裏日刊ぶるちゃん(お引越し)

ヤプログから引越してきました。

クールカラー

2009-05-25 14:23:49 | ジョグ&お散歩
なんだこれ?



りりちゃんがヒンヤリ冷たいのをフリーザーから取り出したよ。
齧ってもいいのかなぁ?

りりちゃんはヒンヤリを首輪の中に入れたよ。

そっか~
この前買ってもらった首輪にはポケットがついているんだね。


ポケットの中にはヒンヤリの代わりに氷を入れることもできるんだって
暑くなってきた朝のジョギングにモッテコイダネ
それに、太陽の浜辺や公園でも大活躍だよね



首がヒンヤリして気持ちがいいのだ


ヒンヤリの首輪はKOOL COLLARって言うんだよ。
菊ちゃんのおうちで買ったんだ。
でも、お外に出かけるときは、もう1コ別の首輪が必要だよ



外でも首が涼しくて快適さ
これで、朝のジョギングだってOKだよ~


補足
ぶるちゃんの朝ジョグ
4時半から5時過ぎまで1時間弱
保冷剤は20分程で溶けましたが、首周りはヒンヤリ
帰って来る頃には首周りは体温が若干戻ってきましたが
カラー自体はヒンヤリとしていました。
いつもより、ゼェゼェも少なく効果はバッチリでした
真夏は濡れたタックトップを着れば

通常の歩きのお散歩程度なら、これ1つで充分です。
よかったね~ぶるちゃん


ボク、ダメかも・・・。

2009-05-22 17:06:08 | ぶるちゃん
ボクはもうダメなのだ・・・



今日、久しぶりに病院に行ったのだ
いつもみたいにアゴを先生に診てもらって
トリートのフードをもらって
帰ろうと思ったのに・・・・・

りりちゃんが先生に何かお話をしてて
そしたら足をキュッとしばられて・・・
お注射を3本も打たれた



なんだか悪い病気なんだ。きっとそうだ。
そうに違いないんだ。

だから、ボクはもう、ダメなのだ

今日は久しぶりに病院へ
薬がきれたのと、フィラリアの検査を兼ねて行って来ました。
体重は33.7kg。これで落ち着くのかな?

アゴの診察が終わった後にフィラリアの検査をしてもらうために
血液採取をしたのですが・・・
なぜか、今年は血が抜けない
2度、右足で試みたのですがダメで、左足に変えてやっと採血

ぶるちゃん、すっかり怯えてシッポをお腹の下まで丸めて中腰に
最後は慌てて診察台から飛び降り、逃げるように診察室を出ました

そして、おうちに戻ったぶるちゃんは・・・
1日中、フヌケのようになってしまい
注射を3回打たれたことで、すっかりナーバスになっちゃって
「ボク、もうダメかも・・・」 
に、なっちゃった訳です。



想像力豊かなぶるちゃん
勝手にそ~ぞ~するなっちゅ~のっ