裏日刊ぶるちゃん(お引越し)

ヤプログから引越してきました。

たくらみぶる。

2014-03-31 13:54:03 | ぶるちゃん
さてさて、リードにつながれすることと言えば・・・
うろうろできないので、周りをキョロキョロ






すると・・・ 標的発見



        


打ちあがった魚に群がるトンビの集団目掛けて
突然 ダッシュ 






つながれているので・・・ いぇいぇ
つながれていなくても、トンビに追いつけるハズもなく


あえなく 撃沈ぶる

いつまでたっても、子供っぽいぶるちゃんでした


顔はジイチャンなのにね




海岸工事終了。

2014-03-30 16:01:05 | ぶるちゃん
今月の初めにアップした海岸工事の話


1月の中旬から始まり、約2ヶ月間のジャリの投入。


3月の中旬には、工事車両のための鉄板がはずされ
今期の工事が一段落しました



ジャリがモリモリに積まれていた3月初旬。



まだ工事車両の通った後が残っていた3月中旬。



工事が始まる前の早朝の浜。
重機を気にせず、流木をガリガリするぶるちゃん。



でも、もう工事車両を気にせずに
好きなところで遊べます


こんな風にあっちにこっちに


上っていったはいいけれど・・・


流木を咥えたままでは、降りるのが難しいよね~


楽しく海で遊んでいたのもつかの間


先日の貨物船の事故で重油が漏れ
ホームビーチにも重油が流れ着いてます

ぶるちゃんの足にもついちゃったしね~
ベトベトが・・・

だったら、オフリードにするわけにもいかず
自由に走り回れないぶるちゃん・・・

さてさて、ナニをたくらんでいるのかな?


グイグイ行くよ!

2014-03-29 15:40:54 | ジョグ&お散歩
サクラも開花し、3月ももうすぐ終わり
来月12歳の誕生日を迎えるぶるちゃんですが
人間に例えると大型犬なので86歳だそうで・・・




そんなぶるちゃんのお散歩は?というと・・・
グイグイ行きます


国際村でのお散歩のヒトコマ・・・


去年の11月に歩けなくなったジイサンとは思えません


ゴンゴン歩きます
お散歩って言うより、むしろ競歩


うるせぇ・・・


あまりにも元気だから、高齢犬の白い毛だと思われず
こういう顔の犬だと思われます


この後、この辺で超~苦手のセターとゴールデンペアを確認
見つかる前にサッサと走って身を隠す チーム・ティアーズ


最後は車にジャンプして、ハウスへ
まだまだ自力で車にも乗れちゃいます


この直後に先ほどのゴールデン・ペアを追って走ってきた
仁王立ちのシバ犬をドアミラーで確認
サッサと車を発進させたのでした

いつでもどこでも お散歩はスリルがいっぱいなのでした~


ヒザを使うの。

2014-03-17 16:28:01 | ぶるちゃん裏話
最近動画が多くなりましたが・・・






いつもミシンのイスに座って外を眺めているぶるちゃん


ヨソの犬が散歩してるっていえば、ピ~ピ~

ダイキライな犬が通ればピ~ピ~

ネコが通ったといえばピ~ピ~

リスが木の上を走ってるといえばピ~ピ~

いちいち全身の毛を逆立てて大騒ぎ

そんなに騒ぐのなら、外なんか見なけりゃいいのにね

そんなぶるちゃんの妙なイスの乗り方を公開します
犬って、ヒザ、使うの?
「日刊ぶるちゃん特別編 ヒザを使う犬」 です


海岸工事。

2014-03-04 17:08:31 | ぶるちゃん
今年もまた、海岸工事が始まっています。
海岸侵食を防ぐために始まったこの工事。


手っ取り早くコンクリートの塊を入れようとする行政と
海を守りたいみんなで話し合った末の和解策です。



大量のサレキが投入されてもやがて砂浜は必ず戻ってきます。



工事が始まる前や終わった後の時間は自由に出来ますが


作業をしている時間帯は、ワンちゃんが遊ぶ場所はありません。

いつもみたいにゴロゴロして流木をガリガリしてたら
ひかれちゃうからね~



工事、早く終わらないかなぁ~・・・


そう思っているのはぶるちゃんだけではありません。
サレキの投入で海の地形が悪くなって
波のブレイクがよくない我がホームポイント。
でも、コンクリの塊を放り込まれて
波が全く無くなってしまった地方のポイントを思えば
何百倍もマシです



いつまでもこの場所で波乗りができますように


今回の工事が早く終わりますように