裏日刊ぶるちゃん(お引越し)

ヤプログから引越してきました。

こう見えて雨はダメなの。2

2009-04-27 16:53:56 | ぶるちゃん裏話
さてさて、いざトイレ散歩に出動したぶるりり

 
(この画像は別の大雨の時のものです)
大雨にシブシブ歩きだすぶるちゃん。
いつもチーチーする場所でチ~チ~チ~・・・

しません

チーチーポイントは何箇所かあるのにそれには目もくれず
近くにあるトンネル付近まで足早に急ぎ、やっとチーチー
信号を渡って、いつも絶対にが出る場所まで
雨に濡れないトンネルの中を歩いて行きましたが・・・

その場所についてもが出ないぶるちゃん
どんなにニオっても雨で他のコのニオイは消えていて
どんなに踏ん張ってみても出てきてくれないぶるちゃんの
仕方がないので、あきらめて再びトンネルの中を戻ると・・・
ぶるちゃん途中で
数メートル来た道を戻り、クンクンクン

      

ぶるちゃんがニオって、しゃがんでを出したその場所は
な~んと、ヒトがゲェしてカラカラに乾いた跡じゃん



いくら雨の中でが出ないからって・・・



もう~やだっ ぶるちゃん


こう見えて雨はダメなの。

2009-04-25 16:35:48 | ぶるちゃん裏話
ぶるちゃんは雨がキライです。
雨に限らず、シャワーやスイミングもキライです。



今日は朝から激しい雨。
早朝、降っていない時にチーチーだけでも行こうとしてたら
ポツポツ降ってきちゃいました。

雨雲はどんどん発達して西から迫ってきます。
仕方がないので、カッパリンでトイレ散歩に行くことにしました。

仔犬の頃のぶるちゃんは、雨で足が濡れるのがイヤで
車からジャンプできずにオンブや抱っこをせがみました
すでに30kg近く体重があったのに・・・重いっつ~の

シャワーをしたときは、風呂場中を逃げ回り
お風呂の入り口の10cmほどのへりに乗って
足が水で濡れないようにシッポを丸めて震えてました
当時住んでいた借家は民宿だったので
お風呂が異常にデカかったのです



今は、場合によってはムリヤリ湯船にも入れてしまうのですが・・・


海に連れて行けば泳ごうとしないので、イヌ友達に相談すると
「本能で泳ぐから、そのままドボン!で大丈夫よ~」と
その言葉を鵜呑みにして実践すると・・・・

ぶるちゃんの足の立たないところで手を離すと・・・

ブクブクブク
手足をバタつかせながら、タテに沈んで行きました




そんな話はさておき、
本日のぶるちゃん。
カッパリンで玄関を出ると、あまりのドシャブリにビビッテたじろぐ
いつもならリードを引っ張って勝手に外に出ようとするクセに。

何度せかしても玄関の石段を降りようとしないので
軽くヒザでぶるちゃんのお尻をドンと押して

いざ!
トイレ散歩に出発したのでした 



つづく・・・



今日で7歳♪

2009-04-19 17:34:10 | ぶるちゃん
本日、無事に7歳の誕生日を迎えたぶるちゃん
病気やケガはしたけれど・・・
ヨソのイヌやヒトにケガをさせることなく
無事に7年間を過ごしています



私は何度かケガをさせられているけどね~

7歳の今日も変わらず
いただいた大判焼きをほおばるぶるちゃん



目が完全にイっちゃってます

いくつになっても甘ったれでイケイケなぶるちゃん
これからも変わらぬぶるちゃんで元気でいてね