昨年11月のジャーくんのアゴの出来物 治療の続き。
すっかり更新が遅くなって・・・結論から言うと完治したので
備忘録ということで😅
飲み薬と塗り薬で治療している以外は、いたってフツーのジャーくん。
元気に走り回っています🐶
さて、電話で先生に状況を話すと、病理検査をするまでもなさそうだから
薬だけ取りに来てくださいということで、追加で薬を処方してもらいました。
今回は別の抗生物質7日分。
投薬7日目の11月8日
投薬8日目の11月9日
少しカサブタが取れてきて、患部が乾いてきたような・・・
投薬9日目の11月10日 朝
その後午前中に引っ掻いてしまってこんな感じ
投薬10日目の11月11日
前回の薬の時とだいぶ治り方が変わってきました🤗
投薬11日目の11月12日
ジャーくんはというと、変わらず元気です💕
展望台にも行ってきました😊
投薬12日目の11月13日
治ってきた皮膚の部分には毛が生えそろってきています😀
投薬13日目 11月14日
少し残っていたカサブタも取れて
どこが患部だった?って感じ🥰
投薬14日目 11月15日
もうどこにあったのか、よく見ないとわからない感じなりました✨
薬もなくなったので先生に電話をすると、投薬は終わりで
しばらく塗り薬で治療しましょう。とのこと。
これでひとまず安心です🙏💕
たぶん、最後に撮ったと思われる11月17日の患部の写真。
うっすら黒くなってるような感じもあるけど、腫れみたいなものはありません。
あれから2か月。
アゴを掻いたりしているけど、ヘンな出来物は復活の兆しはなく
ジャーくんは元気に過ごしています🐶👍
でも、アゴで一安心する間もなく 心配な出来事があったのです。
あの時はまいったよね・・・ジャーくん😥
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます