ・ピンバッジ・ピンバッチ)を
受注製作する専門メーカーです。
http://www.pins.co.jp