裏日刊ぶるちゃん(お引越し)

ヤプログから引越してきました。

More Bruce !

2015-08-25 15:46:05 | モア ブルース
前回の更新から1ヶ月以上経ってしまいましたが
あれから少しして、我が家に新しいピットブルがやってきました。

名前は「Bruiser:ブルーザー

うちに来た時のブルーザー

「ぶるちゃん」になれるようにと、いろいろ考えた末、決めた名前です。
このコ用につけたわけではなく
いつか迎える新しいピットブルのために考えた名前。
でも、新しくチーム・ティアーズの一員になったこのコは
まさに名前の通りの犬でした。

っていうより、ブルーザーって名前にして、少し後悔してたりして。
というのは、冗談ですが


うちに来た日のブルース
なんだか2頭、似てるね


マウイの友達は、ブルースがお星様になったときに
とても心配してくれていて、犬のいない生活は考えられないでしょ?
と言ってくれていた。
そして、新しいピットブルを迎えたことをとても喜んでくれました。
さらに「ブルーザーって、とってもいい名前ね!
Bruiser って、英語でMore Bruceって意味なのよ。」と。

だからなのか・・・

新しい家の環境に慣れると、ブルースとはまた
違った意味で、大変な仔犬教育が始まりました。

とってもいい子と言われたブルースは
育てるのにとっても大変でした。
外でも、最後の最後まで気が抜けなかったし
サンダル履きで気軽に散歩なんてできない犬でした。
だけど、それだけ神経を張り巡らせていたから
他の犬や人に怪我をさせたことはありませんでした。

さて、こちらのブルーザー君。
ブルース君とは似て非なる者。
一緒に暮らし始めて、そろそろ6週間ですが
全く正反対の性格というか、性質というか、神経の持ち主というか

さすがに2回目の仔犬なので
ブルースのときに思った「私の人生台無し!!」なんてことは
思いませんが、晩年のおりこうになった「ぶ~さん」との
美しい思い出が鮮明すぎて、なんて大変な仔犬なの!
と、来る日も来る日も頭を悩ませています。

やっと90日が過ぎたばかりで、まだ外も知らないブルーザー。

このブログにはブルースとの思い出だけを綴っていこうと思ったけど
ブルーザーの話をたまに更新していこうかと思います。
だって、ぶるちゃんになってもらいたくてブルーザーなんだもんね。

写真はもうすぐ3ヵ月半のブルーザー君。
悪いことばっかりしています

少しは反省したらどうなの?え?ブルーザー君!!