裏日刊ぶるちゃん(お引越し)

ヤプログから引越してきました。

フェリー公園。

2014-06-22 15:43:28 | 四国
さて、前半飛ばして遊びすぎたので
ぶるちゃんはちょっと休憩

朝ごはんの後、去年も行ったフェリー公園へお散歩です。



去年はヨソのおじさんがやっていた
ラジコンカーに反応してビビってみたり
堤防に突然ジャンプして、そのまま海に落ちそうになったり
今年はたいしておもしろいコトはありませんでした


去年の教訓か?フツーに前脚をかけただけのぶるちゃん


そしてフツーにグイグイお散歩をして




ココに描いてあったスプレーアート
別名:落書きがキレイに消されていました。



ほらね、

去年はこんなだったんだから・・・


気温も高くなってきたので午後はお留守番です。


残すはあと1日だね。
ぶるちゃん



朝のお散歩。

2014-06-21 15:30:01 | 四国
さてさて、四国でのぶるちゃんの朝のお散歩



今年流行の「抜け感」のある歩道橋を渡って・・・
(と、言ってもこの歩道橋はいつも抜け感ですが


葉山の1車線の国道とは大違いの11号線をチェックし


ズンズン・ズンズンあるきます。


今度はやっぱり抜け感のある階段を降り・・・


去年は更地になっていた文化センターのあとには
建築が始まっていました。
次に来る時には、完成しているよね


マジメにお散歩してるかと思いきや・・・






・・・・・ネコ発見


でも、ネコはすでに写真の奥の階段まで逃げて
こちらの様子をうかがっています


いったんはニオイを感じて、敷地内へ入る
オニ刑事ぶる



でも、何を勘違いしたのか
さっきまでネコがいた植え込みを
しきりに探してニオイをチェックしています


チキショ~ こっちかな


オニ刑事ぶるは、突如走り出しました


ヾ(-_-;)  もうそっちにはいないよ・・・



どこに行ってもおかしいですな。

12歳のぶるちゃん


高知へ。

2014-06-07 14:41:59 | 四国
翌日はみんなで暗いうちに出発して高知県へ


高松から高速に乗って鳴門まで行き
徳島は下の道を2時間ほど走ります



そして到着した場所は・・・

生見海岸

きれいな砂浜にぶるちゃんも大喜び


だってホームブレイクの砂浜は、ジャリの下に埋まっちゃったしね
ホームがダイスキなぶるちゃんだけど
砂浜はやっぱり気持ちがいいよね~


山に囲まれたこのビーチは
なんとなくホームポイントに似ているね


四国のキレイな青い空と
緑の濃い山々


滞在中は雨の予報ばかりだったけど、唯一

この日だけはすっきりとした青空が広がりました


水もとってもきれいでキラキラ
ドルフィンしたときに目を開けられるんだもん

悲しいけど、ホームブレイクの濁った水とは大違いです

ぶるちゃんには陽射しがちょっときつかったけど
日傘をさして、おとなしく寝ていれば
気持ちよく過ごせる、さわやかな5月の1日でした


ボクも海に入りたかったのだ!


相変わらず、駐車場では人気者で
関西方面からのサーファーから話しかけられていたぶるちゃん。

お疲れちゃんでした