裏日刊ぶるちゃん(お引越し)

ヤプログから引越してきました。

右目の話。

2010-09-26 10:24:58 | インポート
モ~ドな感じ。なんて言ってる場合じゃ~なかったです



ぶるちゃんの右目

13日に腫れ気味だったぶるちゃんの右目。
様子を見ること3日間。
腫れも引かず、どうやら打撲じゃなさそうだから
休診の木曜日の次の日にさっそく病院へ行き
結膜炎と診断されました。

目薬を朝晩2種類さしていたのですが
日曜になっても月曜になっても
症状が改善するどころか、悪化の一途。

腫れ出してから、はやくも1週間が経ち
斜視のようになっちゃったぶるちゃん

結膜炎て、こんなに長引くのかなぁ~?と不安になり
ネットで調べてみると、まれに重度の場合このような
症状になるそうですが


ある方に相談すると、両目がならないのは変だし
1週間経ってもよくならないなんて
他の病気かもしれない!
脳の方の病気じゃないかと・・・
コワイこと言われて再び21日に病院へ

先生は一目見るなり「あ~~腫れちゃったわね~」
「目、こすったでしょ?」
「腫れて瞬膜が上がってきちゃって、目が上を向いちゃってるのよ」
「飲み薬を出して治療した方が速いわね」と
さらに2種類の錠剤を5日分処方してもらいました。

ホッと一安心のぶるちゃんの右目
2日目くらいから急激に腫れも引き始め
今では他人にはほとんどわからないくらいに
よくなってます



早くよくなりますよ~に






あれから1年。

2009-10-24 16:35:26 | インポート
10月24日は父の一周忌の法要でした。
長かったような、早かったような・・・・・



去年の10月25日に撮った写真。
この日の午後に容態が急変し
夜にはこの世を去りました

この1年間の間に、兄が交通事故に遭い
弟は新潟に転勤が決まり、我が家では・・・
ぶるちゃんの闘病生活が始まりました。

今ではすっかり元気になったので、裏話を・・・
治療中は、私がナーバスだったので
とてもブログに本当のことを書けませんでしたが

10月25日に撮った写真。

運動からもどったぶるちゃん
足を洗ってもらって、体を拭いてもらって

たまたま撮った水を飲んでる写真。


ここにはっきり写っていたアゴの腫瘍。
今まで気がつかなかった。
このときからあったんだって、さっき気がついた

ぶるちゃんのこの「デキモノ」に気がついたのは
これから1ヶ月も後の11月後半。
初七日・35日が過ぎ、もうすぐ納骨って言う時期。

それまであんまりかまってあげたり
触ってあげたりしてなかったんだと思う。

ぶるちゃんのいわゆる「アゴのオデキの本当の話」
すこしづつアップします。