スカイライナーに乗って、ばあちゃんがどこに向ったかというと。。。
オーストラリアです。
成田を夜出発。約9時間の
で、翌早朝にゴールドコーストに到着しました。
空港に着いたら雨でびっくり。
おかしい。雨はほとんど降らないとガイドブックに書いてあったのに。。。そのせいか思ってたよりも寒い。
後で現地のガイドさんが言ってましたが、正しくは「雨がほとんど降らないと言うよりは、雨が一日中降る事はほとんどない」らしいです。実際すぐに上がりました。(でも昼過ぎにはまた降り始め、夜もずっと降ってたんですけどね。。。)
旅のメインイベントは『コアラを抱っこ』。
空港から直接「カランビン・ワイルド・サンクチュアリ」という大きな動物園に向かいました。
コアラ園は思ったより小スペースで、右と左に分かれた小さな囲いの中にユーカリが植えられていて、その木の上にコアラ達が数匹乗っかってました。う~ん、なんだか木にコアラがなってるみたい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
初めて間近に見たコアラは、思ってた通りとても愛らしい。丸くて、小さくて、毛がほわほわ。そしてやっぱり、中身が詰まってそう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/85/566480e6b5c5cddd6c9e41a6d0b7526c.jpg)
ほとんどの子は寝てましたが、寝てる様子も可愛いし、その寝てる子の頭を踏んで枝の先に向う子が居たりと、見てるだけでも和みます。
それにしても素晴らしいバランス感覚。あんなに枝のてっぺんで眠って、良く落ちないなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/42/6a068c95f53a22883b11b44a84a5202a.jpg)
あるいは丸まって枝に挟まってたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/954ba98a950f473006b825fd68009036.jpg)
(その姿勢きつくないですか?)
左右のコアラ囲いの奥に、屋根付の撮影スペースがあって、抱っこ写真はそこで撮りました。
両手の平をお腹の前で上向きに重ねて台を作ると、そこに飼育員の方がコアラを載せてくれます。
暖かくて、重くて、『うーん、生き物抱いてる。本物~
』と、ちょっと感動。
それに思ってた以上に毛が柔らかくて、手触りが良かったです。撫で撫でしたかったな~。
でも野生動物なので、過剰なスキンシップはストレスになるとも聞きました。ここは我慢で、良い観光客を演じてきたばあちゃんでした。
後半に続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
オリジナル・デザインのPINS(ピンズ・ピンバッジ・ピンバッチ)を
受注製作する専門メーカーです。
http://www.pins.co.jp
オーストラリアです。
成田を夜出発。約9時間の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
空港に着いたら雨でびっくり。
おかしい。雨はほとんど降らないとガイドブックに書いてあったのに。。。そのせいか思ってたよりも寒い。
後で現地のガイドさんが言ってましたが、正しくは「雨がほとんど降らないと言うよりは、雨が一日中降る事はほとんどない」らしいです。実際すぐに上がりました。(でも昼過ぎにはまた降り始め、夜もずっと降ってたんですけどね。。。)
旅のメインイベントは『コアラを抱っこ』。
空港から直接「カランビン・ワイルド・サンクチュアリ」という大きな動物園に向かいました。
コアラ園は思ったより小スペースで、右と左に分かれた小さな囲いの中にユーカリが植えられていて、その木の上にコアラ達が数匹乗っかってました。う~ん、なんだか木にコアラがなってるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
初めて間近に見たコアラは、思ってた通りとても愛らしい。丸くて、小さくて、毛がほわほわ。そしてやっぱり、中身が詰まってそう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/85/566480e6b5c5cddd6c9e41a6d0b7526c.jpg)
ほとんどの子は寝てましたが、寝てる様子も可愛いし、その寝てる子の頭を踏んで枝の先に向う子が居たりと、見てるだけでも和みます。
それにしても素晴らしいバランス感覚。あんなに枝のてっぺんで眠って、良く落ちないなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/42/6a068c95f53a22883b11b44a84a5202a.jpg)
あるいは丸まって枝に挟まってたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/954ba98a950f473006b825fd68009036.jpg)
(その姿勢きつくないですか?)
左右のコアラ囲いの奥に、屋根付の撮影スペースがあって、抱っこ写真はそこで撮りました。
両手の平をお腹の前で上向きに重ねて台を作ると、そこに飼育員の方がコアラを載せてくれます。
暖かくて、重くて、『うーん、生き物抱いてる。本物~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
それに思ってた以上に毛が柔らかくて、手触りが良かったです。撫で撫でしたかったな~。
でも野生動物なので、過剰なスキンシップはストレスになるとも聞きました。ここは我慢で、良い観光客を演じてきたばあちゃんでした。
後半に続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
オリジナル・デザインのPINS(ピンズ・ピンバッジ・ピンバッチ)を
受注製作する専門メーカーです。
http://www.pins.co.jp